注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

離婚した方がいいのかな。長文です

回答10 + お礼4 HIT数 5412 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
14/07/01 00:30(更新日時)

私は今悩んでいます…。同い年夫婦です。離婚した方がいいのか意見を聞きだいです。

理由はたくさんありますが、まず私は旦那の弟に恋をしてしまいました。結婚する前から。旦那の顔を見ていると思い出してしまい何度もくじけそうになります。しかし旦那もそれを知っているのでもう義実家の住む県(すごく遠い)には二度と行かないと私は伝えてあり自分の中で勝手に弟とは縁を切っているつもりです。
ずっと鬱のように死にたいを繰り返したり頭おかしくなって物をズタズタにしてしまい後で後悔したりを繰り返しておりましたが、最近は少し心が落ち着いてきてやっと本来の自分に戻れてきたように思います。しかしやはり兄弟という事実は変わりませんので旦那を見ていると少なからず頭のどこかで弟を思い出しておりますし、弟を好きになってから約7年間1日たりとも弟のことを考えなかった日はありませんし夢にも今もよく出てきてしまい、朝起きると物凄く憂鬱になります。

離婚に迷っている理由はそれが本題ではないです。上記の理由が少しプラスされ益々迷っているだけなのですが、一番の理由は…性格があわないと言いますか、一緒にいてもいる感じがしない、ただ同じ空間にいるだけで私は一人でいるような感覚に陥ってしまい寂しくてこれでいいのかと思っていることが理由です。

またこんな気持ちのまま旦那の子供を本当に作ってしまっていいのかも迷います。子供はすごく欲しい(旦那のって気持ちはなくただ自分の子供がほしいというだけ)。しかし子供できてしまったら絶対離婚は子供に悪くできないんです。不妊に思われるのは特に気にしませんが、将来生むならば早く産んでしまいたいです。しかし決心がつかない。

性格があわずつらいです。私はとても真面目で堅物で潔癖症でかなりの綺麗好きで根暗で人見知りで白黒つけなきゃストレスたまるし一度決めたことは批判されても突き通す頑固物です。一方旦那はかなりの楽天家で優しく部屋が汚くても平気で明るく人見知りせず自分の意見より他人を優先するし自分が悪くなくても気にせずすぐ謝るし過去のことは一瞬で忘れるくらい何も考えないし子供のようにキラキラした目で生きています。私とは本当に月と太陽のような差。

とても寂しいです。同じ空間にいても一人でいるかのよう。話しかけても返事は上の空で本当に聞いてない。私はお喋りが大好き。でもきちんと会話してくれたことがない。なんだかもう離婚したほうがいいのかなと思い始めてます。気づいたら何も言わず一人ベッドで寝に行ってしまいますし。

また両家ともかなりの資産家で多分世間体はすごく気にするし、親戚中からも本当にいい人もらったねえと絶賛されています。(お金持ちだからという理由ではなく、性格がいいという意味でです)
家族のことを考えると離婚がとても怖く、離婚するなら多分私は実家には帰らず一人遠くに逃げると思います。

結婚した理由などはたくさんあるし特に関係ないので聞かないでください。あと弟の件についての批判はいりません。私が意見を求めるのはこんな理由で離婚を考えるのはどうなのかということです。一番の理由は話をきちんとしてくれないのと性格が真逆すぎてつらいことです。皆さんの家庭もそうですか?どう思って普段旦那と生活していますか?よろしくお願い致します。


No.2111202 14/06/30 02:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/06/30 02:34
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

あのさ…結婚前から弟さんが好きで、それをご主人も知っていてよく結婚しましたね?
最初の段階からおかしな話なので、その後の悩みなんてどうでもいいです。

好きでもない人と結婚して、それをご主人も承諾済みなんだから離婚するのは目に見えてわかっていたことなのではないですか?
ご主人と合う合わないとかじゃなく、ご主人のこと好きじゃなかったのに一緒に一生暮らしていけるわけじゃないじゃん。
最初から間違った結婚をあなた方はしてしまった。それだけのこと。
離婚しかないでしょ。

No.2 14/06/30 02:49
お礼

>> 1 人には理解できない色々な理由があるんですけどね…。弟は本当にあまり関係ありません。(今の悩みに)考え始めると色々なことがプラスされてきたので負の理由を全て述べただけです。
弟は好きで忘れられていませんが、そこが理由で離婚はありません。私たちの中で終わったことでそこから新たに進もうとしており、ただ忘れる努力を今している最中なだけです。

夫のことは好きだし愛していますよ。しかし性格あわず一緒にいてもつらいのでどこに逃げ場を作ればいいかわからない。離婚しかないのか?ということです。弟の件は本当にそこに少しプラスして考えているだけです。繰り返しになりますが弟の件が理由で離婚はありません。性格などの問題で悩んでいるんです。

説明が足りなかったのが悪いですが、この件に関しては何度言われようがこれ以上の理由はありません。ということでもう一度考え直していただきたいですが一度批判をされた人間はまた批判でしか返してこないのでもういいです。私は喧嘩はしたくありませんので。もしあなたがまだ理解できずくってかかるようでしたら一人一回までのレス制限にさせていただきます。何度も言いますが本当に喧嘩はしたくありません。冷静によろしくお願い致します。

No.3 14/06/30 03:20
通行人3 ( 30代 ♀ )

二人で居るのに一人のような寂しさって辛いですよね。
何でも分かり合えて安心したい気持ち私には良く分かります。

私もすれ違った結婚生活送ってましたが無理が出てきて…。
結果は離婚しました。
離婚したらそれまでの苦しさが無くなって
楽になりましたよ💦

好きだったんですけどね。
分かっては貰えなかったし、
何で分かって貰えないのか分からず辛かったです。

今は私のこと何でも理解しようとしてくれる人と出会えました。
ちょっと遠距離中でなかなか会えないのですが
いつも気持ちが繋がっているような気がして
幸せだと感じています。

今の関係を改善するか、
新しい出会いを選ぶか。

新しい出会いで合った人を探す方が楽でしたが
私は出会えるまでに3年かかりましたf^_^;
賭けみたいな要素は確かにありますね。

離婚してもいい出会いが必ずある訳でもないし。
別れてずっと一人で後悔するかもしれないし。

難しいですよね。

No.4 14/06/30 07:23
通行人4 ( 30代 ♀ )

私は旦那と性格合いません

旦那は一人の時間が大事な人
私は旦那と色んな話がしたい
話しかけても空返事
夫婦生活も義務的作業
何度も離婚を考えました

でも 旦那が好きだし
低学歴 無資格な私が
生活するには昼夜働か無ければ
やっていけませんし
不安が強くて離婚しきれません

主さんは 離婚しても
頼れる実家があるようですし
無理して合わない旦那さん
好きな人が浮ぶ 苦しい
環境にいなくても良いのでは?

私が主さんの立場なら
その兄弟がいない県外に行き
一からやり直します
(主さんの年齢からして
まだ自由がきくと思います)

主さんも解りますよね?
性格の不一致の結婚生活
空気が重いし 楽しくない
寂しいし 虚しいです…。
仕事で気を紛らわせてますが
帰宅を考えると疲れます

No.5 14/06/30 08:50
通行人5 ( 40代 ♀ )

ご主人、人柄も良さそうですし今すぐ結論を出すのは勿体無いような…?(^^;

ですので主さんは避妊をキッチリして半年間とか1年間とか期間を決めて様子見、

それでも、ご主人との結婚生活がどうしても無理そうなら離婚を視野に行動されてはいかがでしょうか?

No.6 14/06/30 12:11
通行人6 ( 30代 ♀ )

離婚しなさい。旦那のため。

No.7 14/06/30 14:29
通行人7 ( 30代 ♀ )

主さんは我が儘なんだよ、きっと。
旦那さんがどんな気持ちで結婚してくれたのか、旦那さんがどれだけのことを犠牲にして結婚生活を成り立たせているのか、普段どんな気持ちで主に接しているのか、考えてみたことあるのかな。
人はそれを愛情と呼ぶんだけど。

たぶん、世の中に主さんを満たしてくれる人なんていないんだよ。
満たされないのは主さんの心の問題であって、旦那さんじゃないような気がするなぁ。

それにさえ気付けないなら、いよいよ離婚しかないんだと思います。

No.8 14/06/30 18:58
通行人8 ( 40代 ♀ )

6、7さんと同意。

旦那さんの為にも離婚をしたらいいと思うよ。主さんだけが辛い思いをしているわけではないからね。旦那さんもかなり我慢していると思うよ。
合わないのではなく、合わせる努力が足りなんだと、スレからは伝わります。本当には他にも理由があるんだろうけど、スレからしかわからないので。

No.9 14/06/30 19:01
通行人9 ( 20代 ♀ )

もう主さんは十分頑張ったし、十分苦しんだと思います。離婚して下さい。ただ、資産家同士とゆう事でなかなか離婚話が進まないかもしれませんね😢信頼できる弁護士さんにあらかじめ相談してからありとあらゆる手を考えてから、旦那さんに話したほうがいいかもしれませんね☆

No.10 14/06/30 19:39
知己 ( 40代 ♂ dwxlCd )

性格が合うとは?同じ潔癖症で根暗な旦那様ですか?喧嘩になったら、どちらもネガティブで、あっという間に離婚ですよ。夫婦はお互いの足らない部分を補い合って助け合うもので、競い合うものではありませんよ。義理の弟さんへの貴女の感情は全く関係ないとの事ですが、旦那様の心情に影響を及ぼしているとは、想像できませんか?承知していたとしても、貴女の中に常に弟がいると感じながら生活をするのは、貴女以上に辛いと思います。貴女は旦那様にしっかりと誠意ももって接してきたのでしょうか?未だに弟さんへの未練たっぷりな様子では、いわずながもですね。夫婦なんて鏡なんですよ。自分の相手への愛情や態度がすべて相手の態度になって映ります。性格の不一致で離婚は出来ます。旦那様にとっては離婚した方が幸せかもしれませんね。

No.11 14/06/30 19:42
お礼

お礼遅くなりすみません。寂しさからか昨日は一睡もできずそのまま仕事いき終わったとこですのでかなり貧血てす。すごく眠いのに寝れないんですよねえ。いいお話きけて良かったです。またお礼かきにきますね


1つききたいのですが、どなたかのかかれてた併せるてことですが、この状況で私は旦那にどのように合わせたらよいでしょうか?
旦那はいくら話しても上の空です。冷たくあたられてるわけではなく、元々性格状人の話は右から左のような、頑張って向き合わせても目がキョロキョロ周りが気になるようで質問系で聞いてもうんとしか答えず楽しそうにしてるんですよ
私は話しかけず現状に慣れるべきということでしょか?
私はかなりの寂しがりやで誰かのソバにいないと心が落ち着かずかまってもらいたいんです。それを伝えても旦那は大丈夫だよ~♪かまってるよ~♪といつも同じこといって携帯ゲーム手放しませんし聞いてるんだけど次の瞬間には他のことに興味しんしんというか。伝えてもいみがないんです。真剣な顔して話してもニヤニヤ笑って話の内容ではない他のつっこみどころを探してずっとふざけてるんです

私は確かにわがままです。でも確かに旦那のことは愛してます。なのでなんとかしたいですけど何したらいいかわかりません

私は正直旦那以外とつきあったこともなかったし男性経験も一切ありません。男性関係については少しでも怪しいことがあると寺に修行につれていかれたしかなり厳しく育てられてきました。なのでこの現状がいいのか、比べるものもなく判断ができません。でもお金関係は物心ついたころから結婚するまで我慢したことが本当になくてかなりわがままに育ってることは自覚しており自分でも情けない人生だったと反省しておりますがやはりどこかしら気づかないうちにわがままをだしてしまっていてあとから気づきかなり後悔します。

文章がわけわからなくなってるとおもいます。すみません。離婚は最終手段として私はこの現状をどうやったら改善できますでしょうか。よろしくお願いします。

No.12 14/06/30 19:55
お礼

>> 10 性格が合うとは?同じ潔癖症で根暗な旦那様ですか?喧嘩になったら、どちらもネガティブで、あっという間に離婚ですよ。夫婦はお互いの足らない部分を… 性格の一致は、私は真面目に物事考えるひとかなあとおもっています。

その件についてはかなり話し合ってきました。いろいろありましたけど結局旦那は私がいくら言っても私は弟より自分を好きだと自信があるのと初めてそれを伝えたときも本当になんだそんなことと安心し、バイト先の変態と(当時変態がいたもので)つき合ったのかと思ったよ~と嬉しそうににしていました。みなさんには理解できないかもしれませんが、私は常に旦那を見続けているので気持ちは伝わります。本当に安心して喜んでおりました。そんなことでよかったそうで。

今も生活は旦那のためにたくさん愛情こめて接してます。弟の話は信じられないかもしれませんが旦那は本当に気にしていません。これはまあいくら言っても信じてはもらえないだろうけど私と旦那がその件についてそうおもう以上そこはほんとに関係ないので、違う観点から話がききたいです。理解できないかもしれませんが、そうなんです。よろしくお願いします

No.13 14/06/30 20:10
お礼

>> 3 二人で居るのに一人のような寂しさって辛いですよね。 何でも分かり合えて安心したい気持ち私には良く分かります。 私もすれ違った結婚生活送って… 私が考え想像している一つの選択をあなたは実行されたようでとても参考になります。ありがとうございます。

ほんとに賭けになりますね。私は人見知りなので新しい出会いは積極的になれないだろうし。

離婚はしたら多分親や祖父母たちから怒られるどころじゃすまないとおもいます。会社をたくさん経営していて私の住んでる県では親は新聞にもよくのせられたりしていてとても怖くて多分私はホームレスになってでも家には帰りません。多分頭は確実に坊主にされますし実家いたころはよく風呂場の冷たい水に沈められたりネクタイで首しめられたりヒステリックな部分もありなにされるかわかりませんし。

数年は帰らないつもりです

No.14 14/07/01 00:30
専業主婦さん14 ( 20代 ♀ )

結婚する前から弟が好きだったのに、今の旦那さんと結婚した理由を知りたいです。

弟さんと比べてしまって、今の旦那さんと性格の不一致を特に感じるのだと思います。
私は、将来の子どものため、旦那さんのまだ長い人生のためにも、離婚を切り出してもいいと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧