注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

日本の恥です

回答7 + お礼7 HIT数 967 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
14/06/21 23:40(更新日時)

不登校の末高校中退し、パートで働き始めたものの一年で辞めました。
今は実家で引きこもりニートです。

周りの子はもう免許を取りしっかり社会に出て働いているなか親に惨めな思いさせてしまっている自覚があり、恥ずかしいです。

ですがどうしても、強い不安に圧されて突然無気力になります。

昔から虐められてきて、折角高校も無理言って一人別な場所に行かせてもらったのに結局そこでも嫌がらせ三昧で孤立させられるよう仕向けられ、また一人にされて笑われて惨めな思いをしてしまうんだ!と勝手に思い込み、家事や勉強、学校への恐怖心からの不眠が続き更には不登校に。自己中心的な思考による自傷行為が続き、夜間病院へかけこんだこともありました。飛んだ迷惑ものです。
いくら不眠で嫌なことばかりだからって、馬鹿馬鹿しいにも程があります。無理言って学校へ行かせてもらったのに、少しの嫌がらせとやればできるはずの家事も負担に感じたり。

世の中には壮絶ないじめやトラウマと闘って立派に生きている人もいるのに私ときたら甘えてます。極端に自分から不安をかりたてたり周りを不信に思ったり、外を怖がったり、誰も私のことなんか覚えてないだろうに、怖いと思う軟弱さ。

いつまでも守ってもらえると思って甘えてる。
心療内科の人には学校に行きたくなくなった理由を聞かれて話したところ、それだけ?と言われる程です。
いつまでも親と金があると思わないでね?と叱られてしまう程です。

最近、やっと免許を取りしっかり働いて家にお金を入れなければと前向きになってきたんですが、やっぱり人の視界に入れば笑われて陰でこそこそ言われると思い込みが支配します。また、簡単なことが理解できず怒られてしまうんじゃないかな?とか考えすぎて無駄な時間ばかり過ごしています。
昔から、周りより時間と努力が必要なくらい低能な出来損ないで、それを周りに笑われ怒られ、比べられ、常に周りから否定されてしまうという馬鹿馬鹿しい思い込みばかりしてしまいます。

どうしてこんなに必死なのに、周りの子と同じことなのに自分は理解できないの?とどんどん周りが暗くなりました。
言葉の意味が理解できなくて、言われたことの意味が上手く捉えられなくて笑われる。
人の前で息をするのも怖いんです。息遣いが聞こえたら、不愉快な思いをするんじゃないかと思うんです。
こんな馬鹿野郎は何から始めたらいいんでしょうか。何がそんなに嫌なんでしょうか。もうよく分からないです。

14/06/21 23:40 追記
こんなに励ましの言葉をかけてくださるとは思いませんでした。
本当に、救われます。自分を否定するだけで何か変わるわけでもなく、少しずつ自分がやるべきことに目を向けようと思えました。
レスをくださった皆様、本当にありがとうございます。

14/06/21 23:40 追記
こんなに励ましの言葉をかけてくださるとは思いませんでした。
本当に、救われます。自分を否定するだけで何か変わるわけでもなく、少しずつ自分がやるべきことに目を向けようと思えました。
レスをくださった皆様、本当にありがとうございます。

No.2108196 14/06/21 22:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/21 22:40
通行人1 ( 20代 ♀ )

「誰も自分の事は覚えていないだろう」とスレ文にありますね。

これが、ちょうどいいと思います。

誰もあなたの事は見ていません。
だから、あなたは一つずつでもいいので、自分の事だけ考えて、自分の事をすればいいのです。

まだ、お若いです。
やり直し出来ますよ!
私は、この年で ようやく人生をやり直し始めました。

主さんの中で、一番小さくて自分から出来る事は何ですか?


鬱病だった私に母が言った言葉です。
歌にもあるけれど、「3歩進んで2下がるくらいが、ちょうどいい。1歩は進んでいるから。それを積み重ねていけばいい。一気にやると挫折するから1歩でいいんだ。それが一番の近道だったりする」と。

No.2 14/06/21 22:41
経験者さん2 ( ♀ )

私もそうでした。
私は人より3倍頑張らないと、普通にはなれない、特に勉強などは。
それを理解してるから、頑張れたのです。
自分が暗いから、周りが暗くなる。
まずは自分からなんですよ。
主さんは自覚出来ているから、良いと思います。
自己中なんです、人間なんて。
皆さん一緒だと思います。
私もイジメありました。
でも学校に行っていた、そんな過去の自分に、偉かったと、誉めてあげました。
いじめた方や周りは覚えていないもんです。
そして過去があるから、未来への反省が出来ます。
偉そうな事言えませんが、前を向いて、歩くしかないのです。
開き直れば楽ですよ。
阿呆らしいと。

No.3 14/06/21 22:49
お礼

素敵な言葉ですね。
たしかに、高校も変わってやろうと一気に無理しすぎていました。
自分が変わらないとなんて思っていたのに、挫折ばかり。高望みは変わることとは違いますよね。

今できる小さなことは、何だろう…もう免許を取りに行かないと、働かないと、という思いしか出ないです。
怖いけど、やるしか進まないですよね。
本当に、励ましのお言葉をありがとうございます。

No.4 14/06/21 22:50
通行人4 

あなた何でもお見通しなんですよね。

なら 自分自信で考えて行動できますよ。
あなたの言葉・行動が他人がどう言うとなにを言われようとそれが正解です。

すべてあなたの人生だから。それだけ自分を分析できるのなら…

しっかりした考えを
持ってるあなたです

No.5 14/06/21 22:57
お礼

辛かったのは出来ないことを笑われ、頑張るところを馬鹿にされたこと。
親から何で家の子だけできないんだろ!と失望され、手を挙げさせてしまい、ガッカリさせてしまうこと。

何倍頑張った末に周りはもう先を行っていて、頑張った末にインチキ呼ばわりされてしまい、本当に嫌でした。小学生の時から私こそ死んだほうが、親も周りも楽しいんだろうとずっと考えてました。

前向けば空回り。でも、生きている以上結果は求められ、流れに沿わなければ本当の無駄な人生になってしまいますよね。
怖がるだけじゃ飯食えませんし。

頑張ります。本当に、ありがとうございます。

No.6 14/06/21 23:01
お礼

周りが笑ったのは自信なさ気な滑稽な自分だったんでしょうか。
結局、自分しか決められない人生ですものね。

ありがとうございます。

No.7 14/06/21 23:03
通行人7 ( 20代 ♀ )

ひとつ言えることは、人間はみんな時間と命の数は同じ。

一日24時間365日で、死んだら終わり。

どうせ24時間ならなにか使った方がよくない?

あと、高校中退とか昔の後悔とか嫌な過去とかは確かに辛いだろうし色々こうしておけばよかった!とかあると思うけど。
それが今なんですよ。
来年になれば、今は去年なんですよ。
だから、今少しでも変われば来年になったとき、こうしておけばよかったと言う後悔は少なからず減るはず。

主さんは、何が好きなんですか?
どんなことでもいいので、何かありませんか?

No.8 14/06/21 23:07
通行人7 ( 20代 ♀ )

ちなみに。日本の恥はきっと、弱いものに手を出す者だと思いますよ。
幼児や高齢者虐待。
イジメやパワハラ、DV。

一番は、故意に人の命を奪った人間。

主さんは違うよ!

No.9 14/06/21 23:12
お礼

たしかに、毎日昨日あれしとけばよかったとか思いますね。
私は絵を描くことが好きです。

でも下手くそなんです。とても。

なのにそれ以外の仕事をやる自分が思い描けずにいて、高望みだし考えが甘いと自分を諭して他の仕事へ目を向けますがやっぱり、絵に携わらない自分の未来がわかりません。
ただの自惚れです。

ありがとうございます。

No.10 14/06/21 23:16
お兄さん10 ( 30代 ♂ )

主さんは自分のことを責めすぎです。
まだ18歳の人間が自分の責任ばかり考えないといけないなんて悲しいです。
だってまだ18歳なんだもん。
18年のうちいったい何年ほどが「あなたが自分で選んだ結果」って言えるんですか。
18歳なんて親に振り回され家族に振り回され学校に振り回されてたらもう18歳っていうそういう年齢ですよ。

そんな状況でご両親のことを想ってあげる主さんは本当に純粋。

主さんの場合はもう少し他人のせいにしながら生きてちょうどいいぐらいです。

主さんは何も悪くない。

ところでその心療内科の人はダメすぎますね。
そんな対応でカネを取るなんて恥を知れ!です。
まともな先生ならお母さんやお父さんに対して
主さんの100%の味方になってあげてって説得しようとしますよ。

No.11 14/06/21 23:17
お礼

私も、そういったニュースが毎日流れる世の中が恐ろしくて悲しいです。被害に遭われた方の命を考えると、私には一番事なものがまだあるのに。と泣きたくなります。

私は違う、その言葉がなにかをおろしてくれた気がします。
ありがとうございます。

No.12 14/06/21 23:29
通行人7 ( 20代 ♀ )

絵がお好きなんですね!

主さんはまだ18歳だから絵を仕事にできるかもしれないし、しなかったにしても素敵な趣味になると思います。

また、違う道に進んで、新たに違う特技が見つかることもあります。

若さだけでいろんな道がありますよ!

No.13 14/06/21 23:30
お礼

私の見る視野が狭すぎた感じがしてきました。

これからが人生の始まりのようなものなのに、スタートから立ち止まってしまいました。

まだ先がありますよね。
親は味方でいてくれています。恵まれていて本当に良かったです。
ありがとうございます。

No.14 14/06/21 23:38
お礼

返信を見ていただけて本当に嬉しいです。
高望みかもしれませんが、できれば趣味としてもずっと関わりたい事だと思っています。

あとは動物のしつけが何となく得意ですが、これももしかしたらなにかに役立つことかも否定できませんよね。

皆さんの励ましにより、段々前向きになってきました。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧