注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

納税通知書

回答3 + お礼3 HIT数 692 あ+ あ-

通行人( 27 ♀ )
14/06/15 21:10(更新日時)

納税通知書がきました。
なに読んでも全然頭に入ってきません。
この納税って、住民税のことですか?
3月に退職しましたが、退職時に数か月分の住民税を一括で徴収されました。4月には働き出したので、間は空いていません。
なんか全然説明の用紙も入ってないし、意味がわからなすぎです。20万くらい請求されてました。なんでこんなにひかれなきゃいけないのかわからないです。
どなたか教えてください。

No.2105950 14/06/15 19:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/15 19:57
働く主婦さん1 

退職した時に一括で徴収されたのは去年の分で、今請求きてるのは今年の分だと思います。一括で払うか、4期に分けて払うかって話だと思いますよ。

No.2 14/06/15 20:11
お礼

>> 1 お早いレスありがとうございます。
そうだったんですね...払った気でいたのでげんなりです。4期に分かれてました。。よくよく計算したら妥当な金額みたいです。すみません、ありがとうございました。

No.3 14/06/15 20:14
働く主婦さん1 

住民税って、毎月給料で引かれてる分には痛くないけど、4期になると微妙に痛い出費ですよね・・・。消費税の関係かわからないけど、ただでさえ去年より少し上がってるのに。

No.4 14/06/15 20:32
お礼

>> 3 すごく痛いです。。
いまの職場で今まで通り引いてくれるものだと思っていました。めんどくさいです。。

No.5 14/06/15 20:43
通行人5 

今年から震災の復興の為の税金が加算されてると会社の人が言ってました。

No.6 14/06/15 21:10
お礼

>> 5 レスありがとうございます。
なんか調べてみたらそうみたいですね。年々あがる住民税。。つらい。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧