注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ステロイド

回答4 + お礼3 HIT数 1057 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/01/05 19:04(更新日時)

私はアトピー体質で、医者から貰ったステロイド入りの薬を使っていました。あとから調べてみるとステロイドを使っていると肌は白くなり毛が濃くなると書いていました。本当なのかはわかりませんが、顔にも使っていた私の顔は人に比べて毛深いです。口髭も産毛とは言いにくい濃さで、顔は二日に一回剃らないと毛が目立ちます。もう嫌です。いつか剃刀で自分の顔をぐちゃぐちゃにしてしまいそうなぐらいに。何か少しでも毛を薄くする方法はないのでしょうか?

No.211148 07/01/05 00:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/05 00:47
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も💦
副作用か遺伝かわからないけど
私は剃る事もしますが抜くと薄く感じます😃洗顔時に顔を湯舟で蒸す?感じにして風呂上がりに抜いてます(脱毛器で)残りは手
参考にならないか😥
ステロイドは薄くのばさないとね。あとは塗ってる部分を直接太陽の日差しにあてすぎちゃうと白く残っちゃう場合もあるよね。塗る時は清潔(タオルで拭いたりして)にしてから塗るようにしてる かさね塗りは私はさけてます💧

No.2 07/01/05 00:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

あ…でも皮膚が弱くなっちゃってるなら抜くのは痛いかもね 処理後のスキンケア大切に

No.3 07/01/05 01:06
通行人3 ( 20代 ♀ )

ステロイドは続けると毛とかの前に内蔵に負担がきますよ。
副作用が強いので出来る限り使わない方法を見つけてくれる病院へ

No.4 07/01/05 01:27
匿名希望4 

内服薬のステロイドだと副作用に多毛症があったと思います。アトピーで処方されたのなら軟膏ですか?軟膏なら多毛症にはならないと思います。ただ軟膏を塗って陽に当たると茶色く色素沈着してしまいます。私もアトピーでステロイド軟膏を使ってましたが夜寝る前に塗ってました。ステロイド剤は強い薬なので自己判断で中止しない方がいいと思います。不安なら担当医に相談してみてはどうでしょうか?もしくは他の皮膚科も受診して処方されてる軟膏が妥当か聞いてみてはどうでしょう?

No.5 07/01/05 18:59
お礼

>> 2 あ…でも皮膚が弱くなっちゃってるなら抜くのは痛いかもね 処理後のスキンケア大切に 有難うございます。剃ると肌がたまにがざがさになってしまうので抜くことも視野に入れて頑張ってみます。

No.6 07/01/05 19:00
お礼

>> 3 ステロイドは続けると毛とかの前に内蔵に負担がきますよ。 副作用が強いので出来る限り使わない方法を見つけてくれる病院へ そうなんですか…。中学からずっとステロイドを使っていました。いつも同じ病院しか行ってなかっので他探してみます。有難うございます。

No.7 07/01/05 19:04
お礼

>> 4 内服薬のステロイドだと副作用に多毛症があったと思います。アトピーで処方されたのなら軟膏ですか?軟膏なら多毛症にはならないと思います。ただ軟膏… 有難うございます。今は軟膏ですが、中学から二十歳までは市販の薬でした。寝る前ぐらいしか顔には塗ってなかったので茶色くはなっていませんが、とにかく毛深さが異常で本当に嫌です…。違う病院を探してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧