注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

一人でアパートで赤ちゃんの育児が始まります

回答10 + お礼3 HIT数 6499 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/22 08:09(更新日時)

里帰りが終わります。これからは 一人でアパートで赤ちゃんと一対一です。出産きっかけに不安障害が悪化。旦那は朝早くて夜は遅い仕事しています。実際にやらないと分からないけど 自信が無いので励ましの言葉下さい。

No.2105158 14/06/13 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 14/06/13 14:06
お礼

>> 1 旦那さんがあてにならないならもう母子家庭だと思って割りきってやっていきましょう 私も結婚当初は旦那の仕事がら出張が多く一ヶ月の半分以上家に… ありがとうございました(^-^)凄いですね!?私なら絶対に無理かもしれない…。母子家庭ですか!!私も そういう気持ちで頑張りたいです。

No.5 14/06/13 14:56
お礼

>> 2 里は遠いのですか? 一人での初めての育児であれば、誰でも少なからずは不安ですよ。私も里帰りから帰ってきたときは一人で大丈夫かなっていうのと… ありがとうございました!!実家は10分ですが…頼れません。母親が一人で育児やって来たので頼ると怒られます…。一人でどうにかやるしかありませんよね。

No.13 14/06/22 08:09
お礼

皆さんありがとうございました(^-^)アパート生活1週間ですが慣れてきました!!実家より自分のペースで家事や育児できるのでいいかもしれません♪何とかなりそうです!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧