注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

この年で転職⁉

回答2 + お礼2 HIT数 794 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/01/05 22:16(更新日時)

今年で27になります😭
この年で転職って大丈夫なんでしょうか❓
特にやりたい仕事って言うのはないのです⤵
適職ってどうやって わかるんでしょうか❓
この年で転職するとなれば、どのような職種が良いのでしょうか❓
30才手前で転職された方、それ以外の方もアドバイス下さい🙏🙏🙏

タグ

No.210840 07/01/05 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/05 21:19
キュー ( 20代 ♂ 3RFrc )

職って言うのは、それに1日10時間以上は縛られるものですから。今の職が自分に合わないなら、変える価値は十分ありますよ。
40年ローンで建てる家より長く居ることになるんですからね。

適職は適職診断テストなるもで客観的に分かりますが。
職よりも職場の人間関係や環境の方が重要だと感じ人は多いんじゃないでしょうか。
それは就かないと分からないものですし、今の職場を適職場に変える方が良いと思います。

No.2 07/01/05 21:29
お礼

>> 1 早速のレスありがとうございます😃
今の職場は好きです☺人も環境も☆
あと2年後あたりに 実家に戻ろうかと思ってまして…そうすると 必然に転職って選択になっちゃうのです😢
何か資格取得する方がいいのかなぁ😠

No.3 07/01/05 21:52
キュー ( 20代 ♂ 3RFrc )

そうだったんですか☆親想いなんですね。

だったら今の仕事と似たような仕事を探してみては?
勝手も分かるし、環境の変化によりストレスも少なくて済むかも。

No.4 07/01/05 22:16
お礼

>> 3 ちょっと特殊な職業でして…なかなかないですし😱 専門職なんですよぉ😢
親はそっちにいたらぁ❓って言うんですが 一人で居てもなぁ…って😭 いっその事結婚相手でもいれば それなりに吹っ切れるんですが😂😂

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧