注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

アナと雪の女王て…

回答20 + お礼1 HIT数 4017 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
14/06/29 18:22(更新日時)

マスコミのごり押し感

すごくないですか?

観客動員数200万人突破した時、NHKで朝、昼、夜、深夜、全てのニュース番組で大きく取り上げてて、なんか違和感ありました。

韓流商法もこんな感じだったな~と。

どう思いますか?

タグ

No.2110552 14/06/28 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/28 11:48
働く主婦さん1 

それだけ多くの人が観たってことでしょうね😥
内容もファミリー向けのようで、受けがいいんじゃないでしょうか・・・
同時に、歌も話題になってますしね。 ただ、私はまだ観てません^^;

No.2 14/06/28 11:53
通行人2 

実際のところ、おもしろいんでしょうか?
イマイチ、映画館に足を運んでまで見たいという気持ちが芽生えないのですが。テレビで放送されたら見てもいいかな程度。
ただ歌は頭から離れませんけど。

No.3 14/06/28 11:54
お助け人3 

ジブリとても同じく商業ベースなアニメ。

No.4 14/06/28 12:42
通行人4 

最初は自然な印象も受けたんですけれど、
ここまで話が尾を引くとなんだか疲れますね。💦

だんだん押し付けられている感覚を持ってしまって。

No.5 14/06/28 12:55
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

>観客動員数200万人突破した


世間ではそういうのをニュースって言うんだけどな・・・

No.6 14/06/28 13:20
通行人6 

ごり押しとは思いませんよ。結果を出したわけだし、それがニュースになっただけでは?
商業ベースだとは想うけど、大作映画はみんな商業ベースでしょう。

でも私は観ていない。

No.7 14/06/28 13:54
悩める人7 

今はカネでなんでもかんでも動く情けない世の中になってるんだよ。

情報番組という名のステマ番組が蔓延り、世の中を操る。ニュース番組までがステマ番組に成り下がり、ニュース番組までが流行りやら、AKBやらを取り上げてる。新聞までがいちいちAKB総選挙なんてもんをニュースで取り上げてる情けなさ。テレビ番組での芸能人の発言をいちいち取り上げてニュースのように報じるネットニュース。


これが話題になってるといって取り上げて、その中で会社名やら商品名やらを紹介する。まるでその商品をアピールしたいが為のコーナーやニュース。どうせそうやって企業から宣伝費を貰ってるんだろう。


そんなやつらが、政治とカネだとか、馴れ合い、談合、しがらみ、隠蔽、御用学者、等々と言って社会を批判してる。

それに釣られて一緒になって騒ぐB層。


一体世の中を壊してる張本人が何なのか、みんな気付かないのかね?と思う。


こんだけ嘘や似非が溢れてるのに、相変わらず操られて騒いでる大衆。


簡単に馬鹿みたいにマスメディアに操られてるのに、隠蔽はけしからん、正しい情報を、とか言ってる大衆。

世も末だね。

No.8 14/06/28 14:12
通行人8 

最初は良かったんだよね。

でもテレビをつければあのウザいメイジェイが歌いまくり、TSUTAYA行ってもどこへ行ってもアナ雪の歌か流れまくり、もういい加減お腹いっぱいで吐き気をもよおしそう…

No.9 14/06/28 16:46
お礼

みなさんありがとうございました。
テレビで『食べる辣油』が流行ってると言えばスーパーから商品がなくなり、『バナナ』がダイエットに良いと言えば売り切れ続出。
マスコミの影響力て、とてつもなく大きいですよね。

最近テレビでやたら茨城ネタを目にします。県の魅力度最下位の茨城が、重い腰を上げて宣伝費をかけ始めたとたんテレビで取り上げられる機会が増えました。私は茨城在住ですが、なんだかな~という感じです。

No.10 14/06/28 18:57
通行人10 

マスコミに、煽られて映画観てきました


実にくだらん、意味不明な映画でしたね。


なんで、世間が騒ぐか分からないです。

No.11 14/06/29 07:42
通行人11 ( ♀ )

松たか子の歌がすごいときいてYouTubeで見て映画を知り、子供に本を買いましたが、映画まで見たいストーリーじゃないと思った。子供はDVDほしがってる。

異常にアナ雪が騒がれる陰で、政情は悪くなってますよね。

No.12 14/06/29 09:01
通行人12 ( 30代 ♂ )

天空の城ラピュタ、というアニメ映画は当時の映画評論家からは酷評され、興行的にもパッとしませんでしたが、今では確固たる名声を確立しています。
曖昧な知識ですが、マーケティングの世界には、雪玉理論というのがあって、ある程度人気が出ると、それ以後は加速度的かつ、爆発的に人気が出ます。
余り興味がない人々も、そんなに世間が騒ぐなら、一度くらい見てみようとなるからです。
一つだけ確かなことは、当時劇場でラピュタを見た人は、本当に大満足で劇場を出たでしょうし、アナユキを見終わった人の大半はまぁ、こんなものかと思って、劇場を後にしたことでしょう。

No.13 14/06/29 09:07
おばかさん13 

穴戸ユキ……宍戸ユキ……上戸彩……綾戸智恵……

No.14 14/06/29 09:50
専業主婦さん14 

ひきこもりの雪女がポジティブになる話だと思ってます。観てないし見る気もないけど。

No.15 14/06/29 10:12
通行人15 ( 20代 ♂ )

基本的にディズニー映画は毎回持ち上げられる

No.16 14/06/29 15:17
ものわすれ ( 10代 ♀ 9rqMCd )

世界で人気!と言えば日本人は大体乗せられますね。


日本は皆の真似するの大好きです。

No.17 14/06/29 15:44
学生さん17 

取り残されるのが嫌いなんだろうな。
そして、他人は他人、自分は自分という観念が希薄で赤信号みんなで渡れば怖くないじゃないけど、みんなとおんなじに安心してしまうんだろうな日本人って…。

No.18 14/06/29 16:18
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

ところで、この映画を孫連れて観に行く事になったんだが、観もしてない奴の戯れ言はもう分かったからさ。
面白いのか面白くないのか、その点をそろそろはっきりしようぜ。

No.19 14/06/29 16:30
通行人19 

ラピュタレスがあったけど、ラピュタなら全俺が絶賛し涙したが、アナ雪は・・・ヤラレタ感満載だった。

ラピュタはあとにも先にもな天空作だよ。

No.20 14/06/29 16:50
専業主婦さん20 ( ♀ )

特に変わり映えしません
ピクサーの映画は面白いですが、
アナ雪は特別なものでは無いです

No.21 14/06/29 18:22
悩める人7 

ジブリアニメの絶賛も理解出来ないな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧