注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

子どもにかかるお金はいつが最大?

回答8 + お礼2 HIT数 1542 あ+ あ-

悩める人
14/06/10 15:48(更新日時)

子どもが6歳、4歳、2歳の3姉妹。年長、年少と上2人は保育園に通い、一番下は日中私がみています。小学校、中学は地元の普通の市立に通い、高校も県立に行ってもらいたいです。大学は私立でも短大希望です。これは、あくまで私の希望なので、もちろん本人が夢を叶えるために通いたい高校、大学があれば行かせたいです。
一応、300万の学資保険かけて毎月の児童手当も貯蓄しています。子どもにお金がかかるのは承知しています。一番かかる時期は、いつですか?
例えば高校行き出したら、電車賃やら食費やらで出費が異常に増えた…
など、学費ではなく、生活面での出費が一番かかる時期を教えて欲しいです。
今、新居を建てようとしていて。参考までに。

No.2103130 14/06/07 22:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/07 23:22
通行人1 ( ♀ )

やる部活にもよりますが 高校になると お金バンバンかかるかなあ...
昼食も、かかるし交通費も あと塾代も。
大学は私立文系で 初年度は130万程度かな...
今が貯め時ですね。頑張って貯めましょー

No.2 14/06/08 00:28
通行人2 

やっぱり高校と大学が最大の出費だと思いますよ
大学に行ったら多くの人がバイトしだすのでまだいいかもしれませんが
食費も交通費も大変です😵

No.3 14/06/08 02:19
通行人3 

高校まで公立でも塾や予備校に行くだろうから、どっちみち、お金はかかりますね。
お金がかかるピーク時は、大学在学中の4年間です。
授業料などのために、半期ごとに、まとまったお金が必要ですので。

No.4 14/06/08 10:38
通行人4 

高校や大学に入る時ですよね。高校よりは大学のほうがかかるだろうし。なんだかんだ言って義務教育の間はそこまでお金はかかりません。

No.5 14/06/08 14:00
お礼

皆さんありがとうございます。一括のお返事で失礼します。やはり高校受験始まる中学2年当たりからお金がかかって大学がMAXって感じですね。手がかからなくなったら金かかるとは、まさに…。
恐ろしいです…今から頑張って働かなくてはいけないですね。大学まで出してくれた親に感謝です。
ちなみに、受験を控えたお子様をお持ちの親御さまは、月に大体一人当たり出費があるんですか?義務教育期間中でも知りたいです。

No.6 14/06/08 14:45
通行人6 

ピンキリですよ。
各家庭で違います。

お金掛けられる家庭は夏期講習などに10万20万出しますよ。
お金掛けられない家庭はその家庭に合った額や子供に合った額を出します。

うちは25,000~30,000円それでも厳しいけど
かなり安い。個別ですが、別途費用を支払えば家庭教師してくれます。家庭教師ではなく個別でこの値段なら安い。
周りから羨ましいとよく言われます。

お金があればあっただけ良いけど、自分達の生活水準以上は掛けなければいい。

食費は成長期から掛かります。
仕方ないです。食べる子は食べますからね。
太るから食べるな!!なんて虐待ですから、沢山食べてくれる時は嬉しい時期。

うちは実家が農家だから、助かってますよ。

No.7 14/06/08 15:51
通行人7 ( ♀ )

うちは中2と高2、想像してた以上にお金かかってます。中2ともなれば塾、習い事で月35000円。
長男は高校受験終わったと思いきやまた大学受験で塾に通わせました。
部活の交通費やユニフォーム代、食事代。
2人とも携帯持ってます(;_;)

そしてファッションに興味を持ち出すので、同じ服ばかりじゃダメと言い出すし、、
今まで私がカットしてましたが、2人とも美容室に行き出しました。
それに夜食も食べるので、食費がすごいことになってます。

学資保険は助かってますが、すぐなくなる勢いですね。
もう大学行くときが1番恐ろしいです!!
長男は理系で私学だと思うので、今から働きまくってます(;_;)


No.8 14/06/08 15:57
お礼

>> 7 月に35000円なんて…別で、学費やら食費、美容院代など…恐ろし過ぎです。
ウチの今なんて、お子様ランチで可愛いもんですね。すごい参考になります。ありがとうございます。

No.9 14/06/08 17:46
通行人9 ( 40代 ♂ )

うちの子はまだ学生だけど娘を結婚させる時が一番大変なんじゃないかな?


No.10 14/06/10 15:48
経験者さん10 

やはり高校生〜大学が一番お金がかかりました。大学受験だけで宿泊交通費込みで約40万円、入学時に引越しや家電、授業料で170万円です。毎月7万円仕送りしています。一応奨学金を受けていますが、奨学金は入学してからしか仮れないので、やはりお金はいります。

高校生で塾に行き出すと毎月3万円くらいは覚悟してください。あと運動系の部活に入ると遠征費用とかいるようになります。

我が家も3年後に下の子が大学受験なので今からまた貯金しています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧