注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい

夢を取るか家族を取るか...😔

回答5 + お礼0 HIT数 1004 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
07/01/07 06:01(更新日時)

私は父・母・母方の祖父・祖母と暮らしています。姉は一昨年 独り暮らしを始めたのでいません💨
4月から私は専門学校へ行くので,家を離れるつもりでした💨今まで親に頼って過ごしてたので,離れて暮らして自立して 夢を追い掛けたいと思っていました。
でも祖母が毎日いやみっぽく「○○がいなくなったらばぁちゃんも家出る」とか「ばぁちゃんはお母さんの邪魔だから○○がいなくなったら必要ないんだ」とか言ってきます😠応援しようとする様子もなく,行きずらくなる一方...😠💦💦
しかも祖母は母や父とあまり仲良くなく,1回家族中で大喧嘩しました🔥祖母がその時家を離れたいと言ったので「ばぁちゃんが幸せになれるならそうしなよ」って言ったら,「○○が出ていけって言った」と被害妄想...😠 その時はおさまったけど 私がいなくなったら祖母と両親の仲が心配です。。。💦
いざこざが起こるなら私は専門学校へ家から通うけど,そしたら学校に集中できなくなりそうです😥😥😥私はせっかくのチャンスだから夢に向かいたいけど,家族の事が心配だし...😠
「頑張れ」と言って送り出してくれたらどれだけいいことか😭😭😭

皆さんの家族はうまくいってますか❓私は家に残るべきでしょうか...❓💦

タグ

No.211187 07/01/05 23:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/06 00:29
通行人1 ( 30代 ♀ )

せっかくつかんだチャンス、いかしてください。
今回を逃したら、この先ずっと家を出れませんよ。
貴方には貴方の人生があるから。

もしも家に残ったとしても、後で一生家族を恨むかもしれないし、何かしようとするたび、ためらいすぎるようになって、結局何も出来ずに終わってしまいそう…。

No.2 07/01/06 10:59
たむけん ( 30代 ♂ i8dqc )

いつどんな時でも、チャンスをいかせる人が成功すると思います。主さんにとってこの事がどれだけ思いいれがあるかわかりませんが………

No.3 07/01/06 11:20
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

私も親が夢を邪魔はしないけれど応援もしてくれてないですよ。親子関係うまくいってません⤵。うちの両親は女は学業より早く結婚してほしいみたいで学費は自分で作ってます。

No.4 07/01/06 18:28
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

もしそれで家から通ってうまくいかなかったら、家族のせいにしてしまいませんか?
なにかのせいにして夢や努力を諦めるのは違うと思います。
家を出たからって、家に帰れないわけではないですよ。
どんな障害があろうと成功する人はいますよ。
頑張ってください⤴
おばあちゃんだって寂しいのです、おばあちゃんにきちんと『私頑張るから、応援してね!』と伝えてくださいね😊😊

頑張るから味方してねと孫に言われて応援しないわけないですよ🎵

No.5 07/01/07 06:01
通行人5 ( 30代 ♀ )

主さんの優しさに思わず😢です。でも若い世代の貴女が上の世代のために犠牲になる事はないと思います。ご自分の夢を大切にしてね。ご両親とお祖母さまが仲悪いのだって貴女のせいじゃないんだし、それは当人同士が向き合って解決すればいい事。第一、そんな事言ってたら結婚だって出来ないよ💧私は就職の時🏠を出ました。親は大反対だったけど「金銭的援助を受けない代わりに口も出させない。こちらからの愚痴も一切言わない」というスタンスで。もっとも私の⤴は20才過ぎなので、主さんとちょっと違ってくるかもしれないけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧