数学の問題!至急お願いします

回答4 + お礼1 HIT数 730 あ+ あ-

学生さん( 15 ♀ )
14/06/29 00:37(更新日時)

至急お願いします!
ルート5十2の少数部分と整数部分ってなんですか?

タグ

No.2110400 14/06/27 23:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/27 23:26
学生さん1 

まず√5の整数の部分を求めます。そのために5に近い数を持ち、√でくくると整数になるものを探しましょう。
大体4と6ですね。正確には√4。これは整数の2と表せます。√6は置いておきましょう。
ここで不等号を使って3数を並べます。
√4<√5<√6
さらに2<√5<2.2くらい
さぁ、√5の整数はといったらもうわかりますね。2です。ここにさらに2を足して答えは4。
少数部分は√5から整数部分を引けばいいから、√5-4と表し、これでよし。

追記:ちゃんと順を追って解いていきましょう。でないとわからないところが出てくるかも…

長文失礼しました。

No.2 14/06/28 07:31
お助け人2 

富士山麓にオ一ム鳴く

No.3 14/06/28 14:56
お礼

>> 1 まず√5の整数の部分を求めます。そのために5に近い数を持ち、√でくくると整数になるものを探しましょう。 大体4と6ですね。正確には√4。こ… 丁寧に説明していただき、ありがとうございます!
少数部分ってルート5一2ではないですか?一4ですか?

No.4 14/06/28 17:44
お助け人2 

ルート5マイナス2 で正解ですよ。

No.5 14/06/29 00:37
学生さん1 

るーと5に2を足したものの整数部分は4 で

それを引きますからるーと5-2で、主さんとNo.4さんのでOKです!

書き間違えすいません!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧