もう辞めたい…

回答3 + お礼3 HIT数 1152 あ+ あ-


2007/01/05 20:10(更新日時)

以前年末年始のシフトの休み希望に関して書き込みをしたものですが、結局、31日1日と連休を貰いましたが、いざ年末年始になって蓋を開けてみると、30代の女性社員が31日~4日まで連休をとっていました… その社員は社長のお気に入りらしいですが、三が日のどれか一日位は出勤するべきなのでは?と私は思いました…
私は大晦日と元旦を休みましたが、出勤していた同僚に聞いた所、一番忙しかったのは2日~4日だったそうです…やっぱり年末年始ほぼ全部休んでいるバイトも沢山居ましたし…
大晦日と元旦は閉店時間も早かったですし思っていた程、忙しく無かったらしいです…

私には休み希望に関してあんなに説教をしたくせに、一番注意すべきなのはその社員なのでは?と思ってしまいます…


もう、待遇も悪いですし、人間関係、上司にも頼れる人が居ないので、一番仲の良い同僚が2/15で辞めるので気持ちの支えが何も無くなるので、2/15か3/15の間位で辞めようと思います…

タグ

No.210317 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

もう無理なんじゃない?辞めちゃえば?

No.2

>> 1 レスありがとうございますm(_ _)m

本当に無理です…
バイト中なんか頭痛がしたり、熱っぽくなったりするんですけど、
バイトが終わると治るんです…精神的にもうやばいです…


次の職場を本気で探そうと思います…

No.3

そっか。仕方ないよ。そういう事もある😫
次に良い所が見つかると良いね😃

No.4

>> 3 レスありがとうございますm(_ _)m

次の所も早く探し始めないとなぁ~今すぐに辞められないのが現状ですが…

次に勤める職場は良い職場である事を願いたいです(>_<)

No.5

次の仕事きちんと決めてからやめた方がいいですよ。安易に考えてると後悔します

No.6

>> 5 レスありがとうございます。

仕事が決まってから辞める事を言おうと思います。
先に言っちゃって仕事が見つからずに辞めるのを先延ばしにはしたくないですし…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧