注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

早く結婚すれば良かったです

回答4 + お礼0 HIT数 2194 あ+ あ-

おばかさん( 46 ♀ )
14/06/07 17:58(更新日時)

四年間付き合ってる彼がいます


二年くらい前に結婚を考えてる、って言われました


それがプロポーズなんだと思います


その直後はいろいろ話しましたが結局何ひとつ行動はありませんでした


毎日だった電話や✉も今は週いちくらい


逢ったらラブホでエッチして食事してたいした話もせずに別れます

聞けば愛してると答えます


四年の間に私は日に日に体調崩しています


更年期が酷いみたいです


持病の子宮筋腫もかなり大きくなり生理のたびに酷い出血と痛みで寝たきりになります


毎月 二週間ほど生理痛で潰れてしまってます


手術も出来ますが病気の老犬を育てていて とても二週間も入院して人任せに出来ません

話はそれましたが もう彼と結婚したい気持ちは無くなっています

嫌いな訳ではないけど逢うのが億劫です


逢ってしまえば楽しく過ごしますがデートの前日や待ち合わせまでの時間まで憂鬱です


携帯に着信があっただけでも なんか気持ちが下がります


何度か別れ話をした事ありますが 結局は別れてません


よくよく考えると これから先贅沢しなければ、ひとりで食べて行けるくらい蓄えもあるし小さな安いマンションでも購入して老後も死ぬまで大丈夫だと思います


結婚したら田舎に引越しです


私の故郷でもありますが両親も他界してますし友人もいません


きっと孤独な生活になると思います


他に心配なのは田舎にはまともな動物病院もありません


多頭飼いなので老犬達だけど後数年は生きてくれると思ってます


老犬介護も初めての経験で今も犬中心の生活ですし これからも犬達が何よりも優先です

彼もこんな私を知っています


結婚しないで 付き合いだけ続けたら良いかもしれませんが先に書いた様に付き合いがしんどいです


喧嘩したり揉めたりするのが つい面倒ですがハッキリさせたほうが良いのでしょうか?

彼は初婚で母親と同居です


私は一度結婚して死別しています


子供はいなくて犬達が子供です


更年期が過ぎれはまた気持ちが明るく変るかもしれませんが…


長文すみません


アドバイス下さい



No.2102891 14/06/07 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/07 11:04
通行人1 ( 30代 ♀ )

彼はこの先の事何か考えてるんでしょうかね?
他に婚活してそうな感じがします。主さんとの結婚は現時点では考えてないような感じがします。とりあえず、彼の気持ちを聞いてみたらどうですか?

No.2 14/06/07 13:40
シナモン ( 50代 ♀ aR49w )

①更年期・筋腫
②老犬の介護
③蓄えがある

①主治医から手術は積極的に勧められてますか⁉年齢的に閉経すると筋腫は退縮しますし、更年期障害の薬もあります。

②私も、多頭飼いで老犬の介護を経験し、相次ぐ看取りを経験しましたが、自然の摂理です。

③一人で生きていける。

結果、、

年齢的に焦る年齢でもないと思います。
心配事がある中で答えを焦って出す必要はないのではないでしょうか⁉

また、不安なら彼氏さんに将来的にどう考えているのか⁉と聞いてしまってもいいのではないですか⁉

主さんにとって彼氏さんは、心の拠り所ではないのですか⁉

自問自答してみてください。



No.3 14/06/07 16:18
通行人3 ( 30代 ♀ )

結婚を考えていると いう言葉が もしプロポーズの言葉であるなら、 彼もとっくに結婚を押し進めているハズではないですか?
こんな2年もなんて放置せず。

それが彼のプロポーズなのか?どうかって聞いたんですか? 主さんが勝手にそう思い込んでいるだけでは…?

もし聞いていないならちゃんと聞いた方が良いですよ?

もし主さんも本当に彼と結婚を望んでいるのなら相手から何も言ってこないとぼやいているより自分から聞けばいい事ではないですか?


待っているだけでは 何も進展しないと思いますよ?

No.4 14/06/07 17:58
通行人4 ( 40代 ♀ )

彼は母親と二人暮らしですか。彼が未婚なのもそれが原因でしょうね。主さんに結婚を躊躇う要素があるように彼にもあります。彼と話し合わなければ結婚は出ませんが、お互いが結婚を真剣に望んでないならば、友達として付き合っていくのも有りだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧