注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

娘の毎日の、栄養が心配

回答33 + お礼9 HIT数 8682 あ+ あ-

専業主婦さん
14/06/22 15:59(更新日時)

8歳の子供がいます。

貧乏な家庭なので、なかなか毎日栄養のある食べ物を、与えてあげれません。

だから、赤ちゃん用のミルクを、毎日与えようと思い着いたんですが、どうでしょうか?

朝は毎日御飯だけです。夜は、ソーセージやちくわ、もやし等です。

旦那は、そんなの学校で栄養のある食べ物を、食べてるからいいじゃん。と言っていて、昨日ケンカになりました。

子供の体つきは、大きな方です。

No.2106554 14/06/17 13:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/17 13:13
お助け人1 

8歳の子供に赤ちゃん用のミルクですか😥❓
赤ちゃん用のミルクを買うぐらいなら、毎食の副食を買って食べさせてあげてください。
特に朝はご飯だけでなく、おかずも作ってあげた方がいいです。

No.2 14/06/17 13:22
お礼

>> 1 レスありがとうございます!

お金は旦那が持ち歩いていて、子供の為の栄養なんか、考えていません。パンとかおつまみばかり、買って来ます

お前は料理しなくていい。と。

セノビックみたいな感覚で、ミルクをと考えたんですが、やっぱり必要無いですよね

No.3 14/06/17 13:23
働く主婦さん3 

粉ミルクをあげてもあまり意味がないと思いますが、、、粉ミルク買うくらいなら、納豆とかもう少し普通の食品買えるでしょうに。

No.4 14/06/17 13:33
働く主婦さん4 ( ♀ )

粉ミルクって結構高いですよね…

お子さんの将来を考えて野菜、肉、果物バランス良くたべさせてあげましょう!

No.5 14/06/17 13:37
お礼

>> 3 粉ミルクをあげてもあまり意味がないと思いますが、、、粉ミルク買うくらいなら、納豆とかもう少し普通の食品買えるでしょうに。 レスありがとうございます!

納豆とか食べさせます!でも、それでも栄養が心配…。

No.6 14/06/17 13:38
通行人6 ( 30代 ♀ )

粉ミルクは赤ちゃんの為の必要な栄養を考えて作ってあるものだと思います。
八歳のお子さんに仮に飲ませたにしても、それでは全然栄養足りませんよ。

No.7 14/06/17 13:41
お礼

>> 4 粉ミルクって結構高いですよね… お子さんの将来を考えて野菜、肉、果物バランス良くたべさせてあげましょう! レスありがとうございます!

粉ミルクは、とあるドラッグストアで100ミリのミルク18袋入り、380円で売っていました。

旦那が、果物は必要無いと、買ってくれません。魚にしてもそうです。

No.8 14/06/17 13:44
お礼

>> 6 粉ミルクは赤ちゃんの為の必要な栄養を考えて作ってあるものだと思います。 八歳のお子さんに仮に飲ませたにしても、それでは全然栄養足りませんよ… レスありがとうございます!

そうなんですね。足りないんですね。でも、少しは、栄養分にならないでしょうか?

No.9 14/06/17 14:05
通行人9 ( ♀ )

ご主人がお金を管理していて、毎月いくらという風に生活費を貰うスタイルですか?
それとも、買い物もご主人がいくため、欲しいものは全く買えない?

前者であればやりくり頑張る!(私はあんまりうまくないですが、節約料理のうまい主婦の方がミクルには結構いらっしゃるので、そういう相談をしてみるのもいいかも)
後者であれば、主さまが少しでも働いてパート代を食費に充てるとかでしょうか><
粉ミルクは赤ちゃん用ですからあんまり効果ないと思いますよ。

No.10 14/06/17 14:23
通行人10 

主さんがお財布を管理することはできないの?何か嫌な旦那だね。子供がいるのに、利己主義で。主さん、何か仕事しなよ。在宅でもいいから。

No.11 14/06/17 14:35
通行人11 ( ♀ )

ミルク、私は良いと思います。
私自身、コーヒーや紅茶に入れたり、シチューに使ったりしてます。
少しでも体に良くて、牛乳より使い勝手が良いですね。

チーズならカルシウム取れますよ。
100均ローソンで買えばそんなに高くないですよね。
たんぱく質も取れます。

No.12 14/06/17 14:38
お礼

>> 9 ご主人がお金を管理していて、毎月いくらという風に生活費を貰うスタイルですか? それとも、買い物もご主人がいくため、欲しいものは全く買えない… レスありがとうございます!

後者の方です。実は、パートをしてたんですが、旦那にほとんど取られてしまって、精神的に追い詰められ、持病もあいまって、辞めてしまいました。

昨日、せめて食費を管理させて。と、ケンカになりましたが、お金が無い。食費も無い。と、話になりませんでした。

貯金も全部、勝手に使われました。

No.13 14/06/17 14:43
お礼

>> 10 主さんがお財布を管理することはできないの?何か嫌な旦那だね。子供がいるのに、利己主義で。主さん、何か仕事しなよ。在宅でもいいから。 レスありがとうございます!

今まで、あの野菜は高い。あの魚は高い。等言って、安い物しか買ってくれませんでした。

もう一度、仕事を探して見ます。

No.14 14/06/17 14:45
通行人14 

旦那も、同じご飯食べているんですか?

No.15 14/06/17 14:47
お礼

>> 11 ミルク、私は良いと思います。 私自身、コーヒーや紅茶に入れたり、シチューに使ったりしてます。 少しでも体に良くて、牛乳より使い勝手が良いです… レスありがとうございます!

なるほど!チーズですか。安くて栄養に良さそうですね!

ミルク、シチュー等に使っているんですね。

やっぱり、ミルク買ってみようかな。

No.16 14/06/17 14:57
お礼

>> 14 旦那も、同じご飯食べているんですか? レスありがとうございます!

旦那は、私が体調良くないからか、自分で作って食べてます。

御飯の食べる量が半端無くて、米は毎月20キロいります。

No.17 14/06/17 14:59
専業主婦さん17 ( 20代 ♀ )

ミルクは一応1~3歳までとなってますが、8歳だしミルクは可哀想な気が。
それなら牛乳を何本か買うほうが良くない?みんな飲めるし。
家族みんな同じメニューを食べてるんですか?
その旦那さんと生活してて大丈夫?お子さんは健康ならいいのですが、いつ風邪ひいたり怪我したり、栄養失調で病院に行くかわからないし、やっぱりお金は掛けなくても健康な体が一番よね。
すみませんが、そういう生活なら離婚して自分が一生懸命稼いで栄養あるお料理をし、年に一回でもいいから子供と思い出作りに旅行など行きたいです、私なら。
または、私なら仕事をして、旦那さんが何を言おうと、自分が稼いだお金で子供に不自由なくご飯やお菓子、洋服などを買ってあげたいです。
育ち盛りだしね、お肉も食べたいと思いますよ。
無理できないなら、豆腐ハンバーグとか、かさましに蒟蒻入れた料理とか作ったり。

親など頼れる人はいませんか?主さんは息抜きできてる?

余計なお世話かもしれませんけど、旦那さんの収入は?保険などは?


No.18 14/06/17 15:17
通行人18 ( 20代 ♀ )

旦那さん、酷いですね。
自分だけ別のもの食べて、子供にはまともなもの食べさせないなんて、虐待ですよ。
貧乏で、食費にお金かけられないとしても、普通は子供に栄養取らせてあげたいと思うのが親心ですよね....。

経済的、精神的DVだと思います。

食事以外のお金はどうですか?
服とか、病院代とか、学校で使うものを買うお金はどうなってるんでしょうか?

主さんが持病で働けないのなら、離婚して一時的に生活保護受けて、持病の治療をして、落ち着いてから仕事されては?
そんな男と一緒にいたら、病気も治らないと思います。



No.19 14/06/17 15:18
お礼

>> 17 ミルクは一応1~3歳までとなってますが、8歳だしミルクは可哀想な気が。 それなら牛乳を何本か買うほうが良くない?みんな飲めるし。 家族みんな… レスありがとうございます!

色々ご心配頂き、感謝します。

私も別れたいです。私がお金稼ぐのが、一番早いかもしれないですね。

旦那がお金を会社に持って行くので、今は150円しかありません。保険には入ってたんですが、お金が無くてやむを得ず…。

旦那の給料は、20万ちょっとです。

私は医者には、仕事を止められてます…。

情けないです。

私がパートをしてる時、子供の自転車を買おうとしましたが、全部旦那に取られました。

でも、くよくよしてても仕方ないですよね。もう一度、仕事頑張って探して見ます。

ミルクはやっぱり、あんまり意味無いんですね。

No.20 14/06/17 15:20
専業主婦さん20 ( 30代 ♀ )

貧血も心配ですし、これから第二次成長になってくるのに、その栄養じゃあ女の子なら、生理が正常に来ないとか将来に関わってくるのでは?

役所などに一度相談されては?
暴力や暴言など、ご主人からのDVは受けてませんか?

さばの缶詰め安価でおすすめです。 あとは今ならオクラとか、ピーマンとか安価ですね、 スーパーの安売り狙えば、人参だって一本数十円ですよね。

No.21 14/06/17 17:55
通行人21 ( ♀ )

朝はご飯だけ、
夜はソーセージやモヤシだけって酷いね。
お子さんが学校で友達の環境と違い過ぎるって気づけば良いのにな。
せめて子供にはまともな食生活をさせてあげたいと思わないのですか?
旦那は自分の為にだけ金を使うならそんな旦那と一緒に暮らしている意味などない。
それでも旦那との生活を選んでいる時点で主も同罪。
赤ちゃんミルクより健全な食生活を。

No.22 14/06/17 18:19
通行人22 

子供にちゃんとした食事を与えないのも虐待ですよ

旦那さんが生活費をくれないのは経済的DV

主さんもう少し強くなりましょう

No.23 14/06/17 19:27
働く主婦さん23 ( 30代 ♀ )

栄養以前にご主人に問題がありそうですね。20万円の内訳はどうなっているんですか?借金やローンは?

貧乏はうちも同じですけど、お米20キロやちくわやソーセージが買えるくらいなら、鶏ムネ肉やひき肉とかキャベツとかにんじんとかほうれん草とか安い野菜を日替わりで買えると思うのですが…。朝もご飯よりパンの方が安いし。携帯もパケ放解約すれば4000円近く浮きますよね?それで1日100円分野菜買えませんか?

何がどうしてお金がないのか分からないと皆さんアドバイスできないと思いますよ。

No.24 14/06/17 19:53
通行人24 ( 30代 ♀ )

22さんに同じく思います

児童相談所や女性センターに相談しましょう

No.25 14/06/17 20:49
通行人25 ( ♀ )

http://onayamifree.com/thread/2106488/?guid=ON


同じ人ですよね?

やはり施設に行かせましょう。

それ以外にどうすれば解決しますか?

No.26 14/06/17 21:07
通行人21 ( ♀ )

あぁ、シャワーヘッドで子供殴って子供の前歯折った奴か、、、、。
最低。
子供は施設へ。助けてあげてよ。

No.27 14/06/17 22:51
通行人27 

虐待としか思えない…。
よくそんな旦那さんと一緒にいられますね。
子供を守ってあげられるのは主さんしかいないんだから、しっかりしてください!
手取り14万円、女手ひとつで娘を15年育てて来ましたが、娘の食べる物にだけは気を使ってきました。
親って、そういうものじゃないんですかね…?

No.28 14/06/17 23:17
専業主婦さん17 ( 20代 ♀ )

再。改めて読みました。やはり、もしかして、統合失調症の主さんですか?
私も息子がいる母親なのでね、主さんの悩みには親身に考えたい気持ちが大きい分、キツい言い方にもなってしまいます。
統合失調症…よくわからず、何甘いこと言ってんだ、しっかりしてよ。なんて思うこともありますが、まえに番組で、統合失調症の患者さんを見たとき、これは理解もせず他人事な応えをしていた自分を反省しました。主さんの相談じゃなく、ほかの統合失調症の方へ。

でもすみません、私は所詮他人ですが、同じ親として、そして愛情が必要な子供のことを考えると、つい言い方がキツくなってしまうところがあります、すみません。
もうひとつの相談にも答えています。

なかなか厳しいかもしれないけど、相談できるところを利用して頼って、そういう旦那さんとは離婚できるように頑張って頂きたいですよ。


No.29 14/06/18 07:11
通行人29 

ミルク、無いよりある方がいいかと思います。ウチは主人が朝食に粉末のプロテインと青汁を豆乳で、食してますが、体調イイみたいです。
ただ、食育として、多種の食材に触れないのが心配ですよね。週一でも主さんの自由なお料理が出来ると少しでも罪悪感減るし、娘さんも喜んでくれるかも。
本当は娘さんの為であっても、2人でパパに、って作れば、ご主人さんも少しづつ理解してくれないかな?

No.30 14/06/18 08:26
通行人30 ( ♀ )

旦那も主もご飯食べずに子供にだけは栄養のあるご飯を食べさせる
これが親では!?
せめて子供にだけは不自由させないようにって

あんたら親は最低ね

そのうち学校の内科健診で引っ掛かりますよ

偏ったものばかり食べさせてると貧血になり中性脂肪が増えて糖尿になりやすくるよ

No.31 14/06/18 08:37
通行人31 

主さん、お住まいの市区町村はどちらですか?自治体により様々な援助や補助もありますので、お子さんを助けられるかと思います。
教えて下さい。

No.32 14/06/18 09:05
通行人32 

主とおっさん(旦那)が一日一食にしてでも子にちゃんと食べさせろ!

No.33 14/06/18 09:38
通行人33 

牛乳代わりに、ミルクは、良いと思います。
栄養価は、かなり高いですからね。
でも、八歳なら、ミルクからだけでは、足りないんじゃないかな?
うちは、二歳で、食が細く小さめなので、補助的にミルクを、あげてますが。。。
旦那さんと、きちんと相談するか、ちゃんと読んでないけど、主さん専業かな?
パートでも、稼いで子どもに、栄養あるの食べさせたほうがいいよ。
成長期の、栄養は、大切だからね。

No.34 14/06/18 12:24
テトラ ( 30代 ♂ Gs8NCd )

こんにちは。

最近見たテレビでやってたので少し書き込みします。

赤ちゃん用ミルクを大人が飲むのもとてもいいみたいてす。

赤ちゃん用ミルクは栄養、栄養バランスがよく配合されていて食事だけでは栄養足りてないなと思えば赤ちゃん用ミルクを与えるのもいいと思います。

No.35 14/06/18 12:32
通行人35 

主さん❗️そんな旦那アテにしたってダメダメ。
黙って仕事探そう❗️旦那は昼間は仕事行ってんでしょ❓
子どもちゃんも学校に行ってるよね❓
その間に短時間てもいい。稼ごうよ(^_^)
そしたらとりあえず、魚だって買えるよ。
旦那になんか買わなくっていい。
必要ないんでしょ❓ぐらい言ってやったらいーよ。
あとな、ミルク買うお金あったらね、カボチャいっこぐらい買えるハズだよ(^_^)

しょうゆで煮込んで食べさせてあげようよ。
これまでそーゆー食生活だったのかな❓
今変わろう。手遅れになっちゃうよ。
今このままじゃダメってわかってんでしょ❓

主さんが子どもを守るんだよ❗️

No.36 14/06/18 12:48
通行人36 

釣りですね。
そんなにケチな夫があなたのパケホ代を出すとは思えません。

No.37 14/06/18 12:53
専業主婦 ( SDBuCd )

DVだと感じました。一度相談出来る所に出向くか、☎相談したら。働いて又お金持ち出された同じです。旦那さんに問題あります

No.38 14/06/18 12:56
専業主婦 ( SDBuCd )

どうかしてる

No.39 14/06/18 17:13
お助け人 ( 40代 ♀ VsAMw )


あの主さん、あなた達夫婦のやっていることは、立派な虐待でもあり、犯罪だよ。

このスレが本当だったら、もう犯罪ですね。

それに、何度もしつこいよ。

No.40 14/06/22 12:09
通行人 ( d9AMw )

朝 “ご飯”だけとありましたが
同じご飯でも、雑穀米にすればビタミン・ミネラル・植物性タンパク質と白飯に比べ栄養価は遥かに高いです。無いのは脂肪分くらいで栄養満点です。
昔、貧しい農家などは白飯などは自分達の喉を通る事は無く
ご馳走で玄米それ以外はもっぱら粟・ひえ・きび等でお腹を満たしていました。
しかし、現代では明らかになっていますが、
これら雑穀米は栄養満点の理想的な食事だったため、健康的に苛酷な野良仕事に励む事が出来たのです。
いまは、逆転して雑穀米の方が高くつきますが、栄養価を考えたら決して高いものではないと思います

No.41 14/06/22 14:50
通行人41 

たんなる虐待にすぎません。。
一層のこと施設に預けた方が娘さん幸せですよ?
朝ご飯だけとか最低な母親ですね?

No.42 14/06/22 15:59
通行人35 

⬆︎なんで主だけを責められるのか。ほんっと不思議。
日本語文ちゃんと読めますか❓❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧