注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

職場の飲み会

回答4 + お礼1 HIT数 596 あ+ あ-

OLさん( ♀ )
14/06/09 03:20(更新日時)

1年前に転職し現在の職場で新しい仲間と楽しく働かせてもらっています。

悩みというのは職場での飲み会についてです。

新しい職場では何だかんだと飲み会があり出席できる時は参加しています。


数日後また飲み会があるそうで今日職場に行ったらお知らせの貼り紙がありました。

先月の集まりは勤務の都合で参加できなかったので今回は参加しようと思ったのですが場所が昔いろいろあった男性が経営しているお店でした。


その男性も私の事は忘れていないと思います。

今日1日考えてどうしたらいいのか気持ちが決まらず帰ってきてしまいました。締切は明日いっぱいです。

もし皆さんだったらどうしますか?
知らん顔で参加しようか?今回も不参加で勘弁してもらおうか迷っています。




タグ

No.2103477 14/06/08 21:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/08 21:40
通行人1 

行かないです

No.2 14/06/08 21:42
rainbowfather ( 30代 ♂ Jtq8Cd )

明るめに、「ちょっとその日は外せない用事がありまして、参加させていただきたいんですけれども、欠席させていただきます」と幹事の方に言いましょう。

無理しないで、他の飲み会に参加出来れば問題ないと思いますよ。

No.3 14/06/08 21:54
OLさん3 

理由はごまかして欠席です。

No.4 14/06/09 00:53
お礼

皆さんありがとうございます。

やっぱり参加しない方がいいですよね。

今の職場と前の職場は関係ないと割り切るべきか迷いましたが皆さんのおかげで気持ちが決まりました。

今回は不参加させてもらう事にします。

No.5 14/06/09 03:20
通行人5 

行かなくていいと思います、不参加に決められたのですね
理由は言いづらいので適当に言えばいいですし
なんなら事実を言っても問題ないと思いますよ🙉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧