作り笑い

回答3 + お礼0 HIT数 564 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
14/06/29 21:44(更新日時)

綺麗な言葉を並べてはみても、
いいことばかりだという雰囲気をつくっては作り笑いをしていても、
ただ疲れるだけ。

だから弱音を当然はきたくなる。
それが人間じゃないか。

うわべだけの友達なんて疲れるだけだから
素の自分をだしても、
つねにテンションの低いのが当たり前なわたしと一緒にいたって相手側からしたらつまらない、退屈なだけ、

だから作る。

そうしないと結局この世界では生きていけない。

辛い。

No.2110967 14/06/29 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/06/29 14:16
専業主婦さん1 ( 30代 ♀ )

キャラを作ると疲れますよね😃💦

わたしも
いつも元気で愛想よく、ニコニコ笑顔の優しくて賢いお母さん✨

人の悪口は言わず
役員なんかも文句言わずにすすんで活動

大酒飲みなのに外では下戸(キャラ)

隠れタバコ


本当に疲れます。


本音は、誰にも言わない主義です。

それが一番無難だから。

No.2 14/06/29 15:31
案内人さん2 

私も友達の前では、本当の自分を出せません。
家族にも。
弱音とか暗さとか見せたくないです。作ってます。でも、そのほうがうまくいくこともある。

No.3 14/06/29 21:44
なかとし ( 40代 ♂ fI2NCd )

素の貴女を退屈と思う男としか付き合ってないから、そんな落胆しちゃうのでは;

俺も、吊った魚にエサを与えないという理由でフラれてばかりいたけど、
今の彼女はそれが俺の素なんだと理解してくれ、何も文句言いません。

素の自分も好きになってくれる人を探しましょうよ☆

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧