注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

主人の事で病院に

回答3 + お礼3 HIT数 1113 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/01/05 22:09(更新日時)

主人とは結婚して5年になります。5歳と0歳の子供がいます。上の子を妊娠中に浮気をされ、一度主人は姿を消して相手の所に一ヶ月程住んで、戻ってきました。それから一年後にはシングルマザーと浮気をして、妻とは別れると言っていたようで、相手の親にも結婚を前提に付き合ってると挨拶までしてました。結局、相手と私が話をして、彼女は呆れたらしくすぐに別れました。彼女曰く、二度妊娠したようでした。それからは4年がたち、今は浮気はしていません。ですが、自分の中ではその時から時間が止まってしまったようで…またいつか主人が浮気を…と考えてばかりです。見てはいけないとわかっていても携帯を見てしまったり…自分でも異常なまでの束縛だと思ってます😢ふと、精神科にでも言った方がいいのか、カウンセラーに相談してみようかとも思う程です。こんな自分が苦しくて離婚した方が楽かとも考え事もありました…。長文ですいませんm(_ _)m

タグ

No.210511 07/01/05 17:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/05 17:08
匿名希望1 ( ♀ )

私の旦那は浮気して一年一切連絡が無く、離婚しましたが戻って来ました。
今は普通でも、機嫌を伺っちゃったり、ちょっと女と関係を持ってるとまた浮気…なんて思って喧嘩しちゃいます。携帯も見ちゃうし、👛も💧こんな自分が私も嫌です。
でも、私達に原因があるんじゃなく、正常な反応だと思いますよ。私は次浮気されたら、もう一切連絡取れないように、隠れるつもりだし、旦那に隠れて貯金もしてます!
そうされても仕方ない事したんだからと思ってやってます、主さんもそうしてみては?

No.2 07/01/05 17:19
トラちゃん ( 20代 ♂ fKUqc )

同じ男性として主さんのご主人の行動は呆れるばかりです。😤

主さん心に深いキズを受けましたね。現在は浮気してないとのことですが心に受けたキズが癒されるには時間がかかると思いますしどうしてもご主人の行動全てが疑心暗鬼になるのも仕方の無いことだと思います。お子さんがいなければ即離婚でも良いと思いますがお子さんにとっては出来ることならお二人が揃って育てる方が望ましいことですよね。それでも許せなくて主さんがお一人でお子さんを育てると言うのなら主さんの決断を応援します。😃
でも、今は浮気してないようだと思うのならもう少し様子をみられたらいかがでしょうか。もし浮気発覚なら即離婚で良いと思います。頑張って下さいね。😃

No.3 07/01/05 20:25
通行人3 ( ♀ )

県などの女性センターなどでお話聞いてくれますよ。うっぷん吐き出してきましょう。秘密厳守で大丈夫ですよ。病院に行くかもそこで相談できます。子供も見てくれますよ。とりあえず電話してみてね😉

No.4 07/01/05 22:02
お礼

>> 1 私の旦那は浮気して一年一切連絡が無く、離婚しましたが戻って来ました。 今は普通でも、機嫌を伺っちゃったり、ちょっと女と関係を持ってるとまた浮… お返事ありがとうございました🙇普通の反応だと言って頂いて、随分と救われました。私も前から何かあってもいいように、貯金はしようと考えてました☝今は出産など行事が重なって、大出費でまともな貯金がありませんが、今後は次があったらの為にと思ってます😃

No.5 07/01/05 22:07
お礼

>> 2 同じ男性として主さんのご主人の行動は呆れるばかりです。😤 主さん心に深いキズを受けましたね。現在は浮気してないとのことですが心に受けたキズ… お返事ありがとうございました🙇男性の方のメールで、応援されるとは思っていませんでした😃人間色々な人がいるんですよね。もう少し様子をみようとは思っています☝もし、また次があった時はやり直しはないかと思いますが…まだ起きていない事なので、考え過ぎないようにと言いきかせてます。今は自分の考え過ぎと頑張って闘うのみですね💪

No.6 07/01/05 22:09
お礼

>> 3 県などの女性センターなどでお話聞いてくれますよ。うっぷん吐き出してきましょう。秘密厳守で大丈夫ですよ。病院に行くかもそこで相談できます。子供… お返事ありがとうございました🙇女性センターですか😲今はそー言うところもあるんですね☝有り難い事です😭ちょっと調べてみようかと思います🙇良い情報をありがとうございます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧