注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

旦那が逆ギレして家出

回答45 + お礼45 HIT数 10336 あ+ あ-

専業主婦さん( 34 ♀ )
14/06/21 13:13(更新日時)

私は一歳の子供と旦那と私の三人暮らしです。今妊娠しています。二日前に旦那と喧嘩をしました。日曜日に旦那が出掛けたいと言ったので買い物に行きたいから4時までに帰って来てと言いました。しかし4時半になっても帰って来ないので旦那にメールをしたら今から帰ると返事があったので家で待っていたけどぜんぜん帰って来ないから電話をしたら電話が繋がりませんでした。結局帰って来たのは6時半を過ぎていました。今までもよく電話が繋がらない事がありました。今までは我慢していたけど旦那に怒って今日は連帯責任でご飯とお風呂はないと言いました。そうしたら旦那が逆ギレしてご飯とお風呂がない家には帰りたくないと言って家出しました。私がいけないのでしょうか?旦那は自分の都合が悪くなると逆ギレして家出します。今までに何回かありました。とうぶん旦那を家には入れないつもりです。生活費だけ入れてくれればいいと思っています。皆さんどう思いますか?

No.2106630 14/06/17 18:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/17 18:33
おばかさん1 

すみません。
電話をわざと繋がらなくしてるなら、下司の勘繰りで女?と思ってしまいます。

逆切れする男が多いけど、親の育て方が原因でしょうか。
それだけダメ親が多いって事でしょうね。

No.2 14/06/17 18:37
通行人2 

御主人、行くところがあるんですね。多分、女性のところだと私も思いました。逆ギレしている時点で黒。ATMでいいなら、証拠をつかんでおいた方がよいですよ。

No.3 14/06/17 18:37
通行人3 ( ♂ )

その買い物は、休日に出掛けたい旦那さんを押してまで、その日に買わなければならないものだったのかな?

6時半だと店が終わってしまってたんですかね?

怒らないで、6時半からでも買い物に行けば良かったのでは?

たかだか二時間ちょっとスタートが遅れただけで風呂・飯無しは短気すぎだと思いますけど。

相手は子供じゃなく、養ってくれてる夫ですからね。

ちょっと貴女が傲慢なような気がします。

ちゃんとご主人に謝って下さい。

金だけ貰えりゃいいなんてバカなことを言ってると痛い目に遭いますよ。

No.4 14/06/17 18:42
通行人4 ( ♂ )

昔の軍隊でも飯抜きの制裁はタブーだったと言います。喧嘩にも節度が必要です。誤りたくなければ謝らなくてもいいですが、早く帰るようお願いしてください。

No.5 14/06/17 18:48
通行人5 

旦那が不憫だな

泊まる所が女じゃなきゃいいけどねぇ

奴隷でも扱うようだ

No.6 14/06/17 19:02
通行人6 

いくら喧嘩してても、ご飯抜きとかは駄目だよー。
連帯責任って何?
時間を守らなかったから、家族全員飯抜き・風呂なしって事?
いつも時間にルーズな旦那さんみたいだから主さんも頭にきたんだろうけど、旦那さん子どもじゃないんだから、そういう遣り方はNGですよ(^^;;

No.7 14/06/17 19:09
通行人7 

休みくらい旦那様ゆっくりしたいのでは(^^;;
なんか奴隷みたいで旦那様が可哀想に思いました。

No.8 14/06/17 19:38
おばかさん8 

こんな女房じゃ旦那も浮気したくなるかもね。

No.9 14/06/17 19:50
通行人9 

買い物くらい一人で行きましょう。


貴女の都合を押し付けるのはどうかと思います。


旦那さんの都合もあります。かわいそう。

No.10 14/06/17 19:50
通行人10 ( ♀ )

家出って何処にいるの?

実家?
それとも女の家?


旦那が居ないと買い物にも行けない状態なのですか?
いくら妊娠中でも
せっかくの休みなんだから自由にさせてあげたら良いのに…
出かけてるのに嫁からの電話は嫌だと思うよ
食事 お風呂無しはやり過ぎ


話しあいでおさまる事なのに主さんが事を大きくさせてるように感じる

No.11 14/06/17 19:56
通行人11 

二日前に喧嘩をして、ご主人はまだ家出中ですか?
今までに何度もこういうことがあったからご飯とお風呂抜きということでしょうか?

主さんの夫婦関係って…直接見たわけではありませんが、信頼関係とかお互いを思いやる気持ちが全くないですね。
主さんにも悪いところがあったでしょうが、ご主人も悪いところがありますね…。

二日前に家出してまだ帰ってこないということなら、帰るところが他にあるということ。
奥様に思いやりもない発言や行動・それに対して逆ギレする男性はたいてい浮気してます。

お互いに愛し合ってたらこんな喧嘩はまずありませんからね。

No.12 14/06/17 19:57
通行人12 ( ♀ )

お互いが子供なんですね。
自分ばっかり通してたら主さん夫婦みたいになるでしょうね。
ご主人は頼れない存在って分かってるんだから、これからはそのつもりで行動しましょう。
所で、連帯責任ってどういう意味か理解出来なかったです。

No.13 14/06/17 20:01
お礼

>> 1 すみません。 電話をわざと繋がらなくしてるなら、下司の勘繰りで女?と思ってしまいます。 逆切れする男が多いけど、親の育て方が原因でしょうか… ありがとうございます。都合が悪くなると逆ギレして逃げようとします。

No.14 14/06/17 20:02
お礼

>> 2 御主人、行くところがあるんですね。多分、女性のところだと私も思いました。逆ギレしている時点で黒。ATMでいいなら、証拠をつかんでおいた方がよ… ありがとうございます。女がいるなら証拠をなんとしてもつかみたいです。

No.15 14/06/17 20:03
通行人15 ( 30代 ♀ )

妊娠中で一歳のお子さんを連れての買い物は大変ですよね。

ウチも一歳3ヶ月の子がいるんで…
大人しくカートに乗っていてくれないし…💦

旦那さんから『ごめんね』の一言もなかったのでしょうか?

No.16 14/06/17 20:04
お礼

>> 3 その買い物は、休日に出掛けたい旦那さんを押してまで、その日に買わなければならないものだったのかな? 6時半だと店が終わってしまってたん… ありがとうございます。今まで我慢してきたのが爆発してしまいました。

No.17 14/06/17 20:06
お礼

>> 4 昔の軍隊でも飯抜きの制裁はタブーだったと言います。喧嘩にも節度が必要です。誤りたくなければ謝らなくてもいいですが、早く帰るようお願いしてくだ… ありがとうございます。私の気持ちが収まるまで無理です。

No.18 14/06/17 20:07
お礼

>> 5 旦那が不憫だな 泊まる所が女じゃなきゃいいけどねぇ 奴隷でも扱うようだ ありがとうございます。女だったら気持ちが悪いです。旦那をもう触れなくなります。

No.19 14/06/17 20:08
専業主婦さん19 

飯風呂抜き以前に、なぜ約束を守れなかったのか?理由を明らかにする方が大事なんじゃありませんか?
パチンコで連ちゃんしちゃってたとか、何か理由があるはずですよね?

そもそも普通に考えたら、約束しててその時間に帰れない事情ができれば「今こういう理由で時間までに帰れない」と言うはずで、理由も言わず連絡も取れずにしたのは、理由を言ったら言ったで主さんが怒ると思ったからじゃないんですか?

この件だけを取り上げればいかにも旦那さんが悪いみたいに思えますが、その裏には普段からの積もり積もった不満が隠れているようにしか思えません。

No.20 14/06/17 20:10
お礼

>> 6 いくら喧嘩してても、ご飯抜きとかは駄目だよー。 連帯責任って何? 時間を守らなかったから、家族全員飯抜き・風呂なしって事? いつも時間… ありがとうございます。旦那は日曜日は帰って来なくて、昨日は夜中の2時ぐらいに帰って来ました。ご飯を机の上に置いておいたけど食べてなかったです。

No.21 14/06/17 20:12
お礼

>> 7 休みくらい旦那様ゆっくりしたいのでは(^^;; なんか奴隷みたいで旦那様が可哀想に思いました。 ありがとうございます。旦那は子育てを手伝わないのが普通なのでしょうか?

No.22 14/06/17 20:14
お礼

>> 8 こんな女房じゃ旦那も浮気したくなるかもね。 旦那が普通なのかな?

No.23 14/06/17 20:15
通行人23 ( 20代 ♀ )

私なら4時半に連絡した後、次電話かけて電源切れてたなら、「買い物行ってきます」とメールだけ入れて、自分で行きます。
そして帰宅してから、何故時間守れなかったのか、電源切ってたのか、冷静に聞きます。

飯抜きはマズかったと思いますよ...

でも2日も帰って来ないなんて、どこ行ってるのでしょうか?
連絡もないのですか?
仕事には行ってるんでしょうか?

ご実家か、友達のとこ、最悪は女の所ですかね....



No.24 14/06/17 20:17
お礼

>> 9 買い物くらい一人で行きましょう。 貴女の都合を押し付けるのはどうかと思います。 旦那さんの都合もあります。かわいそう。 私は体が不自由です。なので子供をつれて一人で買い物は辛いです。なのでいつもは週末に買い出ししています。旦那はそれがわかっているのに!

No.25 14/06/17 20:19
お礼

>> 10 家出って何処にいるの? 実家? それとも女の家? 旦那が居ないと買い物にも行けない状態なのですか? いくら妊娠中でも … ありがとうございます。私は体が不自由です。子供をつれて一人で買い物は辛いです。

No.26 14/06/17 20:20
匿名 ( ♀ bKBzw )

うちの旦那は、新婚当時から子供が生まれて小さい頃まで、約束の時間に帰ってきた言がほとんどありませんでした。
うちの場合はパチンコです。
家事、育児なんてほぼしてもらった事はないです。

私も昔はよく喧嘩をしましたが、ご飯を作らなかったりした事はありません。
まぁ、私が甘いのかもしれませんが…

男の人って子供なんですよ。
中には言えばわかってくれる人もいますが、どう言っても無理な人もいるんですよね…
諦めが肝心です。

No.27 14/06/17 20:24
お礼

>> 11 二日前に喧嘩をして、ご主人はまだ家出中ですか? 今までに何度もこういうことがあったからご飯とお風呂抜きということでしょうか? 主さんの夫婦… ありがとうございます。今まで平日で仕事があるのに帰って来なかった日が結構ありました。我慢が限界でした。ご飯つくってお風呂入れて待っているのに!

No.28 14/06/17 20:28
お礼

>> 12 お互いが子供なんですね。 自分ばっかり通してたら主さん夫婦みたいになるでしょうね。 ご主人は頼れない存在って分かってるんだから、これからはそ… ありがとうございます。今まで散々言ったのになおらないからあきらめたほうがいいですね。連帯責任は一人が約束守らないからみんながバツを受けると言うことです。

No.29 14/06/17 20:33
お礼

>> 23 私なら4時半に連絡した後、次電話かけて電源切れてたなら、「買い物行ってきます」とメールだけ入れて、自分で行きます。 そして帰宅してから、何… ありがとうございます。私は体が不自由で子供をつれて一人で買い物はキツいです。せめて子供をみてくれたら!昨日は夜中に帰ってきたみたいです。お風呂入ってありました。で今日は仕事何時に帰って来るの?とメールしたらご飯抜きお風呂抜きの家には帰りたくないと入って来ました。

No.30 14/06/17 20:37
お礼

>> 26 うちの旦那は、新婚当時から子供が生まれて小さい頃まで、約束の時間に帰ってきた言がほとんどありませんでした。 うちの場合はパチンコです。 家事… ありがとうございます。うちの旦那もご飯つくって待っているのに、帰って来ないから結局捨てるはめになっていました。何回も、諦めるしかないでしょうね。ご飯をつくる身にもなってもらいたいです。

No.31 14/06/17 20:40
お礼

>> 15 妊娠中で一歳のお子さんを連れての買い物は大変ですよね。 ウチも一歳3ヶ月の子がいるんで… 大人しくカートに乗っていてくれないし…💦 … ありがとうございます。子供をつれて買い物は大変ですね。旦那は謝ってくれません。当たり前みたいな顔をしてました。

No.32 14/06/17 20:50
お礼

>> 19 飯風呂抜き以前に、なぜ約束を守れなかったのか?理由を明らかにする方が大事なんじゃありませんか? パチンコで連ちゃんしちゃってたとか、何か理… ありがとうございます。私はパチンコかなぁ?と思っています。お金は旦那が管理しているけど支払いを滞納したりしています。督促状が郵便できます。支払いをしていないのにパチンコはさすがに怒りますよ。お金にルーズな旦那です。病院代ですら旦那はくれません。よくお金の事でも喧嘩をします。

No.33 14/06/17 22:11
専業主婦さん33 ( 20代 ♀ )

小さな子供がいてさらに妊娠中なら
本当大変ですよね(;_;)
ましてや妊娠中はつわりも辛いし
不安定にもなりやすいですよね(;_;)

連絡がとれない
約束が守れないって
何回もあって
本当に相手にストレスが沢山
積もっていって今回みたいな結果に
なってしまったんだと思いました(;_;)

でも子供と赤ちゃんの為に
旦那さんと仲直りしてほしいです。
許すのも本当に嫌だと思います
でも
やっぱり旦那さんも仕事で
疲れてるのかもしれないですし
きっと疲れてるんだと
言い聞かせて奥さんが
折れることも大事だと思います(;_;)

謝らないような旦那さんなら
尚更子供たちの為だと思って
頑張って下さい(;_;)!


No.34 14/06/17 23:25
通行人34 ( 30代 ♀ )

苦労されてるんですね。
お察しします。
金だけ入れてくれればいいと言っていたけど、結局、自分を大事にして欲しいという気持ちも大きいようですね。
分かります。
でも、旦那さんは主さんが期待するような人柄では無いようです。
もぅこれは主さんが忍耐強くなるしかないです。期待しないこと。諦めも大事。心の余裕が出来たら自己投資するとか自分が楽しい事を見つけていきましょう(^-^)

No.35 14/06/18 00:38
お礼

>> 33 小さな子供がいてさらに妊娠中なら 本当大変ですよね(;_;) ましてや妊娠中はつわりも辛いし 不安定にもなりやすいですよね(;_;) … ありがとうございます。旦那にはすごいストレスです。私とは考え方がまったく違います。諦めるしかないですね。一番に子供の事を考えたいと思います。いつも喧嘩をしても結局私が折れる形になります。旦那は家族が大切とは思わないのでしょうかね。いつも自分優先なのです。

No.36 14/06/18 00:46
お礼

>> 34 苦労されてるんですね。 お察しします。 金だけ入れてくれればいいと言っていたけど、結局、自分を大事にして欲しいという気持ちも大きいようで… ありがとうございます。今は子供が小さいから自分の事を考える余裕がないけどもう少し大きくなって働けるようになったら気持ちに余裕が出来るのかなぁ?と思います。旦那の事は諦めるしかないですね。今一番恐いのは子供の通帳に児童手当てを貯めてるけどそれを旦那が狙っているのが恐いです。旦那にはいつも子供のお金に手をつけたら終わりだからと言っています。

No.37 14/06/18 09:26
通行人37 

今回だけじゃなく平日も、ご主人が帰宅しない日、どこに泊まったかは分かってるんですか?
私なら普通に浮気を疑いますが…。

身体が不自由とのことですが、毎週貴重な休みを買い物に駆り出されるのは、ご主人も大変だと思います。毎日働いて「たまには日曜くらい自由にさせてよ」ってストレス溜まるのも当然かと。確かに約束破るのは酷いけど…。
ネットとか宅配とか、上手く利用できないのでしょうか。
ご主人が買い物に付き合うのを当然と思っていませんか?私も二人目妊娠中、主人が「心配だから」と休日買い物に付き合ってくれてましたが、いつも「ありがとう」と感謝してました。
ご主人だけじゃなく、お互いに感謝と思い遣りが足りないように思います。

ご飯、お風呂抜きもやりすぎ。子供じゃないんだから。
このまま一生ATMと考えて生活するにも、支払いは滞納、貯金もできないじゃ、ATMにもなってないし…(笑)。

主さんのスレ、悩むポイントが違う気がします。
日頃からの外泊、生活費の遣り繰り、お互いの思い遣り…一度ちゃんと話し合った方がいいと思います。

No.38 14/06/18 11:51
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

旦那をATMと考えるのは良いと思いますが、貴女が「食事とお風呂は抜き!」と言い張って家の中を仕切るなら、家賃か食費のどちらかは貴女が負担するべきです。

それが道理ではないですか?

それも無いなら理不尽なのは貴女であり、こと有る事に口五月蝿く旦那を責め立てて喧嘩を売ってくる鬼ババァです。

と旦那の目には映っているのでしょうね。
それなのに「優しくしろ!大切にしろ!」言われてもねぇ?

男が大切に優しくするのは「可愛い女性」に対してのみです!
結婚してもそれは変わりませんよ。

諦めて過ごすのも、貴女の自由です。
しかし、自分にも責任が有る事は理解するべきだと思います。

どなたかがレスしてましたが「普段から感謝を感じ、伝え続ける事」が自分を幸せにする近道だと、私も思いますよ。

No.39 14/06/18 12:22
通行人39 

連帯責任で、お風呂とご飯抜きって、主さんと子供も食べなかったって事ですか?
だとしたら、あまりにもお子さんが可哀想ですが。

とにかく、感情的でなくお互い冷静に話し合えればいいですね。
旦那さんが働いてるのならば、お風呂ご飯抜き!に、対抗して、水道料金食費抜き!と言われたら主さんの方が参ってしまいますよ。

家に帰らなくても行く場所なんて、そんなにあるんですかね?
うまく話し合えないなら、第三者の介入もありだと思います。

No.40 14/06/18 13:28
専業主婦さん40 

ミクルだから主さんを擁護するレスもあるけど、常識的に考えて2時間半帰るのが遅れただけでご飯も風呂も無し、家に入れないってあり得ないですよ。

家に入れないとかいうけど、そもそもその家だって旦那が働いている事で住めるわけで、厳密に言えば旦那のものですよ
逆に、ケンカしたからといって旦那が生活費を渡さないと言えば主さんは餓死してしまいます。

感情的になるのもほどほどにしないと離婚になって養ってもらえなくなりますよ。

No.41 14/06/18 13:34
通行人9 

この件だけなら、買い物、帰りに買ってくるよう頼んだら解決しませんか?


私は臨月で身体が動かないから、そうしています。


何だか旦那さん、家庭に気持ちがないようにみえます。

No.42 14/06/18 13:36
通行人42 

いくら喧嘩とはいえ事の発端起こしたのはご主人なんだから、逆ギレするとか有り得ないでしょう?ご実家にでも帰って実母に主さんの事あれこれ悪く言ってるんじゃない
?仮にもしそうだとしたら、そんな旦那必要かな?自分の非を認めず家出って面倒だよね?旦那さん、結局学んでないって事よね?後は主さんがこれから、どうするかじゃない?これを機に暫く距離置くか..あと他の方のレス同様、頼れる女性がいるかどうか調べるか?家出の度に女性の部屋に行ってるか調べる?

No.43 14/06/18 13:37
専業主婦さん40 

あと気になったのが、

「旦那にはすごいストレスです。私とは考え方がまったく違います」

こう言っておきながら結婚して、尚且つ2人目も妊娠ってどういう考えなんですか?
離婚したとしたら… いや、たとえしなくても両親が喧嘩ばかりって、子供からしたら悲しい人生ですよ。

No.44 14/06/18 13:39
通行人44 ( ♀ )

連帯責任の使い方、間違ってますよ。

感想としては、ご主人が可哀想。
風呂、ご飯なしは、やり過ぎ。
立場が逆なら、生活費入れないってなりますよ。
家に入れないって何様よ?って感じ。
子供を産んだり、妊娠してると、そんなに偉いんでしょうか。
(私も子持ちですよ)
行く当てもないのに家出って、余程主さんが嫌になったのでしょう。
知人でも、嫁が嫌で、車で寝たりしてる人います。
結婚数年後には、車のトランクに毛布が積んでありました。

No.45 14/06/18 14:19
ハル ( 30代 ♂ ZrKdCd )

そりゃ飯風呂無しとかお前にそんな権限ないだろって話になるわな。
時間守らないのは悪いが、対応が滅茶苦茶。
家に入れないとか給料だけとか言ってるけど、
家出の先には離婚だよ。

No.46 14/06/18 16:33
通行人46 

あまりやり過ぎると、修復不可能になり、離婚まっしぐらになってしまいますよ。

居心地の良い家庭じゃないと。

離婚になっても良いのですか?
よく考えてみて下さい。

No.47 14/06/18 16:35
通行人47 ( 20代 ♀ )

ご飯無しはわかるんですけど、お風呂無しっていうのはどういう意味なんですかね?

料理はできなくても、お風呂なんて入ろうと思えば入れますよね?

入ろうとしてるのを無理やり阻止してるんですか?

全面的に旦那さんが悪いと思いますけど、ケンカふっかけられて買ってばっかりじゃお互い疲れるでしょうから、時間遅くなったからご飯できてないよーくらいで済ませればよくないですか?

後はお風呂なんてわかさずに寝る

No.48 14/06/18 17:02
通行人48 

結構主さん叩いてるけどなんだ。
皆ストレス溜まってるのか。
矛先がちょっと違うんじゃないかい?
まず、帰ってくると思ったけど連絡つかなかったんだから、買い物を頼む余地はない。
こんな積み重ねで我慢の限界が来たって事ではないかな?
いや、あまりにひどいレスが多かったから、ちょっと腹が立った。
まぁ……こんな相談サイトは、猛毒蛇みたいなのがわんさかいるから、噛みつかれても病まないでね。

No.49 14/06/18 17:09
通行人49 

お互い冷静になって話し合えるといいですね。

旦那さんが遅れたのは悪いと思いますが、制裁もいきすぎると反省どころか反感をかうだけなので。

No.50 14/06/18 21:15
お礼

>> 37 今回だけじゃなく平日も、ご主人が帰宅しない日、どこに泊まったかは分かってるんですか? 私なら普通に浮気を疑いますが…。 身体が不自由… ありがとうございます。確かにご飯抜きお風呂抜きはやり過ぎたかも知れないです。買い物をネットでですか?食料品も買えるのでしょうか?うちは食費が少ないので出来るだけスーパーの特売を狙っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧