注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

一人暮らし不安

回答5 + お礼0 HIT数 371 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/20 10:03(更新日時)

30代バツイチ女です。
離婚後実家に御世話になってます。
段々実家にいるのが恥ずかしく、近所の目も気になるようになってきました。
しかし、社会人になってからの一人暮らしを二回経験してますが、人がいない寂しさに耐えられず失敗し、実家に戻った事があります。
学生の頃は一人暮らしでした。
現在仕事はしてますが、寂しくても自立の為に家を出た方が良いのでしょうか?
このまま実家に御世話になり続けるのはちょっと嫌です。
物件は探すも、一歩踏み出せません。

No.2107596 14/06/20 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/20 08:40
通行人 ( 30代 ♀ dPsKCd )

ペットをかってみては?ハムスターでも夜寝る時に誰かいると思うと違いますよ〜

No.2 14/06/20 08:56
通行人2 

主さんが近所の目だけではなく
『このまま実家に御世話になり続けるのはちょっと嫌』と
感じ一人暮らしをしても問題ないという気持ちが強いなら
家をでることをおすすめします。💪

No.3 14/06/20 09:12
通行人3 

1さんと同じく、ペットはどうですか?
ついでに、責任感もついてきます👍

No.4 14/06/20 09:30
でぶでぶおばさん ( 50代 ♀ CKnvCd )

甘い考えですね

こんなサイトで解決できますか?

自分で普通で無いと思うなら、貧乏承知で自立なさい!

自分ならば娘だったら、蹴っ飛ばしますね!

世の中甘く診ていますよあなたは

あなたのような子供が沢山いるのでしょうね

親御さんもたいへんだ!

No.5 14/06/20 10:03
通行人5 

寂しいかもしれませんが、何時かは、親は亡くなります。嫌でも独り暮らしになりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧