注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

暇をもて余しています

回答33 + お礼3 HIT数 3933 あ+ あ-

専業主婦さん
14/07/06 23:30(更新日時)

結婚3年目、私(34)は専業主婦で、夫婦二人暮らしです(夫29歳)

子供はいません。

毎日暇をもて余しています。

働こうかなと思ってるのですが、私は人間関係が下手で、それを思うと躊躇してしまって、なかなか一歩を踏み出せません。

旦那は手取り30万くらいあるので、経済的に働く必要はないんですが、「毎日暇だから働こうかなぁ」と旦那に言い続けて2年、一向に働かない私に、最近ではあまり相手にしてもらえなくなりました。

旦那は、働けとも働くなとも言わず、私の好きなようにすればいいと言っています。

よく考えると、それもバカにした話だと思いました。

つまり、自分(夫)の稼ぎで家計は回せるから、私の働きは必要としていないという意味ですよね?

何だか悔しいです。

フルパートで働く事を想定し、給与計算してみましたが、10数万円程度にしかならず、何で旦那は私より年下なのに30万も稼げるのか、妬んでしまいます。

おまけに夏冬のボーナスもあるし…

最近はそんな事で旦那に絡むようになり、「アンタは働いてるだけでいいね、会社行けば金になるんだから羨ましい」と言ってしまい、自己嫌悪に陥っています。

旦那の事が大好きなのに逆の事ばかり言ってしまい、それでも旦那は黙って何も言いませんが、暇なのと、働きに出る勇気がない苛立ちを旦那にぶつけています。

旦那から、「いきなりフルタイムで働かないで、4時間勤務を週3日くらいやってみるとかは?うちは別に君に働いてもらわなくてもやって行けるんだし、それで続けられそうならフルタイムにするとかさ」とアドバイスされたのですが、私は「だからそういう当てにされてないような、暇潰しみたいな働きに思われるのがイヤなんだよね」と言ってしまいました。

「イヤ、別にそんなつもりで言ったんじゃないけど…」と旦那はそれきり黙ってしまいましたが、私はイライラして旦那に当たってしまいました。

まとまりのない文章ですいません。
何かアドバイスお願いします。


No.2112375 14/07/03 10:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/03 10:48
案内人さん1 

稼ぎを当てにされる状態は、強制的に共働きな訳で、想像すると辛いものも多いと思いますよ。

👉生活費として必要なくても、貯金を貯めておけば保険としての意味は立派にあると思います。

No.2 14/07/03 10:49
通行人2 

旦那さんも会社のストレスとかあるので
あまりあたってしまうと可愛そうです。

今主さんが暇をもてあましているようなら
何か楽しめる趣味とかサークルなどに入ると
ストレス発散できるので
おすすめですね。🙉

No.3 14/07/03 11:03
働く主婦さん3 

まー、なんて贅沢なんだろうと思います😂
働かないでいいのなら、私ならもっと自分の時間を有意義に過ごしますけど・・・
今のままでは旦那さんが可哀そうですね。 バイトでもパートでもいいので、少しでも働いてみれば旦那の大変さも分かるんじゃないですか?

No.4 14/07/03 11:10
通行人4 ( 20代 ♂ )

子供は作らないんでしょうか?
年齢的にも適齢期ですし。
子供ができれば働く必要もないかと

No.5 14/07/03 12:00
働く主婦さん5 

アンタとか君とか、夫婦としてお互い酷いですね。
それにお金を稼ぐ事でしか価値を見いだせないのでしょうか?働いてもないのに十万程度などと言っているし、主さんは心が貧しいですね。旦那さんに先立たれたらどうするのでしょうね。

No.6 14/07/03 12:25
通行人6 ( ♀ )

家にいて、人と接点がない生活をしているうちに、我儘になってしまったのでは…

帰宅して疲れている時に、働こうかな~どうしようかな~なんて、悠長な「悩み(?)」を語られたら、旦那さんも「もう、好きにしたら?」と思いながら、イライラしてしまうと思います。

自分で考えて、働きたいのなら、行動に移せばいいと思います。

でも、人間関係を円滑にこなすことが得意でないなら、家でできるSOHOなどの仕事の方がいいかも知れません。

とにかく
旦那さんを(精神的に)楽にしてあげて下さい。

No.7 14/07/03 13:55
働く主婦さん7 ( ♀ )

私は主さんより少しだけ上の30代、結婚8年の主婦です。子無し。
夫は2歳下です。

主さん、年齢や稼ぎに関しては、主さんか好きで結婚した相手なのですから
ゴチャゴチャ思わないようにしないと(^_^;)
逆に、主さんが、働かないでいられる位、稼いでくれる、ご主人に感謝しないとね。

主さんは、読んだ感じ、暇なストレスをご主人に八つ当たりしているし
ワガママになっています。
今、考えを改めないと、取り返しの付かない事になってしまう場合もあるし
気を付けましょ(^-^)

それから、短時間でもフルでも働いて
得たお金は、自分の為に使うなり
貯金するなりしたらいいと思います。
パート代を全て、自分の為に出来るのは
やはり、ご主人の、お陰ですよ?

私は、働いたお金は、自分の携帯料金払いたいし、自分が友人と遊ぶお金も自分で出したい。
それに、私が働いたお金で、夫の誕生日や、記念日はプレゼントを買いたい(^-^)

当然、携帯料金など夫は出してくれようとしますが、そのお金は、夫の、お小遣いに
上乗せしてあげたいので。

主さんは、本当に、ひねくれたり、意味不明に妬んだり
そんな事をしてたら、いつかご主人外に気持ちが行ってしまう事も無きにしも有らずかなと思います。

ご主人には、優しく癒して、敬いましょう(*^^*)

No.8 14/07/03 13:58
通行人8 

生活は出来ても、高収入とは言えないし、余裕もないでしょう。働いて、海外旅行やゴルフなど、習い事とかは?ただ生活するだけじゃつまらない人生だと。

No.9 14/07/03 14:23
通行人9 ( ♀ )

確かにね、8さんの仰ることも一理あります。


夫婦二人だけの生活に余裕はある金額だけど、習い事やショッピング・余暇など生活を潤わせる程ではありませんね。
中途半端だから逆にヒマなんでしょうね~


子どもを持つ気がないなら別れて、バリバリ仕事すりゃいいんじゃない?自分の生き方や伴侶に対する思いやりが、どことなく無味乾燥。





No.10 14/07/03 15:02
働く主婦さん10 ( ♀ )

主さん、働かなくて済むなら働かなくてもいいと思いますが、ツマラナイ事でご主人に絡んだり嫉妬してると…

厳しいようですみませんがm(__)m
そのうちに絡む主さんに嫌気がしてご主人に捨てられるかもしれませんよ?

どんなに優しいご主人だって人の子、
精神的に限度があると思いますし、

仕事で疲れているであろう、ご主人が家に居る時は優しい笑顔で彼が少しでもリラックス出来るように心掛けましょうよ?

反対に主さんが働いていて、
ご主人が主さんみたいな態度だったらどう思いますか?

主さん、甘えてないで少しは危機感を持った方がいいと思いますよ?

No.11 14/07/03 16:36
通行人11 ( 20代 ♀ )

子供は作らないんですか?

現在34歳なら今すぐ子供が出来たとしても高齢出産になります。

もし少しでも子供を望む気持ちがあるなら、もう時間に余裕はないですよ(>_<)

手取り30万って確かに生活に困るわけじゃないけど、普通に生活して貯金したら終わりって感じで、娯楽を楽しめるほどの余裕はないですよね。

うちの旦那も同じ29歳で、収入も同じくらいですが、子供二人いるのであまり余裕はないです。

中学以降は教育費もかなりかかりますし、学資保険は入ってるけど、大学はそれだけじゃ足りないんで、私も必要に迫られてパート探し中です(笑)

子供生まれたら嫌でも共働きしなきゃいけなくなります^_^;

No.12 14/07/03 18:58
おばかさん12 ( ♀ )

働きに出る勇気がないくせに毎日がんばって仕事してる旦那さんに当たるのはどうかと思います。
言い訳ばかりしてないで、まずは旦那さんの言うとおり短時間勤務からしてみたらどうですか?
主さんが自ら行動しないと何も変わりませんよ。

No.13 14/07/03 19:23
通行人13 ( 20代 ♀ )

何も刺激のない人生送ってると老け込みますよ。

人と接したり会話したり手先を動かす、体を動かすことで脳は活性化します。

何にもしないままならすぐにボケが来ますよ。

旦那さんの言う通り行動されては?自分のためにも。

No.14 14/07/03 19:36
菫 ( 30代 ♀ uIrJCd )

旦那さんが可哀想…が
率直な意見です。

主さんの対人恐怖も
旦那さんのせいではないですよね



今の主さんの状態では
誰も近付きたくないと思いますよ

マイナス思考で負のオーラ、漂ってます


カウンセリングでも行ってみては?

No.15 14/07/03 19:53
先輩15 ( 30代 ♂ )

お金が貯まるならそれに越したことはないのだから
主さんが働いてくれるなら働いてくれたらそりゃうれしいと思いますよ、
誰だって。

でも、いろいろなことで躊躇してる主さんへの気遣いの方が大事と思ってるから
主さんの好きにしたらいいって言ってるだけだと思います。

旦那からアテにされたいと思うなら、
私だってこのぐらいはできるんだゾー!と実際に証明してみせるしかないですよ。

お料理にお弁当に掃除洗濯その他の家事をもう一段階アップさせるとか、
自動車で送り迎えしてあげるとか休日ドライブしてあげるとか、
投資信託の勉強をして貯金を増やすとか、
将来のために育児情報を調べまくって育児プランをたてるとか、
旅行先を調べまくって夫婦旅行のプランをたてるとか
パートに出る以外でもアテにされるようなことはいろいろあると思いますよ。

ただ、主さんの場合は誰か話し相手が必要かもって思います。

No.16 14/07/03 19:57
通行人16 ( 30代 ♂ )

俺もまわりもそうだけど、男って愚痴を言いたがらない習性があるから、奥さんには伝わりにくいと思いますが、仕事をしてれば確実にストレスはあります。
そして大概は、収入に比例して背負うものも重くなりがちです。
ただ言いたくないから言わないだけです。

それを踏まえて、主さんの言動はともに危険ですよ。好きだから優しさがあり許しているのか、まあまあと大目に見ているのか分かりませんが、旦那さんにはおそらく蓄積しています。
それが限界を越えたら…一気に無理になりますよ。

客観的に自分を見て、旦那さんの目にどう映るのかよく考えて下さい。
まだ間に合ううちに。

No.17 14/07/03 20:11
知己 ( 40代 ♂ dwxlCd )

モラハラは常に男性から女性へ対するものだとは限りませんよ。貴女な発言は立派なモラハラです。貴女は専業主婦になって自分自身の存在意義に懐疑的になっているような気がします。しかしながら、旦那様が安心して快適に、仕事に専念出来るか、出来ないかは貴女の主婦力にかかっています。より旦那様がそして貴女が快適に暮らせる環境造りを念頭において、主婦業を頑張ってみませんか。

No.18 14/07/03 22:53
通行人18 

子どもは作らないのですか?
年齢的に考えた方が良いですよ。

No.19 14/07/03 23:44
通行人19 

ワガママすぎる。。(’o’;)
それならせめて内職くらいしましょう!
イライラたまりすぎですよっ💦

No.20 14/07/04 00:30
お姉さん20 

優しい旦那さまですね( ´ ꒳ ` )ノ
主さん、羨ましいです♡

No.21 14/07/04 00:37
通行人21 ( ♀ )

旦那さんだけが、主さんの強い味方になってくれてるはずなのにね。子供なしで専業主婦させてくれる、本当の愛だね。見返りを求めない愛だよね。

しかも30万ってそれほど多いお給料じゃないはずだよ。それでも働かずに何年も自由にさせて貰えてるって、主さんってとても旦那さんに愛されてるし信頼されてる証拠なのに、バカにされてるって被害妄想もっちゃうなんて、本当に暇すぎて何も見えなくなっちゃったんだね。

このままだとマズイよ、マズすぎるよ。旦那さんの愛情が大きすぎて、主さんが小さくみえるよ。暇してないで、求人みようよ。大切な人、失っちゃうよ?今すぐ謝って素直になろうよ。言い訳ばかりせずにさ?

No.22 14/07/04 01:27
通行人22 

どこの職場にも人間関係に問題があるのはしょうがないです。
その職場に慣れるまで、もしくは辞めるまで
人間関係の問題は続きます。
今からでも色々な短時間のパート探してみてはどうですか?
合わなければ辞めたらいい。
とりあえず外へ出てみるを実行しては如何でしょうか?
嫌な人が居る職場もあれば良い人が居る職場もあります。
仕事を強制されていないなら自分のペースで出来るので良いと思いますよ。
最初は不安なものです。
馴染めるだろうか、嫌な人に悪口言われないだろうか……
皆考えるものだと思います。私だってそうです。

自分で働いたお給料で美味しいものを食べる。
好きな物を買う。

働いてみると案外旦那様にも素直になれるかもしれません。
今まで当たってしまってごめんなさいと何かプレゼントされるのも良いかもしれません。

家に居ると鬱々と考えてしまうお気持ち分かります。
とりあえず求人を見る所から始めてみませんか?
ここなら…と思えるところを見つけられるかも知れませんよ。

No.23 14/07/04 02:01
通行人23 ( ♀ )

すみません。
他の方のレスを読んでいないので、ダブっていたら申し訳ありません。

旦那サマのアドバイス
私は、いいと思います。
主さんの性格を気にしてくれてのアドバイスですよね。
フルタイムはキツいですよ。
しかも、週5やるとしたら。
それプラス家事になります。
追い込まれると思いますよ。

まずは、短時間から始めて家事もやってみる。
気持ちに余裕がありそうなら時間を延ばせばいいです。

あてにされていないのが嫌なんですよね?
今の、主さんのおこづかいはどこから出ていますか?
結婚前の主さんの貯金でしょうか?
旦那サマのお給料でしょうか?

もし、旦那サマのお給料から頂いているのでしたら、自分のおこずかいは自分で稼ぐ。として働いてみてはいかがでしょうか?

仕事、家事が両立出来て もっと自分のおこずかいが欲しいと思った時に、気持ちに余裕があれば働く時間を延ばせばいいと思います。

No.24 14/07/04 07:10
働く主婦さん10 ( ♀ )

追記:私も子無し専業期間が2年以上あり、
社会に出るのが怖くてビビってた時期もありましたし、

独身時代は鬱病で引きこもり期間も数年ありました。


実際、働いてみると何処の職場にも嫌な奴の1~2人はいますし、先輩と人前で大喧嘩、トラブった時もあります(笑)


ですが、外に出ると身嗜みにも気を使いますし、専業期間の時よりお家の中の掃除もするようになり、生活にメリハリが出て、旦那に対しても思い遣りの気持ちが芽生え、夫婦仲が更に良くなりました。

主さん、社会に出るのが怖い気持ち、
自分がそうだったので、私はとてもよく解ります。

私は旦那に、その辺で当たった事はありませんが、

主さんの嫉妬心は《貴女の自信のなさ》から来るものだと思います。

自信をつける為にも、先ずは主さんに合った資格取得をしてから働いてみてはいかがでしょうか?


先程は主さんに厳しい事を言ってすみませんがm(__)m

以前の私もそうだったので、
主さんにも、今よりも更に幸せになってほしいと思っております。

せっかくイイ男(ご主人)と結婚出来たのですから逃がしちゃ損ですよ?(^o^)

No.25 14/07/04 14:42
お礼

今日も暇をもて余しています。

旦那は今ごろ仕事をエンジョイしているのかと思うと気が滅入ります。

私は旦那に嫉妬しているんだと思います。

毎週アルバイト情報を買って仕事を探していますが、やはり一歩を踏み出す勇気がなく、アルバイト情報が山のように溜まっています。

旦那は何も言いませんが、無駄金ですよね。

私が旦那の立場なら「働く気もないのにアルバイト情報ばかり買って、金の無駄使いだ!」と怒りそうです。

昨夜、また旦那に、「ねぇ、どうしたらいいと思う?」と聞いたら、テレビを観ながら「うん…」と生返事をされ、頭に来ました。

「ちょっと!聞いてるの!?」と声をあらげてしまい、旦那は驚いていました。

私はだんだん精神が悪くなってきてるような気がしています。

給料管理は私がしているので、自由に使えますが、習い事も対人関係が怖くて出来ません。

旦那には「何か趣味でも持ったらどうかな?」と言われたのですが、気が向きません。

今は、休日に旦那がドライブに連れて行ってくれる事と、恥ずかしいですが、夜の時を楽しみに暮らしています。

子供については、旦那は欲しがっているようですが、私に子供を育てる自信がない為、待ってもらっています。

旦那は「自信が出来るまで待つよ」と言ってくれてるので、助かっています。

No.26 14/07/04 14:45
通行人26 

子無しで専業してて、更に旦那に八つ当たりって無茶苦茶ですよ(^_^;)
よく捨てられないですね。
これが男女逆なら大荒れしてるスレ内容です。

No.27 14/07/04 15:20
働く主婦さん27 ( 40代 ♀ )

人間関係はどこの職場でも大なり小なりあるよ。

私は専業主婦八年した後、パートに出ました。
子育てで専業主婦してましたが、凄い焦った。
世間から隔離されたような感じで、主さんのように仕事してる旦那が羨ましく思った。

子供が小学二年生にパートに出て八年になりました。
最初の職場は仕事内容も人間関係も最悪⤵一年居たけど、辞めました。
現在の職場は接客業で七年になりました。

お金が必要なら、ある程度の人間関係は我慢しなきゃいけない。

私の場合八年前に家を建て、住宅ローンの足しになればとパートに出ました。

住宅ローンと子供の学費があるので、私の時給850円の給料も微々たるボーナスも貴重な収入源(笑)

目標あれば、嫌な人間関係も我慢せざるを得ません。
主さんも何か目標持ってパートに出たらどうですか?
例えば、数百万貯めて豪華に旅行に行きたいとか…。

あと、求人情報誌にお金掛けて罪悪感あるなら、携帯で無料登録も出来るし、フリーペーパー活用されたら如何でしょう。


No.28 14/07/04 15:42
働く主婦さん28 ( 40代 ♀ )

羨ましい悩み、いいなぁー旦那の収入で生活出来るってさ

No.29 14/07/05 15:23
通行人21 ( ♀ )

家猫や家犬と一緒。外の世界出るのが怖いって、キャンキャンにゃーにゃーしてるのと一緒だよ。外に行けば辛いこともあるかもだけど、楽しいことたくさん待ってるのに、って思うよ。

主さんの良いところは、本当は自分に自信がないからだって、ちゃんと分かってるとこ。自分に原因があるってちゃんと分かってるところは救い。

けどさ、外に出て辛い思いするかもしれないけど頑張って進んでいくのか。それともどんどん家の中で腐ってくのか。この二つを天秤にかけた時、明らかに家の中で腐ってく方が恐ろしいと思うんだよね。

今の主さんは、まだ何とかなるって思ってると思う。そこまでヤバくない、まだ何とかなるってさ、危機感を毎週のドライブや旦那さんの優しさで誤魔化して甘やかしてやり過ごしてる。

けど、本当にヤバイって気付いた時って、旦那さんと修復できないくらい溝ができてしまってからだと、思う。

心の底から『なんでもっと早くに行動しなかったんだろう!なんでこんなに夫を傷付けてしまったんだろう!』って、もうどうしようもなくなった頃に本気で後悔するんだと思う。

私は外の世界に出て傷付いたり泣いたり怖い思いするよりも、愛する夫を失う方が、自分をどんどん嫌いになることの方が、何倍も怖いよ。

No.30 14/07/05 21:49
通行人30 ( ♀ )

主さん、今すっごく視野が狭いですよ。他の人と話さないから目の前の旦那に噛みつくしか出来ないんでしょうけど。
失礼ですが、どんだけワガママで贅沢な悩み何ですか?苦労もないぬくぬくの生活なのがよく分かります。ちなみに私は専業主婦で障害年金をもらっています。旦那の給料は15万程度で子供がいます。主さん宅より収入が少なくて子供がいますが、旦那に会社に行けば金が貰えるなんて馬鹿にした発言はしませんよ。頑張って働いていても俺は働いてんだ!養ってやってるんだ!と威張らない、子供に関しても無理強いしない、誰のおかげで働かずにぬくぬく生活出来てるのか?よく考えるべきです。失礼ですが、馬鹿にしてるのは主さんの方ですよ。どんな優しい男にも我慢の限界がありますから、そのうちキレて大喧嘩→どちらかが家を出る羽目になりますよ。

仮に今の状態で妊娠なんかしたら、もっとグダグダ愚痴ばかり言いそうですね。子供が出来たら本当にお金かかりますから、備えあって憂いなし、将来のために・自分の視野を広げるためにバイトか何かした方が良いと思います。

No.31 14/07/05 22:08
通行人31 ( ♀ )

仕事って凄い大変なものなのに、エンジョイしているいい方は酷いですよ。旦那さん可哀想。優しい旦那さんに主さん我が侭な…。贅沢な悩みですよ。旦那さん大事にしてあげないと。

No.32 14/07/05 23:24
お姉さん32 

つまらない人。好奇心とか目標とか、ワクワクする事も、興味ないのかな。

No.33 14/07/06 09:53
働く主婦さん33 

負け犬の遠吠え
弱い犬程よく吠える
ですね。

メンタル弱いくせに十数万を馬鹿にするなんて...働いて十数万稼いでから言って下さいよ。

今はただの穀潰しですよ


No.34 14/07/06 22:47
お礼

ありがとう

No.35 14/07/06 23:09
通行人6 ( ♀ )

やっと 「ありがとう」って言えたね

少しは変われるかな?

家にばかり居ると、本当に、出られなくなってしまうよ。

旦那さん
本当にいい人ですね。

じゃあ、お休みなさい。

No.36 14/07/06 23:30
お礼

>> 35 貴女はありがとうって素直に言えてるの?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧