注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

後輩に怖がられる…

回答3 + お礼3 HIT数 1543 あ+ あ-

学生さん( 21 ♂ )
14/06/26 15:04(更新日時)

大学3年生なんですけど、後輩に真顔で見られたら睨まれてるみたいで怖いですって言われます(T_T)
顔は眉毛を細くして髪型も短いので少し厳ついかもしれないです。
でも、性格は生真面目で、社交的で少し心配性です。年上から可愛がられるタイプらしいです。
授業も当たり前なんですが、遅刻せずに出て、ノートも書いて、出席カードに感想もしっかり書いてます。
野球やっていたので、目上の人への礼儀は大事にしています。
普段は明るいです。
ただ、筋の通らないことをして周りに迷惑かけてる人は睨むというかイラッとします(^^;)
相談などを聞いたりアドバイスをすることが好きです。
部活の後輩は僕の性格を理解してるので、いじったりしてきます。僕もいじり返したりします。
中学の時に母親を亡くしてるので、周りに助けられ生きてきたので感謝の気持ちや人を思いやるのは大事にしてきました。

こういう人間なんですが、見た目で少し勘違いされてしまうみたいで、初対面でも普通に話す方法などあれば教えていただきたいです。
アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

No.2109793 14/06/26 09:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/26 10:11
おばかさん1 

眉毛を細くしているのって今風なんだろうね
眉毛は表情を司っている大事な部品だから、どうしてもそこが原因で厳しい表情に見えてしまうというのはあるかも💦

No.2 14/06/26 11:13
通行人2 

無理に変える必要はないと思います。

確かに最初は人は見かけで判断しますが付き合っていくうちに
主さんの本当の性格がわかれば対応なども変わって来ます。🐱

No.3 14/06/26 13:20
お師匠さん3 

勘違いされやすいんですね。
ほんとうはそんな怖い人じゃないのにね。
まず、第一印象をよくするために、笑顔を作ることです。
真顔が怖いと言われるなら、目の表情を優しくしましょう。

No.4 14/06/26 15:00
お礼

No.1さんありがとうございます。

出来るだけ優しい感じの顔をイメージしています。
真剣な時に怖いって言われます。

No.5 14/06/26 15:02
お礼

No.2さんありがとうございます。

変える必要はないですかね。
いちよう優しい雰囲気を出してます!!

No.6 14/06/26 15:04
お礼

No.3さんありがとうございます。


いちよう、いつも笑っているのはおかしいので、にこやかな感じで頑張っています。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧