注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

親からの精神的虐待について

回答4 + お礼0 HIT数 890 あ+ あ-

悩める人
14/06/15 14:45(更新日時)

小さい頃からの精神的虐待に悩んでいます。

私は、今は成人しているのですが、小さい頃からの親からの暴言や罵倒がとても酷く、いまだに親から離れることが出来ません。

産まれて欲しくなかった、お前はみんなを不幸にする、豚や生ゴミ以下だな。などが多かったのですが、最近はさらに酷くなり、無理やり水商売をさせられ、稼いだお金は全て親に渡さなきゃいけなくて、貯金も一円もありません。それでも、私にも支払うものがあるので、全部持っていかれるのはキツいと言うと、人殺し!家族より自分が大事なのか!裏切り者!やっぱりお前は悪魔だな!
などが酷く、とても辛いです。家を出ていけたら良いのですが、車の免許もお金もなく、出て行く事も出来ません。
もう生きていくにもつらいです。どうしたらいいのでしょうか?

No.2105752 14/06/15 01:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/15 02:02
通行人1 

友達など頼れる人はいないでしょうか
風俗でもマンションなど住む場所を保障してくれる店や寮のある職場もあるのでそういった職場に入るのはどうでしょう💦

No.2 14/06/15 07:17
通行人 ( r2rWw )

1さんに同意です、本気で家を出ようとすれば、幾らでも方法は有る。それをしないのは主さん自身が大変大変と言いながら自活するより現状の方が楽だって思ってるからでしょうね。

No.3 14/06/15 08:17
通行人3 

もうここまで来ると親子関係ではないです。主さんも今の状況なら
家をでて親子関係を絶ったほうがいいと思います。このままの状況が
続くと確実に暗い人生になることは間違いはないですからね。

仕事などは寮付きの会社に就職などするといいかもしれません。

No.4 14/06/15 14:45
お助け人4 ( ♀ )

同じ環境で育ちました。私は、寮のある所に就職先を探し、家を出ました。しかし、その後も、勝手に連帯保証人にされたり、散々でした。結果、解離性障害になりました。主治医からは、一切身内とらかかわらないように言われてます。記憶のないことがあり、知らない間に、自分を傷つけるので、大変です。早く、家を出ることを、進めます。後々かなり辛くなる可能性ありますよ。頑張りましょうね…お互い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧