基礎体温について

回答1 + お礼1 HIT数 560 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/12/06 12:47(更新日時)

7月から基礎体温をつけています。3周期目から自分の平均基礎体温が計算されて36.15になりました。4周期目には36.18になりました。今、4周期目の最中ですが36.18以上が多くて高温期がつづいています。いつも22~25日目くらいで排卵するのに14日目くらいから高温期に入りました。ちょうど15日目の朝に性交して16日目の朝にすごい多いおりものがでました。あんなに出たのは初めてだったのでびっくりしました。17日目の朝の体温はガクンとさがりまたそこから体温が高温期になっています。高温期が続いているので妊娠できたかなと期待しているのですが…
それとも最近寒いから自然に体を温める力で体温があがっているだけなのでしょうか?
長文、失礼致しました。

タグ

No.210457 06/12/05 13:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/05 13:51
通行人1 ( ♀ )

平均より体温が高いから高温期ではないですよ。
高温期は、体温が一回グッと下がり、その後平均の体温より3~5分くらい(二週間くらい)体温が上がります。それが高温期ですよ😃。
おりものは、排卵期になると増えて、スゴく伸びる様になります。
前日にHしたのなら、精子が液体化しておりものの様に出たのかもしれないのでなんとも言えません😥。

No.2 06/12/06 12:47
お礼

>> 1 詳しく教えて頂きありがとうございます😊❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧