注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ロキソニンについて

回答10 + お礼7 HIT数 3327 あ+ あ-

悩める人( 35 ♂ )
07/01/07 15:55(更新日時)

以前から頭痛がひどく医者に行っても筋緊張性頭痛と診断され、CTを撮っても異常がないのでロキソニンを飲み続けています。ひどい日には4時間おきに飲むこともあり、数年続いています。ロキソニンの副作用で、肝臓を壊すことがあるというのは本当でしょうか?

No.211183 07/01/05 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/06 00:07
通行人1 ( ♀ )

あるでしょうね。それに出来れば6時間以上はあけた方がいいと思いますよっ。胃が悪くなりますよ。

No.2 07/01/06 00:20
お礼

6時間ですか⁉ 知りませんでした、ありがとうございます😃 数年飲み続ける事によって、GPT値が上がる可能性はありますか?実際、ギリギリ正常範囲内で不安です。

No.3 07/01/06 00:43
通行人3 ( 10代 ♀ )

ワタシもロキソニン使ってます。確かロキソニン…薄いピンクの丸っこくて真ん中に割る線がついてますよね⁉

副作用ゎわからないですが…あれケッコー効くらしいから1日にようけい飲むのゎヤバいと思います…たいがい1日に2錠が目あすですよ。ワタシゎ頭痛ゃ生理痛が酷くてお医者さんからもらってるけど薬剤師さんに
1日に2錠が目あすです
っていわれましたよ。

No.4 07/01/06 01:39
お礼

>> 3 ありがとうございます
一日に2錠までですか、知りませんでした。薬が効かないときにはついつい飲み過ぎてました

No.5 07/01/06 05:01
匿名希望5 ( ♀ )

ロキソニンは一回一錠ですよ💦それで6時間開けた方がいいです!薬の説明とかもらいませんでしたか?確かロキソニンはそんなに弱い痛み止めではないので一日何錠までって制限があったと思いますが...一度、医師に確認してみるといいかもしれないですね☆

No.6 07/01/06 07:27
お礼

>> 5 ありがとうございます
6時間以上あけて飲むようにします

No.7 07/01/06 07:50
ねね ( 20代 ♀ 5Ceo )

薬剤師ではないので詳しくはわかりませんが、ロキソニンは胃を悪くする副作用があります。またロキソニンで効果がないならば別の薬を出してもらった方がいいですよ。普段は内科を受診されているのでしょうか?もしそうならば神経系(ペインクリニック)を受診してみたらどうでしょうか?
ASTは例えば慢性的なアルコール摂取でも上昇します。血液データは個人差もありますからあまり気を張らずにいてください。

No.8 07/01/06 07:52
たむけん ( 30代 ♂ i8dqc )

強い見たいですよ。空腹の時飲んだり、間隔開けて飲まないと、腫瘍が出来る一因になるそうです。

No.9 07/01/06 07:53
ねね ( 20代 ♀ 5Ceo )

今調べましたら、副作用のひとつとしてむくみ、肝機能、腎機能の低下もあるようです。
私は「おくすり110番」というサイトを見ますので、主さんも一度覗いてみてください。

No.10 07/01/06 10:07
匿名希望10 ( ♀ )

ロキソニンは劇薬指定です。痛みによっては1日3回まで内服したりと、医師の指示によります。皆さん言われるように劇薬なので、通常セルベックスやムコスタなど胃薬と併用します。処方している医師にご相談されたらいかがでしょうか。痛みの対処療法を続けておられるようですが、他に原因となる疾患があるかもわかりませんよ

No.11 07/01/06 12:46
お礼

みなさん温かい言葉ありがとうございます😃健康診断でGPT値が範囲内で高めと診断され、原因を探っていくとロキソニンしか心辺りが見当たらなく、とても不安になっていました。これからはロキソニンを飲む量を考えようと思います

No.12 07/01/06 15:48
通行人3 ( 10代 ♀ )

3です。
ワタシも2錠以上のんだ事あるけどよろしくないです⤵

No.13 07/01/06 16:13
お礼

貴重な体験談ありがとうございます
やはり、胃薬と一緒に飲んだ方がいいようですね。

No.14 07/01/06 23:35
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

胃薬と一緒にでませんでしたか?
1回1錠一日3回が普通ですが、歯をぬいた時とかは、頓服で1回2錠だしたりもします 共に6時間はあけた方がえです 効かないなら坐薬にしてもらったり代えてみたほうがいいですよ
まず、担当医に相談を!

No.15 07/01/06 23:46
お礼

ありがとうございます
医者に相談してみます
ただ、GPT値を血糖値と勘違いして病院へ行き診察してもらい異常無しと診察された為、なかなか行きにくいです。

No.16 07/01/07 14:06
通行人3 ( 10代 ♀ )

∃です

胃薬でもロキソニンとの副作用などでよろしくなくなるかもしれないからお医者さんにロキソニンとのんでぃいか聞いてからのほうがぃいと思いますよ

No.17 07/01/07 15:55
お礼

ありがとうございます
聞いてみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧