注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

生きずらい

回答2 + お礼1 HIT数 522 あ+ あ-

悩める人
14/07/02 10:27(更新日時)

アダルトチルドレンです。
小さい頃から満たされずに生きていて、人に求めすぎたり傷つけたり…

人間関係がうまく築けません。
昔は、なんとか友達はできました。でも、良い関係とはいえない。
私がいなければ、もっとその友達たちは生き生きするんだろうなって察してました。

今は、誰も信用できないし、話せません。
避けられます。
何もしてないのに、避けられます。

私はどうすればいいんだろう。
自分を守るのに精一杯で、色んな人の気持ちを踏みにじりました。

楽しみたいけど楽しめない自分、自信のなさから無責任になる。

どうやって生きていけばいいかわかりません。

No.2111906 14/07/02 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/02 02:23
通行人1 ( ♀ )

私も、友達とは良い関係は築けません。
友達ってなんだろ…と思います。
自分が苦しいときに、頼れない、話を打ち明ける事も出来ない友達ってなんだろ…と思います。

今は、新しく入った職場の人間関係が とても楽です。
当たり障りない事しか聞かれないし、自分は相手には聞くけど 自分の事はたいして話しません。
自分の情報なんて知られたくありません。

でも、それくらいが丁度いいです。

自分は自分。
他人は他人。

少し歪んでるかもしれないけど、周りには壁を1枚作ります。

周りには不快な思いはさせないけど、自分のやりたいようにやります。

良い意味(?)で自己中にがモットーです。

No.2 14/07/02 07:58
お礼

>> 1 そうですね。
私って、つい自分の話をして共感を得ようとしたり人に合わせたりして、相手からするとなんとも付き合いにくい人種みたいなんです。汗
自分でもどう人に接していいかわからなくなりました。
若い頃はそれでも許されました。
今は、結構いい年なので嫌煙されるばかりです。

自分の話はしなくていいんですね!
ありがとうございました。
参考になりました(*´∀`)

No.3 14/07/02 10:27
経験者さん3 

何もしてなくても人恋しいとうか寂しさが感じられると、
逃げられてしまうのかも…➰
人の心って追い駆けると逃げるし、
迷惑なのに寄って来たりしますよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧