注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

子連れのテーマパーク

回答5 + お礼1 HIT数 516 あ+ あ-

通行人( ♀ dPsKCd )
14/06/08 07:04(更新日時)

今月末に、友人と泊りがけでディズニーランドに行きます。友達は子供を2人連れてきます。3歳と2歳です。楽しみなのですが、友達はきっとお世話が大変と思います。
うまくサポートしてあげたいのですがどんなふうにしてもらったら助かるとかありますかー??
子供のいるママさん!気の利かないわたしにアドバイスお願いします!

No.2103070 14/06/07 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/07 21:47
通行人1 

あなたは優しいですねo(^-^)o
お友達はあなたのようなお友達がいて幸せですね。
ぐずったらあやしてあげるだけでも助かると思います。

No.2 14/06/07 21:59
通行人2 

待ち時間が長ければ1人で並んでてあげる

順番が来たら交代して次の違うアトラクションに並んでてあげる

No.3 14/06/07 23:16
お師匠さん3 

まだまだ小さいみたいですので、お子さんのペースに合わせてあげましょう。
歩くのがきついなら抱っこしてあげましょう。
年子なので、喧嘩もあるかも。二人平等に。

No.4 14/06/08 00:04
通行人4 

一人手が増えるだけでも助かると思いますよ、自分が楽しむ、というよりは
子共ちゃん中心になってしまうと思いますが、それを許してあげることでしょうか😃

No.5 14/06/08 01:17
通行人5 

今月末の天気次第だからなぁ。三十℃前後になったらベビーカーは地面に近くて、熱中症になりやすい。
幼児の歩きもそう。
海が近いし照り返しもある。
ぐずりっぱなしは覚悟した方がいいかも。
個人的にその年齢じゃ記憶に残らないし、イヤイヤ期で一番大変。
暑さや梅雨で不機嫌MAX。
いくなら春か秋の微妙な季節にすりゃ良かったのにと思った。栄養ドリンクと運動靴はいてがんばってくれ

No.6 14/06/08 07:04
お礼

みなさん一括になり、すみません!ありがとうございましたー!!楽しんできます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧