注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

特に男性のご意見を。

回答5 + お礼0 HIT数 719 あ+ あ-

通行人( ♀ e1DMCd )
14/07/01 02:13(更新日時)

職場の同僚の男性が、「男は、恋人にするのでも結婚するのでも、自分が少し上の立場に立てる女性が良いと思うもんだ」と言ってました。特に、経済力や学歴、結婚における処条件などです。例えば、自分の稼ぎだけを当てにされるのも嫌だけど、それよりも自分よりずっと収入が多かったり、貯蓄が多かったりするのが嫌だそうです。学歴も例えば大卒同士だったとしても、自分よりレベルの高い大学を卒業してたら嫌だし、結婚の条件にしても、自分の実家より相手の実家が近い場所に住むのは嫌だそうです。皆さんはこういう感覚ありますか?

タグ

No.2111505 14/06/30 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/01 00:09
通行人1 

自分は男だけど別にないかなぁ。

No.2 14/07/01 00:19
通行人2 ( 30代 ♂ )

私の嫁は京大だが…。

因みに私は、工業高校…。



知り合ったきっかけはコンパ。
色んな学歴や職業のとやってきたが、付き合うか否かに関しては、それらは特に考慮するに値するステータスだと思ったことはない。


向こうは、どう思ったかは知らん。

No.3 14/07/01 00:32
先輩3 ( ♂ )

私はとっくに結婚していますが、結婚する時は全く学歴とか収入だとかは求めなかったですね。
ただし、家が貧乏でも品格のある家庭の娘には引かれますね。

No.4 14/07/01 00:49
neo江戸っ子 ( 40代 ♂ OX7NCd )

他人は知らんけど、自分はない。
かみさんは、世が世なら「お姫様」の家柄の出だし、そもそも自分より学歴の低い女に会ったこと無い。
生物学的に、ハナから男の方が上だと思ってる。

No.5 14/07/01 02:13
通行人5 

ないよ。

実家金持ちのお嬢さんのほうがいいよ。
結婚後も色々買って貰えるし楽だよ。

学歴も収入も多いほうが、楽。

実家の傍だと夕食も貰えるし、ゴミ出しや
子供の世話も楽。

嫁の実家が貧乏だと親で苦労するし、金は出てこないし、嫁に学歴なく仕事もパート程度で子供もいたら、悲惨だよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧