注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

生理時の体調不良

回答1 + お礼1 HIT数 1842 あ+ あ-

行人( 21 ♀ ehYn )
06/02/13 21:44(更新日時)

生理の前後間、イライラしたり、微熱が出てぼーっとしたり 体がすごくだるかったり、食欲が異常に増して過食になったりします。
生理時の いつもと調子が変わるとき、皆さんどんな風に過ごしてらっしゃるのでしょうか。
体調や生活によっては辛くなく 何ごともないようにして過ごせるのですが、辛いときどうするのがいいのかしら?と調べ中です。

タグ

No.21099 06/02/13 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/13 20:06
匿名希望 ( ♀ )

私は生理の10日前になると必ず胸が張って痛くて、乳頭がかゆくなるんです。イライラもするし、甘い物が我慢できなくなります。だから体重も2kg位一気に増えますよ。生理が始まるとピタッとなくなるのですが、それまでが大変で(>_<)あまりにも嫌なので婦人科に行って薬をもらおうとまで考えましたが、何かの本でこれはホルモンがちゃんと働いてる証拠なんだよ~って書いてあって。それからはあんまり気にしない様になりました。時が来れば治まるしイライラも周りに初めから伝えておけば、あぁ生理中なんだって分かってくれるし、食欲も生理中なら食べてよし!って決めてます。考えると余計にストレスになるから。主さんも毎月大変だと思いますが頑張って下さい。リラックスが一番ですよ♪好きな曲を聴いたりお風呂にゆっくり浸かったり。ひどいようなら一度婦人科で診察してみてもいいかもしれません。

No.2 06/02/13 21:44
お礼

ありがとうございます。月経前症候群について調べてみました。
今まで気になるほど辛かったことが無く、わりと生理前後の体の変化に無頓着に過ごしてきたのですが、数ヶ月前から体質が変化したことに伴ってか 敏感に感じて辛いなぁと思うようになったのです。
ここ数日体重がぐっと増えたり、憂鬱になったりして 心配になってしまいました。
そうか、そういう症状ってあるんだ!と思えて 気が楽になりました。
ありがとうございます。うまく付き合えるように、もう少し自分なりに調べたり 軽減できるように工夫してみたりしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧