注目の話題
嫁が変わってしまいました 付き合ってた時はなんでもいいねと共感してくれていた嫁が結婚後人格が変わりました 携帯を触ってると不機嫌 常に監視されてる感じがす
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
パートナーからモラハラを受けています。 本当に気が合って仲良しで優しくて家事も一緒にしてくれてサプライズもしてくれて辛い時ずっと側にいてくれます。

沢山子どもが欲しい!

回答12 + お礼10 HIT数 2732 あ+ あ-

通行人( 29 ♀ )
14/07/02 08:14(更新日時)

子どもが二人います。年少さんと今年二歳になる年齢の子です。もう二人、いやせめてあと一人欲しいのですが、主人がいい顔しません。赤ちゃんが大好きなので、もう一度自分の子どもを抱っこしたいのですが、また一から始めるのがキツイそうです。行為はあるので、出来たら産んでもいいそうなのですが..それにかけるしかないでしょうか?三人以上お子さんがいらっしゃる家庭は、やはり旦那さんも子どもが大好きなのでしょうか?
主人は年少さんの娘と二人で映画に行ったり、遊園地に行ったり、スケートに行ったりするのがすごく楽しく幸せなようで、赤ちゃんが産まれたらそういうのが出来なくなるし..と言います。また二歳の長男が元気がいいので手を焼いており、また男の子だったら嫌だとも言っています。産み分けしてもいいのでまた赤ちゃんが欲しいぐらいです。
ちなみに両家の親も近くにおり、健康で若くお金もあります。サポートなどは現状いらなく、出産時など頼れ関係も良好です。かつ預金も子ども一人につき一千万以上あり、持ち家ローンなし、マイカーローンなしで収入、預金面も問題ありません。わたしも働いており健康です。ちなみに主人は32歳です。
どーにか心を動かしたいのですが、方法はありませんでしょうか。

No.2111569 14/07/01 08:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/01 09:27
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は旦那さん派(^_^;)

子供は好きだけど、自分で面倒みるとなると別。

我が子は二人で十分!

姪っ子、甥っ子は何人いても可愛いんだけどね。

私は出産早かったので上の子がもう小3なのもありますね。

下も4歳で、やっと自由に家族で出かけられるようになったので、もう1から子育てはやりたくないです。

赤ちゃんいるとやはり行動も制限されますしね。

うちの旦那は主さん派で、もう一人欲しいと3年くらい言い続けてますが.....私は何と言われようと三人目はいらないので、主さんの旦那さんが私のような気持ちなら説得は無理かなぁと。

私達夫婦は庶民なので経済的な事もあるし、親もまだ若くて現役で働き盛りだから育児のサポートは全くないからそれも旦那を諦めさせる理由に使ってます(笑)

No.2 14/07/01 09:29
通行人2 ( ♀ )

羨ましい限りです おふたりのお子さんが小学生に入り 手がかからない様になり ぱぱ嫌💦などと言い出しす時期があると思います そういう時期を見計らって💧例えばですが 慎重に進めるのがいいんじゃないでしょうか やはり望まれる子がいいと思います 必ずくるはずです おふたりの時期が

No.3 14/07/01 10:26
通行人3 

うちは小学生2人で、私はもう1人欲しいとずっと思って旦那にも話してますが、旦那は全然その気になってくれません。
理由は、経済的な理由が大きいですね。

お子さん達に手がかからなくなったらまた小さい子が欲しいと思ってくれるかも?

No.4 14/07/01 10:36
働く主婦さん4 

いくら欲しくても、旦那さんが全面的に賛成でないうちは躊躇しますね😥
ただ、経済的にも環境も問題ないので、出来たら出来たで旦那さんも嫌だとは言わないでしょう。
奥の手を使うしかないのでは😂

No.5 14/07/01 10:37
働く主婦さん5 

子供は欲しいなって思うけど、やっぱりまたあの大変な乳児期を体験するのかと思うと、もういいかな。とも思ってしまいます。お子さん夜泣きとかしてました?

No.6 14/07/01 10:38
お礼

1さん、ありがとうございました。
お子さん大きいですね!若くして出産されたから今が楽しいって感じでしょうか(^^)v自分の時間もとれますしね、わかります。わたしは若いときに海外旅行もかなりいったし、毎晩飲み歩くような生活してたので、今からはどっぷり母ちゃんしたいです笑。やっぱり説得難しいですかねー..主人も今が楽しいみたいで。旅行行ったりしたいみたいです。

No.7 14/07/01 12:01
お礼

2さん、ありがとうございました。
やはり下のこが、手がかからなくなってから、ですね。あと二、三年は我慢して様子を伺っておきます。

No.8 14/07/01 12:09
お礼

3さん、ありがとうございました。
やはり経済的な面で男性は責任がかかりますよね..うちはわたしもフルタイムで働く=主人も子育てしないといけない=自分の時間がない!というループです..落ち着いたらまた気持ちが変わるかなぁ~

No.9 14/07/01 15:27
専業主婦さん9 ( 20代 ♀ )

去年3人目を生みました。

うちは旦那がどんどん子供が欲しいタイプです。

私が専業主婦なので旦那の育児協力はほとんどなく、カワイイ面ばかり見てきて大変な思いをしてないから、子供がある程度大きくなると、また赤ちゃんがほしくなるみたいです。

子供はカワイイけど、私は一人で育児家事していくのはもううんざりなので、3人で打ち止め予定です。

No.10 14/07/01 17:12
経験者さん10 

お迎えはお姑さん。働くことを助けてくださっているかたに私ならイライラしたりはしないですね。早退せずありがたいじゃないですか?
嘔吐も感染したりするものもありますからお大事にしてください

No.11 14/07/01 17:24
お礼

4さん、ありがとうございました。
やはりしばらく待ってみて、最終的には奥の手作戦ですね。二人とも一発で授かったんです。上手いこと出来たらいいなぁー

No.12 14/07/01 17:32
お礼

5さん、ありがとうございました。
乳幼児は手がかかりますよね、旦那もそう言います。わたしは幸いおおらかな性格で、寝れないことや部屋が片付かないこと、その他諸々がそんなに辛く思いませんでした。二人とも四キロ近くで産まれ、最初からよく飲みよく寝ました。明るい性格で育てやすい子どもだったと思います。手がかからなかったのでもう一人..とも思うのかもしれませんね。さすがに三人目になるので、多少難しい子どもが産まれても要領よくやれないかなぁ..なんて思ってます。楽天的すぎますかねー

No.13 14/07/01 17:36
お礼

9さん、ありがとうございました。
三人目羨ましいです。おめでとうございます。一人で三人見るのはきついですよね、うちは主人が協力的なので頼る気満々でした..それも嫌なのかな。上二人の手が離れて、小学生になってから自分が全部面倒みるつもりで産むんだったらいいかな?交渉してみたいです。

No.14 14/07/01 17:47
経験者さん10 

主さんごめんなさい。間違い投稿です。スルーしてください。すいません

No.15 14/07/01 23:38
通行人15 ( 30代 ♀ )

羨ましいです。
その環境なら、今すぐでなくてもいつでも欲しいときに三人目を授かれますしね。
ご主人も主さんもまだお若いし。

それにしても、お子さん二人がその年齢ということは、主さん、上のお子さんの育休明けにはすでにお腹が大きい状態で職場復帰、数ヵ月で次の産休育休、くらいですよね?
この上すぐに三人目では、職場の風当たりは大丈夫ですか?
(あ、主さんが被雇用者とは限りませんね)

あと…………下世話な話ですが。
2才のお子さん名義の貯金が1千万以上って…………すごい。
しかも主さん、育休中?
それでいて一年間にお子さん二人に合わせて1千万以上貯金したということですよね?
それって…………贈与税かかりません?

No.16 14/07/02 00:25
お礼

15さん、レスありがとうございました。
わたしはフルタイムなのですが、パート扱いにしてもらってます。大学卒業して働いてた会社を結婚退職し、しばらくは専業主婦しながらほぼ年子の子どもを育ててました。そのあと中学校時代の友人が立ち上げた会社にひろってもらって、二人目が産まれて半年して働きだしました!今ちょうど働き出して一年ですが、こじんまりとして居心地もいいので(しかも融通が効く)倒産しない限りはここで働くつもりです。産休とか育児休暇とかはないので、ギリギリまで働きまた産んだら半年ぐらいで現場復帰するんだと思います。経営者と仲違いしない限りは首切りはないかなぁと思ってます。ちなみに主人は地方公務員なので年収は低いですが安定してます。休みが多くて、いざとなったら育児休暇もとれます。保育園の送迎やらは主人がしてます..保育参観や検診、予防接種も主人が半分は行きます。子煩悩な人です。
あと預金は、お互いの祖母祖父からの遺産が大半で、子ども二人には600万ずつ払い済みの保険をかけてます。学資保険や養老保険の組み合わせです。税金対策ですね。あとは、相続税がかからない範囲で、生前贈与を毎年受けてます。両親には本当に感謝です!
環境は整っていると思う?ので、あとは主人の気持ちを上手くもっていきたいです。すぐにでも赤ちゃんが欲しいけど、二、三年は我慢する気持ちも必要ですかね..

No.17 14/07/02 01:24
通行人15 ( ♀ )

ちょっと待ってっっっ。

お子さんの貯金だけで一年で一千万というから、ご主人が年収3千万くらいあるのかと思いましたが…………。
今、たまたまその額が手に入ったというだけで、今後、コンスタントに続く経済条件ではないのなら…………
考え方は変わってきますね。
もっともご主人が公務員なら、そんなにギスギスに心配することはないと思いますが…………。

手前ミソですが。
家も両実家の資産、我が家の世帯収入や貯金額(合計)、おそらく主さん宅と大差ありません。
が。
家は子供は二人で諦めました。
理由は、主人に何かあって収入が途絶えたときに、私一人の稼ぎで大学まで行かせてあげられるのは、二人が限界、という結論で。

まぁ、いろいろ予定は変わりまして、幸い主人は健在ですが二人のうち下の子は小学校から私立、上の子も中受でたぶん私立になるので…………
まぁ、それなりにぜいたく無しで切り詰めてやってますよ。
家は二人にしておいて良かった、としみじみ思っています。

No.18 14/07/02 02:51
通行人18 ( 30代 ♀ )

主さん、まだお若いのだから焦らず三人目のお子さんは少し年齢を離して考えては?
我が家は私が39、主人は42になります。
長男は15才高1、長女が13才中2、次男が6才小1です。
我が家の場合、主さんとは逆で主人は三人兄弟妹で育ったので長女が産まれすぐにでも三人目を!と望みましたが、私が二人姉妹だったからか、男の子の育児にてんやわんやの中、三人目!?無理無理!な状況でした。
4年後、長男6才、長女4才の時に主人の会社が潰れ、私は職場復帰していたので必死に働き、主人も頑張って就職先を決めてくれ、落ち着いた長男が小4、長女が小1の時に主人から、やっぱりもう1人欲しいなぁと言われ、授かったのが次男です。

年が離れているから学校関係など大変なことはありますが、上二人が良く面倒を見てくれるので、ある意味楽な育児をしてきました。


私の経験談が長くなってしまいましたが、少し年齢を離したらまたご主人の考えも変わるかもしれませんよ?

子どもは成長します、成長し、変わる子どもを抱く中で自身や伴侶が変わる事は色々あります。
主さん家庭なら少なくとも5、6年位は焦らずとも良いのではないかと思います。

長々失礼しました。

No.19 14/07/02 03:09
通行人19 

産休と育休がないのなら、厳しいのでは?
会社のお友達は、何て言ってますか?

No.20 14/07/02 06:55
お礼

17さん、ありがとうございました。
世帯収入だと、夫婦合算で年収750万くらいでしょうか?ただこちらは九州のど田舎住まいなので、まわりに私立中学もなければ塾もありません笑公文やそろばん教室がちょろっとあるくらいで、本格的にお金がかかるのは大学に入ってからです。(小学校は山を越えてスクールバスで行くレベルの田舎です笑)なので、一人暮らしするとして、県外の私立大学に四年行く計算でひとりあたり1200万くらいあれば、大丈夫だと思ってましたが足りませんか?東京の大学に行った場合のことなど教えて頂きたいです!ちなみに田舎住まいで生活費はほぼかからず、贈与分がなくても年400万くらい蓄えができます!

No.21 14/07/02 08:08
お礼

18さん、ありがとうございました。
三人目を離して産むのもありですね。それも5年くらい。わたしもギリギリ35くらいなのでまだ産めますよね、たぶんですが..。やはり奥の手を使って無理に産んでしまうより健全な感じがします。今のところ生活にも問題はないですが、事故などにあう可能性もありますし、貯金しながらひとまず現状維持で頑張ってみたいです。そして状況が落ちついたら、やっぱり三人産みたいな。

No.22 14/07/02 08:14
お礼

19さん、ありがとうございました。
経営者も昨年結婚し、赤ちゃんを望んでいるようです。上手くいけば来年出産とかでしょうか?彼女も半年くらいは休みたいようなので、妊娠時期を被らないようにしないといけないですね。あと三人ぐらい産みたい!と前に言ったことがありますが、どーぞどーぞ!その代わり、忙しい時は呼び出すからね笑と言われてます。なので復帰は問題ないかなと思いますが、文書や規定があるわけではないのでそこは怖いですね。先に出産してもらって、恩を売っておいたほうがよい気がしてきましたね。その間会社を守ります!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧