注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩

彼を不安にさせてる?

回答4 + お礼4 HIT数 485 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/06/22 03:47(更新日時)

私は顔はお世辞でかわいいと言ってもらえる程度です。
周りからは
女の子らしい雰囲気
ぽわぽわしてる
不思議系
などとよく言われます。
初めて付き合った年齢が20歳で、
彼には、結構経験してると思ってた。とか
もっと騙されやすそうと思った。とか
言われました。
もっと人を疑えとか。
今付き合ってる方には、
騙されると気づかないまま騙されてそう。
浮気と気づかないまま浮気しそう。
すぐころっと人を信じる。
などと言われます。
今の彼と付き合ってから、ナンパを無視することを覚えました。
以前なら、話しかけられると困ってるのかな?と答えてナンパだったりして、残念なこともありました。
彼にも過去の体験談を話していた時に
気をつけなさいと怒られたので、
それ以来は男性から話しかけられるとスルーします。
だけど、内心もしかして困りごと?と考えて自己嫌悪になることもあります。
こんな彼女だと彼の立場ではやはり不安ですか?
彼とは将来も考えているのですが、もっとしっかりしないと彼的にも不安でしょうか?

タグ

No.2108031 14/06/21 14:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/21 14:33
通行人1 

世の中人を騙そうとか悪いやつが多くいます。😨
確かに本当に困った人もいるとは思いますが外見では
わからないものです。なので今の彼氏を心配させたくないのなら
あまり他の人から話しかけられても余程のことがない限り
信用はしないほうが無難です。☝

No.2 14/06/21 15:18
通行人2 

主さん、純粋でいい人なんですね。
それゆえに、彼は色々と心配しちゃうんじゃないでしょうか。
人を疑ってみたくはないけれど、そういうことも時と場合によっては必要なんだろうなと思います。

No.3 14/06/21 15:23
通行人3 

そのうちに見極める事ができるようになってくると思います。その人が困っているのか、ナンパなのか。そういう意味でも人を見る目を養いましょう。

No.4 14/06/21 18:33
OLさん4 

実際に、主さんのこと見たこともないからどんな行動を取ってそういう過剰な心配をされてるのかわからないけれど、彼の心配が異常のような気もしますけどね。

No.5 14/06/22 03:39
お礼

>> 1 世の中人を騙そうとか悪いやつが多くいます。😨 確かに本当に困った人もいるとは思いますが外見では わからないものです。なので今の彼氏を心配… ありがとうございます。
そんな世の中なんでしょうね…
あまり信じたくないですが(>_<)
今日は地図を見ながら立ち止まっていたら
男性に、道わかりますか?教えましょうか?と言っていただきましたが、
お断りしました。
本当にいい人だったかもしれませんが、
安易になってはダメですね。

No.6 14/06/22 03:41
お礼

>> 2 主さん、純粋でいい人なんですね。 それゆえに、彼は色々と心配しちゃうんじゃないでしょうか。 人を疑ってみたくはないけれど、そういうことも… ありがとうございます。
彼には純粋とも言われますが、
ひねくれ者とも言われます。笑
そうですね、時と場合によっては
対応を変えていかないといけないのでしょうね(>_<)

No.7 14/06/22 03:43
お礼

>> 3 そのうちに見極める事ができるようになってくると思います。その人が困っているのか、ナンパなのか。そういう意味でも人を見る目を養いましょう。 ありがとうございます。
できるようになりますかね?
ちゃらちゃらしてる男性や、
近づき方がスマート?な男性は
あっ!と思います。
ですが、真面目そうな男性で本当に困ってる風だったら、
悪い人でも信じてしまいそうな自分がいます。
見極める目を持てるようがんばります。

No.8 14/06/22 03:47
お礼

>> 4 実際に、主さんのこと見たこともないからどんな行動を取ってそういう過剰な心配をされてるのかわからないけれど、彼の心配が異常のような気もしますけ… ありがとうございます。
付き合いたてのころなんかは、
小銭を落とした人がいた時に
拾うのを手伝っていたら、
後から、優しすぎるところが不安だと言われました。
小銭拾ったのも負に落ちなかったようでした。
特に問題のある行動だとも優しい行動でもなく、普通の行動だと思いましたが、やはり彼が心配症?すぎる部分はあるのかな?と感じます。
心配してくれるのはありがたいですし、
私が心配させてしまうのもいけませんが…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧