注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

あ~ うざっ

回答7 + お礼2 HIT数 2623 あ+ あ-

通行人( ♀ )
14/06/24 17:50(更新日時)

同期でお節介でうるさい年上女性がいます。
私が仕事してるとやたら話しかけてきます。

仕事どう?
順調?
なにしてんの?

など。
なにしてようがいいじゃん。
なんか、監視されてるように感じます。

彼女は仕事でまわりに指示出すことが多いんですが、わざわざ私に、
あの難しい作業はあの人たちにしか頼めない
とか
他の人には頼めない
とか言ってきます。
悪かったですね、頼めない人で。
難しい業務を頼めない人に対してわざわざ直接言いますか?普通。
私ができない業務の話をしている時に、
ほかに誰に指示しよう?適任者がいない!
と言います。
悪気なく言ってるし、私本人を目の前にしてコソコソもなく直接言うんで、私に隠れて話す話でもないと思ってると思います。

毎日、一緒に帰ろうよと誘ってきて仕事の愚痴を言ってくるから、嫌われてはないと思うのですが、どう対応したらいいかわからなくなりました。

No.2108720 14/06/23 11:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/23 12:02
通行人1 

同期なので主さんと仲良くしたいという気持ちはありますね。

あと仕事の件ですが悪気があって言っているようにもみえません。
主さんに隠れて出来ないと言われるよりもいいと思います。

ここはその仕事を出来るようにすれば言われなくなります。

No.2 14/06/23 12:02
通行人2 

確かに主さんの立場で想像したら、うっとうしそう…

逆に、その年上の女性の立場で想像すると、どうしたら良いのか分からなくて相談がてら愚痴ってそう

どういう人になら頼めるのか、案外と頼んでみたら上手くいくかも知れない、と言ってみても良いかも知れませんね

No.3 14/06/23 12:10
通行人3 ( ♀ )

仕事できないから僻んでる風に聞こえるぞ👂✋

年上とは言え、同期なのに
かたや指示する人
かたや出来ない人…

切ないですが、それがあなたの実力であり能力。

対応は、黙ってないで『傷つくんですけど~』『もうちょっと配慮してよ~』でいいと思います。

監視は……してます。

あなたのことが好きだから☺

同期だしね🎵

No.4 14/06/23 12:17
お礼

レスありがとうございます。
ちなみに同期は20人近くいるのに、なぜ私に…(;´д`)
私は器用に仕事できるタイプじゃないのできた仕事をひたすら正確にやる努力をしてるだけです。
単発でくる仕事ばかりなので、その仕事ができるように、の問題ではなく、誰もできないんですよね。
二度とやらない仕事もありますし。

No.5 14/06/23 13:29
経験者さん5 

何かこう、主さんには物を言い易いとかの親しみを、向こうが勝手に感じているのかも知れませんね。
💧冷たくしていれば避けている事に気づいてくれるといいんだけど。

No.6 14/06/23 13:57
お師匠さん6 

とくに嫌味を言うつもりで言ってる訳じゃないと思う。
主さんのこと、友達感覚でなんでも言えるって思ってるんじゃない?いわば、気を使ってない。自分全開なんですよ。

No.7 14/06/23 16:47
通行人7 

信頼関係を一方的に感じられてるのでは、さっぱりしましょうよ、とパシッと言ってはどうかな。

No.8 14/06/23 19:06
お礼

レスありがとうございます。
たぶん、本当に嫌みや意地悪ではないんだと思います。
彼女は、思ったことをすぐに口に出す人で、悪く言うととにかくキツい人なんです。
嫌いな人には特に話もしません。
私たち同期は、入社してまだ1年にも満たないアルバイトです。
そんな中で、気が強くリーダーシップがある彼女が自然と指示を出すようになりました。
本人いわく、仕事は全然わからないし、できないと言ってます。
事実、ミスもけっこうあり、文句も多いんです。

今日、彼女はまた上司に呼び出され、
態度が悪い、言葉遣いが悪い
と注意を受けてました。
彼女を良く思っていない誰かが上司に色々告げ口?しているみたいで、それを私に愚痴ってきました。
彼女は同期や特定の後輩たちを疑っていました。
そっけなくすれば離れていくのもわかってます。
でもなんだか、冷たくするのもどうかと思うんですよね…。

No.9 14/06/24 17:50
お姉さん9 ( ♀ )

仕切りたがりの人って必ずいますよね。。 (^^;

私は正反対のタイプで、面倒な事がイヤなので、仕切りたがりの人を上手いこと使ってます.笑

そういう人って悪気はないけど厄介なんですよね~

でもそういう人って、人から頼られる事が喜びというか、嬉しい人が多いから、私は面倒な事とかは「あなたにしか頼めないからさ~💦」と適当な事を言ってお願いしてます.笑

厄介なんだけど、言い方悪いけど上手く使えば本当に単純で良い人ですね.笑

その人が愚痴を言ってれば、うん、うん、大変だね~!って適当に聞いてあげればいいと思いますよ。


頼ってるふりして、手の平で転がしちゃいましょう.笑

きっと悪い人じゃなさそうだから悪い風にはしない程度で。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧