注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

からだだるい

回答2 + お礼2 HIT数 666 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
14/07/02 19:27(更新日時)

最近よく眠れません。
9カ月の子供がいるのですが夜中の授乳もなくなり、夜は一度も起きないため、やっとゆっくりねれるーとおもって1カ月くらい全然熟睡できません。
体が夜中におきることになれてしまってるからでしょうか?

朝も起きる時間より早く目が覚めてしまって、仕事中もねむいのでいくのが憂鬱になります。
外に出たくないです。
外にでて、仕事にいってしまうといいんですがそれまでが辛く、だれか私のことひいてくれないかなとまで考えてしまいます笑



一応はやくはおきてますし、夜もおそくても23時にねてます。
ホットミルクとかカモミールティーとかも試しましたがだめでした。

あとなにをしたら熟睡できますでしょうか?

あともう一つが夢に元彼がよくでてくるんです
もうでてきてほしくないし、
おもいだしたくありません。
でてこないようにすることってできますか?

No.2112116 14/07/02 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/02 18:24
経験者さん1 

お疲れ様です。よく頑張ってますね。
今までの疲れや、気が張っていたのがちょっと緩んだんだと思います。
仕事もしなきゃという焦りがあったりとか。元カレさんのは、今が辛い状況だから、楽しい夢を見させてくれてるんだと前向きに考えるとか。

No.2 14/07/02 18:30
お礼

>> 1 ありがとうございます。

がんばってるなんて…
やる気おきなくて洗濯物たためてないですし、部屋もあんまり綺麗じゃないんですよ。
とりあえず子供たちのことだけはしなくてはっておもって必死にやって自分のことができません。
肌もボロボロで…

働き出したのが3カ月まえくらいですので環境がかわって熟睡できないのでしょうか。
ならもうちょっとなれたらまた熟睡できるかもしれませんよね。

元彼はつきあってるときの風景や、
再開するようなものなどです。
色んなパターンがあってうなされておきたりないたりしてるときもあるので極力みたくないです。

No.3 14/07/02 19:20
通行人3 

ストレスでは?かなり精神的にまいっているように感じます。眠れないのは、心因性のものだと思います。睡眠外来に行かれてみては?

No.4 14/07/02 19:27
お礼

ありがとうございます。

ストレスはありますけど…
お金がないので病院にいくのはすぐには無理ですが、このままよくならないなら病院いったほうがいいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧