注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

友人にガソリン代

回答13 + お礼1 HIT数 2321 あ+ あ-

悩める人
14/06/22 20:20(更新日時)

明日同級生と遊ぶ予定なんですが…友人は独身で私は既婚者で子供が1人います。子供も連れて行くんですが友人に車を出してもらうんですが…ガソリン代はいくら渡した方がいいんでしょうか?
今ガソリンが高くなってますよね?遊ぶ時間は11時から夕方ぐらいまでです。
車だしてくれたからご飯ご馳走するよっていうのも考えたんですが多分1000円いかないぐらいですし…
どうすればいいでしょうか?

No.2108045 14/06/21 15:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/21 15:28
通行人1 

食事を奢る+ジュースとお菓子買って持たせる。

No.2 14/06/21 15:28
通行人2 

以前、私の子供も一緒に友人と出かけたときに、ガソリン代を払おうとしても受け取ってもらえないだろうなって思ったので、車出してもらったお礼としてちょっとしたお菓子を渡しました。

No.3 14/06/21 15:29
通行人3 

友達なら余程遠くない限りご飯をごちそうのみでもいいとは思いますが
ご飯時にガソリン代払う話をするといいかもしれません。

多分ご飯をご馳走して貰っていることもありガソリン代はいらないよと
友達は言うと思います。🙉

No.4 14/06/21 15:31
通行人4 

高速使ったり、長距離移動しないなら千円くらいでいいと思います。現金を渡すより、お昼をおごってコーヒーでもつければいいと思います。


ハイオク2千円ぶんでも近場をちょこまかなら持ちますから😄

No.5 14/06/21 15:40
お礼

みなさん有り難うございます。
参考になりました。
んーどうしましょう( p_q)

難しいです( p_q)

No.6 14/06/21 15:41
通行人6 

相手がドケチなら会った瞬間に『ガソリン代はいくら払えばいい?』と聞けば良いでしょうが、普通の人なら食事代だけで十分だと思います。

もし遠出で移動距離がかさむなら、きちんと計算して支払うべきかと思います。

要は払う側の気持ちがあるかないかで、車を出す方の気持ちも変わって来ますね。

No.7 14/06/21 15:57
通行人7 ( 20代 ♂ )

三千円くらいガソリン代と渡すのではなく降りる時に手に渡したらいいよ
距離によってはもう千円プラスしてもいいね
ガソリン+だね
まあ、四千でも満タン入らないけどね💧

No.8 14/06/21 17:25
通行人8 

どこからどこへ
どのような車で移動するかによって
違ってきます

No.9 14/06/21 17:33
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

お金は多分渡しても受け取らないよ。

それが友達というものさ。

「車出してもらったから、お昼は私に奢らせて」
で問題なし。
問題あったら(ここではちょくちょくスレが立つから、問題になるみたいだけどね)友達でいる必要なし!

No.10 14/06/21 20:27
通行人10 ( 20代 ♀ )

車にはどのくらい乗るのでしょうか?

近くに住んでいて、近場の移動のみなら、ご飯奢るだけでいいと思います。

No.11 14/06/21 21:32
通行人11 

ガソリン代+運転手代+車レンタル代ですよ。他人の命(ましてや子供)も預けるんだから安全運転代も上乗せするくらいの気持ちで。

まぁ、お友達ならお昼ぐらいじゃないですか?お友達も楽しむんだし。
帰りにガソリン満タンにしてくれる人もいますね。

No.12 14/06/21 21:48
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )


そりゃ業者に頼んだ場合だがな。(笑)

No.13 14/06/22 01:13
通行人13 ( ♀ )

直接現金渡して受け取る友人なんていないでしょ。
私の場合は次出してない相手が車出してそれでおあいこにしてます。
逆にお昼代やガソリン代出してもらうと次から車出しにくいから。
滅多に会わない様な友人でもランチおごったりぐらいで十分だと思いますよ!

No.14 14/06/22 20:20
先輩14 

2000円位でいいと思います。運転してもらうしね、僕ならそのくらい出しますけど、どうかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧