注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

いじめの教師対応

回答4 + お礼0 HIT数 629 あ+ あ-

あかまとしお( 57 ♂ 5u0b )
14/06/26 10:36(更新日時)

昔、自分の学生の頃、いじめで先生にはなすと、真剣に取り組む先生もいたが、しかし、なかには、誰にやられてるんだと名前いっても、その生徒に注意もせず、事実上みてみぬふりする先生もいた。さらにそういう先生が担任だと、いじめのことはなすと、チクったとかいわれ、さらにひどくいじめられる。私の頃はいじめは社会問題になってなかった。だが、これほどマスコミに取り上げられ、社会問題になれば、いくらなんでも、いじめられていると生徒がはなしたら、みてみぬふりする先生、軽くすます先生いるのだろうか、普段はほとんど怒ることない先生でもいじめ加害者に厳しく注意する。いじめないよう指導する。それが本当とおもうが、しかし、これだけ社会問題になり、いまだにいじめみてみぬふりする先生などいるのか、きになった。

タグ

No.2109683 14/06/25 23:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/25 23:13
通行人1 

いじめ=学校で解決する問題、と考える考え方は時代遅れです。いじめによって殺されたり、自殺に追い込まれたりする世の中です。いじめ=犯罪です。刑事告訴を視野に入れて罪に問うべき時代なのです。

No.2 14/06/26 00:44
通行人2 

虐めた生徒は口で言ったくらいで止めるのか?
先生が手でも出そうもんなら職を失う時代
関わりたくないと思う先生は多いと思うよ
そんな事で職を失いたくないからね
口でしか言えない大人なんて餓鬼からすれば居ないも同じ。やりたい放題。

人間は生まれた時から上下がある
何をどうしたって虐めは無くならない

No.3 14/06/26 01:59
赤い水洗のジャア ( 40代 ♂ uAkqCd )

いじめを「無くす」とまでは行かなくとも「減らす」方法としては、警察を介入させる事。

いじめ加害者に厳重処罰を与える刑法を確立する事に限ります!

いじめは「先生が注意」程度のレベルで解決する問題ではないし、そんな軽々しい罪ではないのです。

マスコミも加害者を野放しにして、学校に謝罪会見させている。

だからいじめは、無くなるどころか減らないんです!

No.4 14/06/26 10:36
通行人4 

見て見ぬふりをする先生はいるんじゃないでしょうか?
だからイジメを苦にして自殺する、自殺されて初めて先生は自分が見て見ぬふりをしたことを認めるもしくはシラを切る。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧