万引き

回答48 + お礼4 HIT数 3061 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/12/07 12:28(更新日時)

万引きしました。1500円くらい。人として最低なのは分かります。でも誰か(友達や親)に言う勇気もありません。これから万引きしないと誓い、反省すれば許されるでしょうか?

タグ

No.210819 06/12/05 18:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/05 18:50
匿名希望1 ( ♀ )

次は絶対しないでくださいね!2回目してしまったら3回、4回と、駄目だとわかってても繰り返してしまいます。地獄です。今回は言わなくていいから、その反省心を忘れないでください。

No.2 06/12/05 18:53
通行人2 ( 20代 ♀ )

万引きはクセになってしまうよ😣
何かきっかけがあって手がでてしまったのかな?
まだ反省する心があるうちは止められるよ‼
もうしないように気をつけてね😥

No.3 06/12/05 18:55
匿名希望3 ( ♀ )

自分で最低な事をしたと分かっているなら、もう万引きなんてしないで下さいね😭今回の事は自分の胸の中に閉まって置けば良いと思います💨

No.4 06/12/05 18:56
お助け人4 ( 20代 ♂ )

すぐに返してきなさい。ここで懺悔したってダメ💢立派な犯罪だよ。ここでスレして優しい言葉とか期待してるのだったらまた繰り返すよ。😤

No.5 06/12/05 19:00
W31S ( 30代 ♂ 4Ccrc )

一回だけやね…。どんな物にしろ、万引きは犯罪だからね☝きもに命じて二度としないこと貴方がもし、お店経営してて100円の物でも、万引きされたら怒るし学校にも通報するでしょ⤴そういう事も考えて、今後慎重に。

No.6 06/12/05 19:03
通行人6 ( ♀ )

万引きは、窃盗、立派な罪だ。スレ立ててる暇あったら自首せよ。実際、そうやって自分の胸だけに・・・なんて思ってる輩が沢山いるせいで、店が潰れて人生めちゃくちゃになった人だっているんだ、甘えるな!ただし、反省している点は評価します。

No.7 06/12/05 19:22
匿名希望7 

本当に反省しているのなら盗んだお店に商品を返しに行ってください。

No.8 06/12/05 19:28
匿名希望8 ( 10代 ♂ )

ちゃんと万引きした店に行って謝りましょう

No.9 06/12/05 19:53
通行人9 ( 30代 ♂ )

"万引き"という言葉を使うから軽く感じるんじゃない?

刑法235条窃盗罪になるんだけど…

懲役10年以下または50万円以下の罰金。
犯罪であり立派な刑事事件だよ。

反省したら許されるっていう問題じゃないでしょ?!!

反省しただけで許されるなら世の中犯罪だらけになるし、それこそ無法地帯になるでしょ?
刑務所なんて必要なくなるでしょ!!

窃盗(万引き)で既に全国で何人か罰金刑うけてるよ!!

石鹸3個窃盗(万引き)した人は罰金30万円うけてるし…

悪いことしたら罰をうける!!
これ当然のことでしょ?

本当に心の底から反省してるなら商品を返して謝罪し、警察に自首しなよ!!

No.10 06/12/05 20:06
通行人10 ( 20代 ♀ )

反省してるなら、こっそりでもいいから商品返しに行っておいでっ😉
もう同じこと繰り返したらダメですよ🙅

No.11 06/12/05 20:07
匿名希望11 ( ♀ )

⬆9さんと同じく。
本当に反省してるならその店行って謝るべきじゃないの?

No.12 06/12/05 20:16
匿名希望12 

反省して許されるわけないでしょ~
犯罪者なんだよ。

もうすんなよな。

No.13 06/12/05 20:17
通行人13 

こんなスレ立て反省語るなら最初からやるな‼
ただ心配して欲だけしいなら最初からやるな‼
一度、捕まった方が良かったんじゃないの❓
万びきは病気じゃなく『癖』‼病気は治るけど癖になったら治らないからね‼

No.14 06/12/05 20:20
通行人14 ( 20代 ♀ )

主さんのお財布が窃盗にあったとします。犯人はどこの誰か不明。でも反省しているから返さない謝らないと言う犯人。こんな時主さんはどう思いますか?主さんがやろうとしていることはこれと同じなんだな…。

No.15 06/12/05 20:26
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

③さんに同意です。
やってしまったことはもう仕方がないよ。もう二度としないと決めてやっちゃだめよ。
…なんだか私の弟もそんな感じがあったから複雑な気分だな…。主さん、もしかして「自分でもどうしてか分らない」って状況じゃなかったかい…?精神的なSOSじゃないか心配だ~。主さんをあまり犯罪として責め過ぎないで欲しいな、と思うのは私の考えが甘いのかなあ。

No.16 06/12/05 20:31
匿名希望16 ( ♀ )

主はさ、考えがあまいよ。
例え精神的なSOSだとしても、犯罪は犯罪。
反省してるんだったら自首しなよ。。
そして二度とするなよ。。

No.17 06/12/05 20:58
匿名希望17 ( ♀ )

精神的に病んでても犯罪には変わりない。万引きって言葉じゃなく窃盗。

反省しているなら自首できるはず。
今から行って来なさいね。

No.18 06/12/05 21:00
通行人18 

前の方々にも有りましたが、成功すると何度でも繰り返す。見つからないからといって何でもやってもいいと思うのは良くないと思います。主さんも自分の大切な物を盗られたら嫌じゃないですか?店の人に限らず誰でも嫌な気持ちになると思います。店の人も主さんが盗んでしまった商品を売って、(生計)ご飯を食べさせて貰っています。もし主さんが本当に悪いと思っているなら、店に商品を持って謝罪に行って欲しいです。店の人に言う勇気がなかったら、その商品をそーと戻してください。そして心の中からしっかりと謝罪してください。本来は立派な窃盗罪で有る事を忘れないでください。

No.19 06/12/05 21:33
お礼

確かに考えが甘すぎました。今、盗ったものを持って店に行ってきました。レジに行って返して謝ったら、店員さんは許してくれました。でも、みなさんはきっとこれでスッキリ解決というわけにはいきませんね。警察に自首しに行かないとやっぱり駄目なんでしょうか。嫌なら始めからやらなきゃよかったんですが、後悔先に立たずです。私は既に病んでるんです。それで済ますなと思うでしょうが、もうこれ以上何も出来ません。ただの開き直りかもしれませんが、これから自分を蔑んで生きていきます。

No.20 06/12/05 21:37
通行人10 ( 20代 ♀ )

お店の人許してくれたなら、警察へは行かなくて良いのでは❓
許さなかったら、その場で警察呼ぶと思うし、主さん頑張ったね🙋

No.21 06/12/05 21:43
W31S ( 30代 ♂ 4Ccrc )

よ~やったょ😊偉いっ‼警察行かなくていいょ反省して行動したんやから😉

No.22 06/12/05 21:45
通行人14 ( 20代 ♀ )

良く頑張りましたね。怖かったでしょう。警察には行かなくていいですよ。お店の人が許してくれて幸運でしたね。もう二度としない事!

No.23 06/12/05 22:07
匿名希望23 ( ♀ )

やってしまった事の罪と反省はきちんと理解出来てるようだから、今日の出来事とレスくれた言葉をかみしめてね😊それより心配なのは主さんの本心。本当は何か悩みがあるでしょう?家族の事や学校の事、友達の事や人間関係とか。漠然とした将来の不安とか…あるんじゃない?

No.24 06/12/05 22:12
通行人18 

その勇気を違う形でこれからの人生に生かしてください。警察には行く必要は有りませんよ。大丈夫ですよ。
これから前を向いて、進してくださいね。よく頑張りましたね。

No.25 06/12/05 22:28
通行人25 ( ♀ )

簡単に盗めた物だったと思いますが、返しに行くのは簡単じゃなかったですよね…
凄く勇気のいる事ですよ…
主さん警察に自首しなくて大丈夫です
何か心につかえている事があるなら話してみて下さい

No.26 06/12/05 23:20
匿名希望26 

何か微妙~。
本当に返しに行ったのかも分からないしね。
まぁ、どっちにしても犯罪者には変わりありませんよ。
反省して済むならば法律も警察も要らないしね。
敢えてキツい事書きますが、どんなに軽かろうが重かろうが、犯罪者は信用をなくすんですよ。
主さんが書いた事を素直に聞き入れてくれる人も居れば、私の様に信用しない人もいる。それが世の中です。
今回本当にきちんと店に謝罪して店側が許してくれたのならば、一応窃盗自体の問題は解決なのでしょうが、この先二度と同じ事はしないようにね。
私はこういった問題に精神面とか、家庭環境を持ち出すのは好きじゃありません。それが通用するならば犯罪を犯す度に言い訳出来ますよね。自分が気分悪くても、ツイてなくても自分の将来に自分で傷つけてどうするんですか?バイトでもして、お金を稼ぐという事の大変さ、大切さを学んでみて下さいね。

No.27 06/12/06 00:44
通行人27 ( ♀ )

罪を憎んで人を憎まず。
主さん、自分を蔑んで生きてなんかいかないでね。
まだ17歳の子を確かに犯罪ではあるけど、そこまで批判したら、更正なんてできないじゃないですか。
罪はきちんと認めているのに…
しかも、返したかどうか怪しむなんて、そのことによって、逆に悪い方向にしかいかないと思うんですが。
主さんも、自分を責めないでね。いけないことをしたって主さん自身が一番思ってるんだよね。やってみて嫌な思いしたから悩んだんだものね。

No.28 06/12/06 01:07
匿名希望 ( 10代 ♂ AUWn )

本人が反省してるなら それでいいと思います。万引きなんて時がたてば ヤンチャな思い出になります。大事なのは過去の罪よりこれからですよ。(^ー^)

No.29 06/12/06 01:16
通行人29 ( 20代 ♀ )

販売の仕事してますが、うちでも主さんくらいの年齢の子の万引きが酷いんです。女子高生とか、欲しいものもたくさんあるし、でもバイト代もたかがしれてるし、お金ないし…なんだろうけど。化粧品や装飾品扱ってるので、そのへん特になんですが、盗んだもので自分を着飾って虚しくないのかといつも思います。可愛く見せたいから化粧をするしアクセサリーを身に付ける。でもそのために万引きする心が、その行為がどう考えてもブサイク。そんなやつ可愛いワケがない。モテるわけがない。じゃあ何のために盗んだの?盗んで手に入れて満足?…考えても虚しいだけですよ。

No.30 06/12/06 05:20
まひろちゃん ( 30代 ♀ Db0zw )

私は、元保安警備員をやってました。主さん。一度警察官に、補導されてしまったら…人生は、めちゃくちゃに、なってしまいます。主婦のかた、お年寄りの、皆さん、泣いて許しを求めてきます。癖では、すまされないのです。反省して今後の、主さんの人生大切して、くださいね。私達警備員は万引き0%を、目指しているのを、わかって下さい。長いレスになってごめんなさい。

No.31 06/12/06 11:35
お礼

万引きをした時点で信用は失われてるわけなので、ちゃんと品物を返しに行ったかどうか疑われて当たり前です。それに人に疑われたり責められたりするのは慣れてます。
万引きをした理由はよく分かりません。悩みはありますがそのせいにはしないし、オシャレしたいからというわけでもありません。よく分かんないんですが、でもそんなことされて困る人が沢山いることは分かりました。盗んだ自分だけの問題ではないんですよね。これからは絶対にしないと心に誓います。それで済む話ではありませんが、今は謝ることしか方法が見つかりません。

No.32 06/12/06 11:45
匿名希望26 

27番さん
世の中には私の様な考え方の人間もいると申し上げただけですが。この場であなたに私の考え方を否定される覚えはありませんよ。
人のレスに意見をするならば、私からすれば罪を憎んで人を憎まずなんてただの綺麗事にしか思えませんし、被害者側の事は考えていないように受け止められます。どの様な犯罪にしろ、謝れば良い・謝れば済むという考え方は如何なものでしょうか。あなたの場合は何をされても相手が謝れば何でも許せるのでしょうが、たかだか1500円の物でも、金額の問題ではないと思います。私の様な考え方が青少年の更生を潰すような書き方をされていますが、犯罪をくり返し犯す人は何度もやるし、やらない人はやらないんです。

No.33 06/12/06 13:16
通行人33 ( ♀ )

28さん、万引きなんてって盗られた方は店がつぶれれば先の人生真っ暗闇の一大事ですよ!
青少年健全育成のボランティアで店やってるんじゃないんだから やんちゃな思い出なんて軽い感覚やめて下さい!

No.34 06/12/06 14:54
通行人34 ( 40代 ♀ )

どうか反省している今の気持ちを忘れないでね。万引きがまるで子供の悪戯みたいに簡単に考えている人、ヤンチャな思い出なんて言ってるような人にはならないで欲しいです。恥ずべきことであって 語れる思い出にはならないのが 常識ある人間の感覚です。

No.35 06/12/06 14:55
通行人35 ( 10代 ♀ )

5ヶ月前、万引きバレて店員につかまりました。いろんな店で盗ってたけどバレたのは初めてでした。補導はされなかったけど、親が泣いた。
私は最近ひとりになると、店員に捕まった記憶がよみがえる。そのたびに吐気がする。
主さんも私のように、取り消せない過去にずっととり憑かれるかもしれません。
だけど、耐えるしかない。なにか他のことでつぐなうのもいいと思います。
あまり自分を責めすぎて、心が壊れてしまわないようにしてください。

No.36 06/12/06 17:24
通行人36 ( 10代 ♂ )

たかが1500円程度の万引きという事は…出来心だったのだと察します。誰かがヤンチャな思い出と言っていましたが、私はその意見に賛同します。過ちを犯し反省する事により人間は成長するのです。罪を犯してしまった事は確かに悪い事ですが、成長する為の踏み台にすれば良い。主を信じないと書き込みした人がいるようですが…心が病んでるとしか思えない。人を信じられないなんて悲しい人だ。

No.37 06/12/06 18:30
通行人33 ( ♀ )

私もやってしまった事を反省している主さんを責める気はまったくないです。これから万引きした事を一生後悔して泣いて暮らして欲しくなんかないですし。でも、万引きなんてとかヤンチャな思い出とかの考えに反省の色が全然見えないんです。大人になったら万引きも卒業みたいな軽い感覚に読めます。

No.38 06/12/06 20:22
通行人38 ( 20代 ♀ )

ここはやっぱり親に全部聞いてもらうのが一番じゃないかな😃きっとたくさん叱ってくれて、たくさん励ましてくれて、そして主さんの反省を一番理解してくれると思うよ。

No.39 06/12/06 22:40
通行人39 

犯罪に対して甘い方が意外と多いことに驚きました。

No.40 06/12/06 23:23
通行人40 ( ♀ )

万引きは“クセ”らしいから繰り返すんじゃない?親同伴でお店に出向いて謝まれたのならば、もうやらないかもね。まぁ君には無理だろう。親に話した時の、親の態度が見たいなぁ。きっと、君を許して何も無かった事にするでしょう。バカ親の典型的なパターンです。

No.41 06/12/06 23:28
匿名希望41 

犯罪は犯罪だけど、重い軽いがあると思います。
裁判の判決でも、刑務所、執行猶予と罪の重さが様々あると思います。
つまり、謝って許される犯罪もあると思います。
今回のように1500円位なら謝って許されると思いますが、私が甘いのかな?
じゃなければ、一時停止無視でも犯罪者だし、八百屋が自分の店の大根一本食べただけでも(本当は買って食べなければいけない)、横領罪で犯罪者になってしまうと思います。

No.42 06/12/06 23:36
お礼

親には絶対言いません。私の親は40番さんの言うような人間ではありません。きっと私のことを許さないでしょう。子供を信用していなくて、自分は子供のことを全部理解していると思っているようです。まぁ万引きをした子供なら信用出来なくて当たり前ですが。きっと40番さんと同じことを言うと思います。『またやるでしょ』とか『あんたは無理よ』とか。だから悩みごとも親には絶対言いません。
別に他人になら何て言われても構いません。自分がもうやらなきゃ済む話なので。言って満足なら好きなだけ中傷してください。

No.43 06/12/06 23:55
通行人43 

アホか❗出頭しなさい❗その店は赤字になるだよ❗自己で反省しても店は赤字ま脱がれないんだよ❗出頭しろっ💢

No.44 06/12/07 00:00
匿名希望41 

だよな~!俺の親も主さんの親に似てるから、その気持ちは、解るな~!😭
俺の子供と思っていないと言われた時には、殺してやろうと思った位だよ。💢👿

No.45 06/12/07 00:02
通行人40 ( ♀ )

可哀想に…親の愛情不足か…。貴女が親になった時は、子供と信頼関係をもって、何でも話せる親子になれるよう祈ってるよ。今回の万引きを私は許しません!商品を返すのと、反省している事を貴女なりの方法でお店の人に伝えて欲しいです。友達には相談しない方がいいかも。

No.46 06/12/07 00:08
匿名希望41 

上の二人さん、
主さんは、店に謝りに行って許してもらっていますよ。
わかっていたら、すみません。

No.47 06/12/07 00:12
匿名希望16 ( ♀ )

主さんガキだよ。
今ある問題と向き合わずに逃げまわってるんじゃん。
捨て台詞はいてさ。
第一、皆が言ってるのは中傷とかじゃないよ。

逃げてても解決しないんだ。

向き合いなよ。 現実と。

No.48 06/12/07 00:22
匿名希望26 

主さんに対して厳しいレスをした私は心が病んでいるらしいし、主さん自身も解決したのに中傷していると思っているのだから、もう何も言えませんね。
おかしなレスをした様で大変申し訳ありませんでした。
たかが1500円程度パクッただけですもんね、謝ったんだし、警察には届けなくて良い事になったんだし、反省していればあとはどうでも良いですよね。いつまでもグチグチ責めんなよって感じですよね。私も言い過ぎました。私も子供が生まれてちょっと軽めの犯罪ならば謝り倒してこの子にはこれから先、長い未来があるんです!更生する場を潰さないで下さい!って開き直るようにします。
皆さんの意見を見て良い勉強になりました。

No.49 06/12/07 00:36
匿名希望49 ( 10代 ♀ )

万引きゎ私もやってましたよ‼彼氏にやるな言われて今遣ってないけど合計すると1万ゎ余裕でいってますよ。ここで誓ったなら辞めたらぃぃと思いますよ。本当に悪い思ってんなら辞めれると思いますよ。私ゎ楽しくて続けてたけど彼氏に怒られてからやめましたよ😃

No.50 06/12/07 01:11
通行人39 

反省すれば許されんだ。良い世の中だね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧