男の子なんか産まなければ良かった

回答37 + お礼37 HIT数 13521 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/13 16:19(更新日時)

私の子供達は21才、19才、2人の母親です。
私は旦那の酒乱暴言に耐えきれず離婚しました。
子供達を引き取りたかったのですが、精神科に入退院で。旦那が引き取りました。
子供達を置いてきた罪悪感で、リストカット、大量の睡眠薬の毎日でしたが、息子達私と住む事になり、今念願の生活です。
でも子供達には危害を加えないので、良い父親として、良い距離で付き合っています。
子供達を一生懸命育てた事など、忘れています。

親子だから仕方ないと思いますが、私には見方はいません。
せっかく念願の子供達との生活。
子供達は旦那の悪い、酒乱暴言は知りません。
喧嘩見せて居なかったから。
今の父親は美化されて、私の気持ちなど、分からない。
こんなに沢山傷つき、精神疾患までなり、その原因の父親は美化されて。
男の子なんて産まなければ良かった。
父親の事は庇っても、私の事は庇ってもくれません。
本当に男の子なんか産まなければ良かった。
社会人になるまで、沢山母親します。
社会人になれば、今の家から出るでしょう。
これから私1人の人生楽しみます。
毎日の生活でも、傷つく事言われる事、あります。
私が勝手なのか?
美味しい所を持って行く旦那が賢いのか?
そんな旦那は許せません。
冷たい回答はスルーして下さい。
中傷誹謗は辛いです。
誰か私を理解して下さる方、宜しくお願い致します。m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m

14/06/13 11:38 追記
ただこの場所で内心を吐き出してるだけ。
子供達にはみじんもそんな態度だしていません。
仲良く生活しています。
旦那の事聞けばムカつくだけ。
子供達はむしろ私達との生活に楽しんでくれています。
私のお礼読んで欲しいです。
それからレス者さんの御意見にお礼させて頂きます。
私は子供達を世界一愛しています。

No.2104279 14/06/11 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/11 01:02
経験者さん1 

分かるよ。

No.3 14/06/11 01:44
お礼

>> 2 あのー。
何の事ですか?
意味不明です。
私は子供達と仲良しです。
カラオケも行きます。
反対に悩み事は私に言いに来ますよ。
子供達の母親として理解はなるべくしてますよ。
出来る限り。
子供達は金銭面や悩み事は話しますが、父親には一目置いた存在です。
だから私は都合良い母親なのかなぁと思います。
酒乱暴言が無ければ離婚していません。
入院も壮絶でした。
過去の記憶も飛んでいます。
私を苦しめた旦那は彼女さん居ますよ。
私の親戚の叔母さんが最近亡くなりました。
息子である従兄弟は、あかちゃんと泣いていました。
母親って亡くなるまで、息子達に「それは父親が悪いと」父親の前で言って貰えない存在かと、思いました。
さっきもお菓子を下の子供に上の子供が、冗談で投げたら、いきなり下の息子が、上の息子を殴りました。
私は私の意見をお互いに話しました。
争い事は嫌いです。
嫌なら帰って良いと思います。
父親が良ければ帰って下さい。
離れて生活すれば、疎遠になるか?
連絡して来ない気がします。
住めなかった罪悪感で、頑張ろうと思いましたが、私には良い事も悪い事も話しますが、父親には言えないみたいです。
私が可笑しいのですか?
多分父親との生活には、会話があまりなかった。
子供達とは沢山会話しますよ。
結論から言えば子供達にとって親は親です。
でも庇う事は出来ませんか?
息子を産んで良かったのは、幼少時代だけですね。
誰も見方になってくれなくても、私は旦那を恨みます。多分一生。!(^^)!

No.4 14/06/11 01:53
お礼

>> 2 削除された回答 それから旦那は私でバツ2。
先妻の子供さんに養育費も渡さず、会わす顔がないと思います。
上の息子が再婚は反対です。
私も自由に行きたいと言ってた、旦那がまず彼女ではなく、先妻さんの子供さんでしょう。
今なら孫居るかも知れません。
一度義理の母親の葬儀に来てくれました。
友達連れて、勇気行ったと思います。
まず最低限、親子の修復でしょう。
こんな旦那がまともですか?
これでも私のスレ内容に反発なら、スルーお願い致します。

No.5 14/06/11 02:04
通行人5 ( ♀ )

主さん、ご自分で書いてるじゃないですか?
お子さん達は、お父さんの悪い部分をシ 知らないのてしょう!
幾つの時に離婚されてどれくらい離れていたか知りませんが、理由を知らず母親が突然いなくなった時に子どもは父親を頼るしかないですよね。お母さんという存在がいなくなった不安からきちんと子育てする父親なら父親との結びつきは強くなると思います。

元ご主人は反省されてるのでしょうか?

娘でも同じ事です。

ただ、主さんがご自分がそこまで追い詰められた環境下で父親の悪い部分を子ども達に見せなかったという事は素晴らしい事だと思います。
まだ息子さんも若いです?目に見える事以外の真実があった事に気付かない、自分達を育てた父親の記憶が1番濃いとあれば、息子さん達が悪い訳じゃないと思いますよ。
でも、今主さんと暮らしてるということは、やっぱりお母さんの存在は大きいのかなと。

男の子は、あまり気持ちを口にしないものですし、母親にへ甘えもあると思います。子育てって、お母さんにしたら理不尽な事もいっぱいあると思います。でも、お母さんの愛情を求めるのは共通だと思います。
主さんだって苦しかったでしょう。それだけお子さんを大切に思っていたお母さんがいなくなった子ども達も衝動だったと思うし、寂しかったと思います。
事情が事情なだけに仕方なかったと思います。
あまり深く考えず、逆に父親に優しくできる環境を作っていた訳ですから、主さんは腹立たしいかもしれないけてま、子どもにとっては良かった事だと思います。
子ども達が父親になった時に元旦那さんみたいになって欲しくないじゃないですか。
育てられなかった空白の部分、今から良い事も悪い事も受け止め母親の愛情を与えてあげれば良いと思います。

入院するくらいの事だったのですから、お辛いと思います。
男の子のお母さんへのぶっきらぼうなのは甘えだと思ってあげて下さいね。

因みに女の子は女の子で、同性ですからもっときつい場合もありますよ。

No.8 14/06/11 02:52
通行人8 

もうちょっと成長したら、子供達も主さんの苦労を知って
感謝するようになると思いますよ
これからは主さんの人生楽しんでください😃

No.9 14/06/11 06:09
お礼

>> 5 主さん、ご自分で書いてるじゃないですか? お子さん達は、お父さんの悪い部分をシ 知らないのてしょう! 幾つの時に離婚されてどれくらい離れ… おはようございます。
子供達は住み慣れた家から出たくない。
愛犬と別れたくないの理由でした。
上の子供が高2、と中学3の頃でした。
息子はその家に母親が残って居れば、母親と暮らしてた。
お母さんが悩む事ではなく、反対に僕らの意見を聞いてくれたと。
私は出て行く身、親権も欲しい、学資保険600万円位も置いて、最低限の荷物で、病院の近くに、1人暮らしました。
私は引っ越し、2ヵ月後に旦那に会い、帰りたいと、お願いしました。
断れました。
病んでたせいか、時々過去の記憶喪、なくなっています。
そして住まいを変え、子供の住む近くに、1人暮らしました。
私は不倫ばかり繰り返す、父親とヒステリーを起こす母親に育ち、親が子供のまえで、喧嘩する光景を見て、育ちました。
特にお酒が入れば、旦那はキチガイです。
殴る蹴るはありませんでしたが、挑発的な言葉や、物に当たりました。 
私もその場所から、避ける為に、寝たふりしてましたが、同時に動悸が起こりました。
酒が入ると人間の本音と聞きますが、私の話より、会社の愚痴です。
とにかく私には、キツイ旦那でした
何故あれだけ私に攻撃や暴言吐かれるのか?
元々凄く短気な性格。
飲んだ次の日は、キチガイだと思ってくれ!
素面で聞いていて忘れる訳ありません。
そんな事実も知らない息子達。
親の離婚は子供にとって辛い事だとぬかす息子。
動物は唯一人間を裏切りません。
今は私の言う事しか聞きません。
何よりも私の理解者です。
正直こんな生活だとは思いませんでした。
でも私なりに空白埋める努力はしています。
共通点を作ったり、子供達が食べたい物つくったり、それでも、私を傷付けた、旦那は反省もありません。
一度居酒屋に久々に家族で会う事があり、酒のペースが速くなると、愚痴り出しました。
私の愚痴、私の実家の愚痴。
私はいたたまれず、席を立ちました。
上息子に説得され、我慢しました。
上の息子は父親が悪い、殴ってやろうと、思ったが、場所を考えて、殴れなかった。
殴って欲しかったです。
口だけ。
息子と暮らしてた浅いですが、子供達には美化下父親。
帰って欲しいです。

No.10 14/06/11 06:19
お礼

>> 6 削除された回答 あのー何が根拠なんですか?
どんなスレ内容なんですか?
何が冷たいレスなんですか?
真面目に真剣に違います。
わたしでは無いです。
確実な根拠は?
私のスレ荒らさないで下さい。
今息子の事で頭一杯なんです。
人に何をアドバイスや書き込みする余裕ありません。
そんな方と間違い、同じ人だと書き込みするあなたは、暇人ですか?
もしその書き込みが私ではなかったら?
この息子なんかと生活しなければ良かったのスレ内容ですか?
そんなに疑い本来の悩みのアドバイスが無ければ、スルーお願い致します。
遺憾です。

No.11 14/06/11 06:27
お礼

>> 7 削除された回答 違いますって。
こんなレスばかりなら、残念ですが、閉館ですかね?
私は子供達に怒りの矛先はしていません。
ただこの場所なら吐き出す事出来たと思い書き込みました。

どんな確信があるのですか? 
子供達は私の事理解してくれていると思って居ました。
もうどうでも良くなりました。
再度そのサイト名教えて下さい。
私ではない事、レスに書き込みしますよ。
そして内容ない回答なら、スルーお願いしましす。

No.12 14/06/11 06:48
お礼

今何人かの人が私を疑っておられるので、書き込みしました。
本当に悪質な私のレス者。
悪いと思ったら何か書き込みして下さい。
とても迷惑行為です。
所詮書き込みしないでしょ?
他人ごとなんだから。
真剣に悩んでたのに……

No.13 14/06/11 07:53
通行人13 

主さんの違います!を私は信じます。お辛いお気持を和めて下さい。

主さんはたぶん息子さん達が、手の届かない所に居る様に思えてお寂しいので
しょうね。娘さんならもっと身近に感じられたのでは無いかな?等。

でも大丈夫です。上のお子さんが「父親が悪い、殴ってやろうと思った」それ
が本音ですよ。理解してくれていますでしょう?それで十分では無いですか。
どうしてそこで殴ってしまわなかったのかも理解が必要ですね。
そこには息子さんとしての立場、又場所をわきまえる等々もあったかと。

主さんのいけない所として、ご主人への憎しみを同じ様に息子さん達にも強い
ろうとする事?と、父親としての尊敬の念を断とうとする事かと思います。
(それは最もしてはいけない事です。)

手が離れていた年月も多い訳ですし、これからも時を掛けて一緒に歩んで行く
他ないですね。

ご自分の感情で判断せず、道理に沿ってお子さんの立場で判断なさると、もう
少し中庸な判断ができ、ご自身も楽になり平和に過ごせる様に思いました。
(それから私事ですが、息子はいざという時に頼りになりますよ) 

No.14 14/06/11 08:56
おばかさん14 ( ♀ )

主さん、一度、
ご自分が【息子さん達の立場】で考えてみて、

父親をどう感じるか?
母親である主さん対してどう感じるか?

考え、振り返ってみれば、
自ずと答えが見えてくるのでは?

No.15 14/06/11 09:31
お礼

違うサイトまで探し、またそのサイトに書き込みして。
似ている環境ですが、そこまで証明しないと、いけないのですか?
違うと言っているのに。
私の書き込みしたレス者さん。
お待ちしています。
心ないレス者さんに疲れました。
多分あれだけの書き込み、出てこないでしょう。
結局そのキツイレス者より悪質ですよ。
後の方々少しお時間下さいね。
お礼させて頂きます。

No.16 14/06/11 12:19
通行人16 ( ♀ )

題名の男の子なんて産まなければ良かったっていうのがドン引きしてしまいました。
子供達に怒りの矛先を向けることが間違いだと思いました。
精神を病むぐらいに、子供を手離したくなく一緒に住みたかったんじゃないのですか?
せっかく念願が叶ったのに…主さんはまだまだカウンセリングが必要だと思いました。

親から子供なんて産まなければ良かったなんて思われていたら、お子様はショックだろうし反抗もします。
息子さん達にそういう態度が全部出てしまってるんじゃないですか?
父親が悪い。だけど子供に八つ当たりしてみっともない。
私も人の親ですが、男の子を産まなければ良かったなんて絶対に言ってはいけないことだと思います。

普通、お腹をいためて産んだ我が子を愛していればそんな言葉は出てきません。
あなたはおかしいです。精神を病みすぎています。怖いです。

No.17 14/06/11 12:28
通行人7 

お子さん、21歳と19歳、大学生なんですかね?社会人にはもうすぐなりますね。離れていくなら、すぐにお一人で楽しく過ごせるようになりますね。

酒乱でどうしようもない元旦那なんて、恨むだけもったいないですよ。忘れることは出来ないですが、考えるに値しないんですから、やめましょうよ。

それから、母自殺のスレですが、ミクルにあります。スレ検索すれば出てきますよ。

あまりにも主さんと同じ境遇、捉え方なので同一人物かと思ってしまいました。失礼しました。

しかしまぁ、酒乱の屑男を元旦那に持つ、似た人がミクル、お悩みと近い場所にいるとは!あちらの人と主さんなら、話が合うと思います。一度、お声掛けしてみては?きっと、同感してもらえますよ!

No.19 14/06/11 13:47
お礼

>> 13 主さんの違います!を私は信じます。お辛いお気持を和めて下さい。 主さんはたぶん息子さん達が、手の届かない所に居る様に思えてお寂しいので… 子供達に罵声や虐待めいた事などないです。
普通に暮らしていますし、仲良い親子です。
中には夫婦喧嘩を子供に見せる親もいます。
私の性格は分かってくれていると思います。

でも父親には何も言えない子供達。
おっしゃって頂いた様に、殴ってくれていたら、どれだけ気持ち良かったと思います。
結局はなぐれないんです。

それからもドンドンお酒が入り、またまた暴言。
私と結婚した事の後悔やら……
これまで否定されると、トラウマしかありません。
この場所なら本当の本音吐き出したかっただけです。
誰かと間違えられるとも思いませんでした。
一度それから下の子供の大学お祝いに、旦那から誘われましたが、上の子供に「行きたくない」とつげました。
お祝いだから言ってやって欲しいと言われる、行けないを通していましたが、お酒を飲まない約束をして欲しいと、子供にたのみました。

メールしてくれました。
お酒一杯飲み睨んでました。
睨むなら、私ん誘わなければ良いのに……

入学式のお祝いは断りました。
招かない客なら嫌な思いしなくても良いし、子供達に顔色見せたくないからです。

No.20 14/06/11 13:50
専業主婦さん20 

夫婦間では色々あって憎い相手なのかもしれないですが、息子さんたちからしたらそんな父親でも離婚してから育てて貰ったことなど、憎みきれない部分もあると思いますよ?
父親を殴ってしまったら、父と子関係が崩れてしまうし、せっかく今息子さんと暮らしてるんだから嫌なことを思いだしイライラするよりかは離婚して息子さん達と離れて暮らした空白の時間をうめる生活を考えた方がいいですよ。
息子さん達だって母親の味方しろ、父親を憎めなんて求められても迷惑だと思う。
今の生活をたのしみましょうよ!
息子さんたちもそう望んでると思います。

No.21 14/06/11 14:15
通行人21 

幼少の子供達になら幾らでも誤魔化しが効くかもしれませんが、成人となる年齢では全てにおいて判断力があります。

その子供達が主の味方をしてくれないのは、あなたの行いが間違ってるからです。

スレもお礼も自分自分…
都合が悪い事は人のせい…
いくら精神病だからと言えども周りはうんざりするでしょうね。

No.22 14/06/11 14:42
通行人13 

再失礼します。
主さんのお辛さがこちらにまで伝わって来ます。もの凄く辛抱もなさっていら
っしゃるのでしょう。

お礼を頂き、一つだけ思った事があります。
『結局は殴れないんです』それで宜しいと思いますよ。

主人曰く「俺に尊敬の念を持ち怖いと思っている」=母である私にも手は出さ
ないであろうし、例え間違った方向へ行っても必ず止まると。

本当にその通りだと経験を通して思います。あるシングルマザーの方も仰って
いましたね、怖いものがないと駄目だと。
(我が子ども達は母の私にも手は出しませんし、まあ何とかまともです。)

誰にでも言えますが、やはり怖い存在があるという事は、戒めにもなり息子さ
んご自身の為にもなると言う事を理解なさって下さい。この先何十年と歳月を
重ねて行く内に、必ずやなる程と思われることが有るでしょうと思います。

元ご主人は元ご主人で、主さんは主さんです。その様な考え方でいませんか?

No.23 14/06/11 15:07
お礼

>> 16 題名の男の子なんて産まなければ良かったっていうのがドン引きしてしまいました。 子供達に怒りの矛先を向けることが間違いだと思いました。 精神を… 言えない言っては行けない事分かっていまし。
念願の子供達との生活。
子供達とはそんな話しした事ありません。
毎月頑張っても追いつかない。
上の子供だけバイトしてますが、洋服代に消えます。
下の子供は短大から4年生目指しています。
バイト出来ません。
毎月でカツカツです。
下の子供のお小遣いは私が渡しています。

多分今まで旦那と関わる事がなかった。
最近やたらと接触しそうな事が多くなりました。
それを子供に対してと思っているのだとおもいます。
子供もキツイです。
舌打ちやため息、聞いてる私まで病んで来ます。
私が原因ではありません。
子供を産む後悔より、結婚をした事を後悔でしたね。

No.24 14/06/11 15:29
お礼

>> 17 お子さん、21歳と19歳、大学生なんですかね?社会人にはもうすぐなりますね。離れていくなら、すぐにお一人で楽しく過ごせるようになりますね。 … ありがとうございます。
間違われまだ疑いレスする方の身がわかりません。
見てきましたよ
そのサイト、熱くなってる方いますね。
それが私なんですか?
大きな勘違いです。
あの内容はお母様が亡くなっているとの事。
確かに共感出来る部分ありますが、亡くなった人を忘れないで欲しいです。
私が母親なら、そうおもいます。
くらいです。

今日も炊飯器が壊れ、息子と車に乗せて貰い、買いました。
子供達は父親と生活している時、私の話はしていなかったと思います。
言われ易いのか?
旦那が彼女を家に入れている。
彼女に会って欲しいと言われた、など。

きょうも車中で私は言われやすいのか?
と聞きました。
せっかく出掛けるのに、気分良く行きたいです。
季節柄のせいなのか?
聞きたくもない、旦那の話を聞くと、あれだけ罪悪感と理想の子供達との生活が苦痛です。

後2年!
上の子供は一年留年。
下の子供は一年浪人。
これも全て私の責任みたいに、食いつく旦那。
親の役割叉は母親の役割とは?
父親には役割は無いのですか?

彼女作る前に先妻さんの娘さんに、ざんげして欲しいと思います。
その娘さんも我が子、浮かれてる年ではないと思いませんか?
もう何年で定年。
子供達が引っ越しする事の私からの挨拶も無いと、怒っていた旦那。
引っ越しし、犬も引き取りました。
宜しく頼みの挨拶もない。
私は嫌だったけど、口頭で挨拶しました。
人がされて嫌な事は、旦那はしなくても、通る子供達も疑問に思わないし、父親にも言わない。

どれだけ頑張れるでしょう。
ありがとうございました。

No.25 14/06/11 15:32
お礼

>> 18 削除された回答 あのね。
よほど
暇人ですか?
子供達の携帯なんていらいませんよ。
と言うか病院行って下さい。
私も見ました、書き込みしました。
私は私の問題とは異なっていると思います。
後はスルーです。

No.26 14/06/11 15:54
お礼

>> 14 主さん、一度、 ご自分が【息子さん達の立場】で考えてみて、 父親をどう感じるか? 母親である主さん対してどう感じるか? 考え… ありがとうございます。
旦那には顔色を見ています。
私にも、これしてやった、あれもしてやった。
子供達との生活では分かりません。
例えば金銭面や悩み事、学校からの呼び出し、全て私です。
大学進路も私に「どうすんねん!」と言う人です。
子供達には分かりませんが、してやった!は良く言われました。
多分父親に言ったら叱られる事は、全て私です。

No.27 14/06/11 16:02
お礼

>> 20 夫婦間では色々あって憎い相手なのかもしれないですが、息子さんたちからしたらそんな父親でも離婚してから育てて貰ったことなど、憎みきれない部分も… ありがとうございます。
母親が人間否定されても黙っているのですか?
私はそこまで感じていなかったのかも?
と思いました。
息子に彼女紹介し、再婚の話になれば、切れると言ってました。
2度の失敗者が馬鹿かと。
最近子供達から旦那の話は聞きません。
子供達からも少なくなりました。
昨日上の息子が、うまか棒、を弟に投げ、当たった所が悪かったのか?
兄の頭からオデコに向けて平手打ちでした。
思わず手はだすな!
と叫びました。
手を上げる下の子供にショックです。
私は穏やかな生活を望んでいます。

No.28 14/06/11 17:50
通行人28 

そりゃー子育てなんて綺麗事じゃないんだから産まなきゃよかったくらいあるでしょー。皆綺麗事ばかり。じっさい主はそう思ったんだからそういうこともあるでしょー。人間なんて完璧じゃないし。

No.29 14/06/11 18:08
お礼

>> 28 ありがとうございます。
綺麗事ではなく、毎日日替わりみたいに変わります。
本当は凄く大好きですし、大切に育てたつもりです。
子供達が余りに旦那との生活に「非常識な人間」になっている事は驚きました。
私が嫌われても良いので、矯正させたいと思います。
家族が一番の大切さ。
一般常識←葬祭など。
子供達が何かあれば今でも私の責任にする旦那。
かなり初めは大喧嘩しました。
「父親の元へ帰れ!!」など。

私も人間です。
そんな気持ちになる事もあります。
精神疾患のせいなのか?
病院も行きカウンセリングも受けました。
でも私の考え方は間違っていないと言われました。

子供達には言えない心の叫びを吐かせて頂きました。
少し気持ち楽になりました。
温かいレスありがとうございました。

No.30 14/06/11 19:46
通行人30 ( ♀ )

まず、疑問に思ったんですが…
男の子だからとか関係あるんでしょうか?

男女関係なく、父親に求めるものと母親に求めるものは違うと思います。

もう子供ではないので、抱っこするとか、お風呂一緒に入るとか、一緒の布団で寝るみたいな事は出来ないけど、美味しいご飯作ってあげたり、日常の他愛無い話を聞いてあげたり、主さん(母親)には主さんにしか出来ない事があるはずです。

元ご主人のしてきた事が許せないのは分かります。でも、それを今あえて捻じ曲げようとすれば主さんが悪者になるので、子供の前では言わないようにしましょう。(言ってなかったらごめんなさい)

親子だけど、離れていた期間があるからある程度時間は必要かもしれませんが、主さんと居た方が幸せだったかもと思われるよう、ゆっくりゆっくり前進していきましょ。

No.31 14/06/11 20:07
通行人31 ( ♂ )

生まなければよかった
そんなことを言うものじゃないよ
貴方も男と女がいたからこそ今があるんだよ

見方とか敵とか
被害妄想では?

21と19
下の子が成人したら
過去のことを話されたらどうですか

両親の本当の真実を伝えておくべきかと
理解しろじゃなく
知っといてね・・・と
頑張って下さい。

No.32 14/06/11 20:28
お礼

>> 30 まず、疑問に思ったんですが… 男の子だからとか関係あるんでしょうか? 男女関係なく、父親に求めるものと母親に求めるものは違うと思いま… ありがとうございます。
やっと誤解から解放されたレス内容です。
今は大人になりました。
食事はキッチリ作っています。
私なりの出来る事頑張っていますが、子供達と生活していて、本当に美味しい所だけの旦那。

1人暮らしの頃は旦那の存在すら感じなかった。
でも良く子供達に住んでる下まで来るんです。
だから腹がたつのですよね。
援助もたまーに、3万円子供達に渡します。
1日500円の計算。

後は私に丸投げ。
私は全て自分でマンションも引っ越しも保証人も探しました。
私に住所位つたえるべきでは!
と言われましたが、あなたに頼っていませんから。
相手は  黙り。
私から援助は一切言っていません。
今は彼女と独身ライフ満喫しています。
ただ子供達の喧嘩は戸惑います。

下の子供はカァーとなったら暴力振るいます。
相手はいつも上の子供ですが。
初めて来た夜喧嘩になり、うるさいクソババァでした。
2人共社会の常識が乏しいです。
今から少しずつ間違いを教えて行きます。
私は親に愛されて育てられなかったので、子供には異常に可愛がり、大切でした。
男性、女性、関係ないですかね?
どこかで私の気持ち分かって欲しいと思っています。
でも無理な事分かってるんです。
今回みたいに心が折れそうな時あります。
旦那の事は言わないし、聞きません。
子供達が地元を離れると同時に、私も他の場所に引っ越す予定です。

今私が出来る事は掃除、洗濯、手作り料理です。
愛犬が私の一番の理解者です。
ありがとうございました。

No.33 14/06/11 21:40
通行人33 ( 40代 ♀ )

スレタイと内容があまりにもかけ離れ過ぎてて違和感ですね


男子だから云々じゃなく、離婚の時に貴女が病で引き取れなかった

それは仕方ないでしょう


夫婦喧嘩も見せたくなかった、も正しいと思いますが、元旦那への積年の恨みつらみが前面に出てて、賛同しかねます


私も離婚してますし、貴女と同じ様に夫婦喧嘩を見せずに離婚しましたが


はっきり言って、メンタル弱すぎですよ


別れた夫、いい時しか面会しません


いいパパのままですよ💢ムカつきますが、仕方ない💧況してや貴女は大事な時に側に居れなかった


で、ずーっと文句いい続けて生きてくおつもり?


もう家の中が辛気くさいし、ウンザリした空気と澱んだ良くない気配に充たされてて、このままじゃ貴女もご子息達も負の連載💧


いい加減吹っ切りなさいな


そんなネガティブ、不満満載な母親より、はね除けて明るい母親を目指しなさいよ


酒癖悪くても暴力や借金がなかったなら御の字


大人になったご子息達が、貴女を労わないのは何で?ってご自分でよくお考え遊ばせ


レス者に不満ぶちまけてグダグダ言う時間があるなら、ご自身を振り返ってご覧なさいよ


No.34 14/06/11 22:31
お礼

>> 33 分かっています。
いつまでも引きずる事。
私の中であれだけの思いさすられ、幸せになるなと思っています。
人それぞれの原因はあります。
私はストレスから、かなりの疾患持ちになりました。

反対にどうしたら忘れて、愚痴がなくなりますか?
暴力や借金がないだけマシだと言われますが、私には凄い心の傷なんです。
過呼吸で何回も救急車。
それは壮絶な扱いでした。
忘れたいし、前向きになりたい、それはレス者さんに言われる事なく、一番私が感じています。

子供達が労ってくれてます。
ただ父親だけ美化。
それが辛いだけです。
子供達は私の事も考えてくれています。
たまの面会だから思えるのでは?
私が一番変わらなければいけない事分かっています。
前向きになれる人が本当に羨ましいです。
私の生い立ちや生き方、書ききれません。
メンタル弱いから精神科に通っています。
ありがとうございました。

No.35 14/06/11 22:49
通行人33 ( 40代 ♀ )

だからさ、元旦那への恨みツラミを忘れたら?


それに囚われている以上、貴女に平穏な生活はありませんよ


グダグダ言って、現状が変わりますか?


納得行かなくても受け入れて行かなければいけないことは、だれだってあるでしょう?


貴女はご自分をとても尊いものと勘違いしておられる


貴女にそれだけの価値があるのか?


所詮貴女も私も只の母親


元旦那を蔑みたいのは解るけど、貴女の品位を貶めるだけ


ま、私の言ってる意味が理解できないなら、残念ながらご子息達の本当の理解は得られないでしょうね💧


No.36 14/06/11 23:30
通行人36 ( 30代 ♀ )

産まなければ良かったって雰囲気が子供に伝わっているのでは?子供は、そういうの敏感だよ。私だって、親が不機嫌だったり、マイナス思考な話してたら、ウザッ!って思うもん。

主さん、庇ってくれない!って勘違いしてるみたいだけど、子供は親の所有物じゃないからね?1人の人間だよ?男だろうが女だろうが、自立したら結婚なんかして親元離れるんだよ。

元旦那が糞みたいな人間でも、子供まで産んだんだから、好きな時期もあったでしょ?結局、そんな人選んだ自分も悪いんだよ。離れて住めば嫌な所見ないで済むし、そりゃ美化もされるよ。

私も離婚したし、あの野郎!絶対許さない!呪い殺してやる!って思ってた時期もあったけど、今は「私に子供作ってくれて、ありがとう」って思ってる。やっぱり子供は可愛いし、子供がいるから、私にも生きる理由がある!感じがするしね。

No.37 14/06/11 23:31
通行人37 ( ♀ )

ちょうど、ウチの子供と同じ歳です。ウチハ女、男です。男の子ッて確かに難しいですよね。力も凄いから、こちらが何か言おうと思っても、もし、きれたら、力じゃ叶わなしね。 そっかあ、旦那さん、いいとこ取りなんですね。でも、子供んがお母さんさんとこに来たと言うことは、お母さんにやはり逢いたかったのでは。ないでしょうか?お母さんの前で喧嘩するんですよね。やはり、この人の前では、本性出せるからなんじゃないでしょうか?と、思うのだけど、気持ちに合わなかったらごめんなさいね。あと、やはり、産まなければ良かったと、、ありますが、今は大変だから、辛さゆえそう思ってしまうのかもですね。私も子供が反抗期の時は、もお、、育てる自信ないわ、とか思う事もあったけど、そこは、グッド我慢です。消して産まなければ良かったと、口に出していちゃわないでください(T_T)いつか、きっとこの子達がいて良かったと思う日がくると信じて(。-_-。)頑張りましょうよ。通りすがりで、気になったので、きをわるくされたらごめんなさいね。

No.38 14/06/11 23:34
お礼

>> 35 だからさ、元旦那への恨みツラミを忘れたら? それに囚われている以上、貴女に平穏な生活はありませんよ グダグダ言って、現状が変わります… 凄く勘違いされています。
現実は子供達とカラオケに行ったり、沢山楽しい話もします。
買い物に行ったり、父親としなかった事沢山。
このサイトはただの心の捌け口で書き込みました。
凄く明るく話もしています。
母親しか体験出来ない事も。
私も人間です。
心のゴミを出したいです。
子供達には母親を優先して欲しいなんて思わない。
私はあなたではないので、忘れられません。
しょうがないのです。
それが私なんですから。
私は子供達と住んでから、運気が上がって来ました。
現実不幸ではありません。
でもどうしても許せない気持ちを消化出来ないのです。

子供達が社会人になり、私が今の場所から、離れたら、忘れるでしょう。
早くその時が来る事楽しみにしています。
べつに品格否定されても良いです。
人を恨む厄介者でも良いです
それだけわたしには17年の傷だからです。
再レス者さんは、心配して下さっている、内容は分かっています。
でも自分に嘘をつけない性格です。
再レス感謝です。
ありがとうございました。

No.39 14/06/11 23:52
お礼

>> 21 幼少の子供達になら幾らでも誤魔化しが効くかもしれませんが、成人となる年齢では全てにおいて判断力があります。 その子供達が主の味方をして… 精神疾患は結婚生活でした。
ただ子供達は私を理解してくれる時が来ると思います。
子供達は父親はそんな者だと思っています。
先日元義理の母親の法事に、子供達にお供え、持って行って貰いました。
私の母親は2年半前に亡くなりました。
元旦那とは、親の元に営業に来た人です。
別れていても、お通夜位来ませんか?
一周忌の法要にも子供達にお供えもありません。
子供達が恥じかくのです。

営業の時は無理矢理商品買ってました。
離婚しても子供達のおばあさんです。
私は非常識だと思います。
今回私はされて嫌だった事はしません。
葬祭は非常識な行動はしては行けないと、子供達に話しました。

固い考え方かも知れませんが、社会人になれば必要です。
旦那は営業でお世話になった気持ちなら、来れたと思います。
一応しきびを旦那の名前で出しました。
部長と書いたのが行けなかったのか?
切れられました。
お金も返さないのに。
そんな人です。
いつか社会人になれば、気付くと思いますよ。
私が教える事は今から少しずつ教えていきたいです。
精神疾患ても常識は分かっていると、私は思っています。
レスありがとうございました。

No.40 14/06/12 00:00
通行人 ( 40代 ♀ r49KCd )

主の気持ちは経験した者として解る気がしますが、子供が大人になれば両親を非常に冷静に観察して判断するものです。辛くても子供から見られた自分の評価を主が冷静に受け入れしかありません。それはけして間違った評価では無いのですから。主は自分なりに一生懸命頑張ったのです。子供自身が親になった時に解ってくれると思う

No.41 14/06/12 00:03
悩める人41 ( ♀ )

主さん私息子と娘いるけれど、主人と私 が口論になったりすると娘は主人のみかたで息子は中立です。
女の子のがきついし 冷たいですよ。

No.42 14/06/12 00:04
お礼

>> 22 再失礼します。 主さんのお辛さがこちらにまで伝わって来ます。もの凄く辛抱もなさっていら っしゃるのでしょう。 お礼を頂き、一つだけ… ありがとうございました。
子供達の意志で私との同居を父親に話してくれました。
初めは旦那も行き来すると思っていましたが、父親に連絡も、父親の住んでる家にも、帰らなくなりました。
多分旦那は「俺がこれだけ、育てたのに……」
と思っていると思います。
たから保険証をマンション下まで持って来たり、子供が取り行くからと言っても、マンション下まで、持って来ました。
私が迷惑かなぁ?
と言ってから、最近来なくなりました。
子供がメールしたかも?
知れません。
どれだけ1人暮らしで毎日罪悪感で、他に疾患を持つ、辛い生活だったか。
旦那は私達の失う者がなかったけど、私と同じ寂しさ味わえばよいのです。

最低な人間だと罵声されても、私は今の生活を維持して行きます。
ありがとうございました。

No.43 14/06/12 00:20
お礼

>> 41 主さん私息子と娘いるけれど、主人と私 が口論になったりすると娘は主人のみかたで息子は中立です。 女の子のがきついし 冷たいですよ。 ありがとうございます。
何故私が男の子のスレを建てたのは、私の友達「娘さん2人成人しています。」
出会い系サイトで既婚者で男性と知り合い、不倫していました。
相手の男は過去の壮絶な人間です。
友達の旦那さんが興信所に友達を調べました。
家庭裁判で、友達は旦那さんに慰謝料を払い、今も娘さんと暮らしています。
私の名前も沢山使われ、私は連絡してません。

こんな行為をした母親を娘さんは許しているんですよ。
私は理解不能です。
私がそれをしていたら、息子は私を絶対に、ゆるさないでしょう。
絶縁だと思います。
比較対象がいないので、男性と女性を羨ましいと思いました。
子供達が小さな頃何度か、子供達の手を繋ぎ、家を出た事あります。
子供達が小さな頃に離婚していたら良かった。
話は戻りますが、友達の男は先妻と別居中、別の女性と子供2人出来、認知もせず、先妻と離婚して、彼女と認知しない人を捨て、友達と付き合っています。
私はその男が大嫌いです。
子供達に友達の話をすれば、付き合い辞めとけ!と言われています。
娘さんはお産で母親の気持ち分かると思います。
きっと良い絆が出来ると思います。
ありがとうございました。

No.44 14/06/12 00:40
お礼

>> 36 産まなければ良かったって雰囲気が子供に伝わっているのでは?子供は、そういうの敏感だよ。私だって、親が不機嫌だったり、マイナス思考な話してたら… 子供達は私がこんな気持ち知りません。
仲良いですから。
そんな事感じていたら、悩み事や相談はしてこないです。
私も子供達が興味ある共通点を作り、会話してます。
現実私の母親と息子を知ってる人は、親子仲良いと言ってくれます。
息子に注意もしますし、注意もされます。
犬もいますし。
毎週日曜日だけ、交代で散歩してくれます。
反対に子供達は柔軟性があると思います。
父親の事は本音は気にしてる位思っていると思います。
ありがとうございました。

No.45 14/06/12 00:59
お礼

>> 40 主の気持ちは経験した者として解る気がしますが、子供が大人になれば両親を非常に冷静に観察して判断するものです。辛くても子供から見られた自分の評… ありがとうございます。
上の息子は時に私の身体を気にしてくれてます。
21才の若い息子には精神科の通院を嫌います。
でも大学がない時には、車で病院に乗せて行ってくれます。
専門医から誉めて貰えます。
今は大学が忙しいので……

前旦那に会った時「自分が子供達と車で出かける事、俺は何もいわないだろ?」
酒が入る言葉です。
全く違う会話の一言。
悪く取れば、車貸してあげてるとも取れます。
息子は車乗れば良いやん!
今日炊飯器が潰れ、子供が車で連れてくれました。
息子には父親にもっと言い返せ!
黙ってるから行けないと言われました。

どんなに旦那に悪く思われても、腹くくります。
厚かましい人間になれたら楽ですもんね。
急に「俺はあなたを恨んでないから」これもそんな話題の場ではありませんでした。
突然の言葉に、「この人私を恨んでたんだ」と思ってしまいました。
相手に恨まれていたなら、私もうらんでも良いのでは。
ありがとうございました。

No.46 14/06/12 01:24
働く主婦さん46 

離婚の時に引き取らなかった。
しかも子供達は旦那の努力を認めてる。
貴方のこれからの対応ではないでしょうか?
過去では無く、また当時の問題でも無く、今の状況を子ども達が、感謝出来るかどうかなんだとおもいます。

No.47 14/06/12 05:28
お礼

>> 46 おはようございます。
その通りだと思います。
母親の日上は僕は一緒に住んで後悔してないし、むしろ良かったと思ってます、、メッセージくれました。
下も私のイヤホーンが潰れている事知って、買ってくれました。

あの時懐かしかったねと昔話出来る様努力します。
今を生きます。
長い間離れていた分戸惑いはありますが、家族仲良くやって行きましょうの上の言葉通り、頑張ります。
父の日するか?しないか?私は声掛けしません。
ありがとうございました。

No.48 14/06/12 07:30
じゃっど ( ♂ AKhZw )

なんか
一つ言ったら
10個ぐらい帰ってきそうですね

恨み節も分かるけど
振り返ってばっかりじゃ
病気にもなるよ

No.49 14/06/12 09:57
お礼

>> 48 ありがとうございます。
沢山の病気持ちです。

No.50 14/06/12 13:20
通行人28 

別に私は主が精神疾患とか思わない。人間の普通の感情だよ。それを言うか言わないの差で皆何かしらそういう思いしてると思うけどな。わたしの妹なんて夜泣きで睡眠不足で殺してやりたい思ったって言ってたし。でもちゃんと愛してるし、そういう気持ちになる時もあるんだよ。普通普通。

  • << 51 ありがとうございます。 私もそんな時あります。 普通で良かったです。 ありがとうございました。(^ー^)
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧