注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

クーラー寒いと言われたら?

回答8 + お礼0 HIT数 1001 あ+ あ-

経験者さん( 30 ♀ )
14/07/04 22:22(更新日時)

クーラーの効いた部署で働く友達が「寒い寒い」言っていて、厚着したら?というと、厚着は嫌いだと…
冬も同じく寒い寒い言って厚着を勧めたら厚着は嫌いと(--;)
制服の下にヒートテックでも着てれば違うのに…と思います

私の部署は真夏は暑いのに…暑いのはどーしよーもないのに贅沢だと思ってしまいます

些細なことでイライラする3時休憩…

タグ

No.2112816 14/07/04 15:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/04 15:09
案内人さん1 

その人に合わせてたら、みんなが暑がって仕事ができないですよね。
自分で調整すればいいのにー。
自分に合わせてくれってアピッてるのかな?

No.2 14/07/04 15:12
通行人2 ( 20代 ♀ )

私は、一人より寒がりで職場のクーラーは寒い寒いと言いますが、そんなのほっとらかしで私の部署は20度設定ですよ。

現場上がりの人たちが交代で休憩するので優先ですし、私は長袖でちょうど良く過ごしてます。

寒いなら厚着したらいいだけなのに、その同僚はワガママですね。

ほっとけばいいんですよ。

厚着しないなら、寒がっとけばいいですよね。

No.3 14/07/04 15:31
働く主婦さん3 

主さんの気持ち分かります!!
うちの旦那がそんな感じ。
長袖で布団かぶって
暑いからクーラーつけてって…

いやいや半袖に着替えて布団かぶるなよ!!って言ったら

う~ん布団かぶらないと落ち着かないんだよねと…
着替えないし…

なんなんでしょうね(T_T)

No.4 14/07/04 15:43
通行人4 

職場の適温に設定して、それで寒いなら個人個人で調節するようにしないと、キリがありません。席替えをするとか。人数が多いなら。

No.5 14/07/04 15:44
働く主婦さん5 

その人だけが寒いなら、その人が自分で調節するしかないですよね。厚着したくないにしても、ひざ掛けをするとか、靴下はくとか対処するべきだと思う。

No.6 14/07/04 16:26
通行人6 ( 20代 ♀ )

多分その人はあまりにも寒いから「寒い」と口に出して訴えたかっただけなのかもしれません(^_^;)仕事で疲れた時つい「あ~疲れた」と言うのと同じ感じ?だと思います。
そうなんだ大変だね、と同調してあげるだけで気がすむと思います。

No.7 14/07/04 16:51
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

夏でも長袖とひざ掛けを使ってる女性をいろんな事務所で見るな。

冷え性はしょうがないさ。
自己責任で対処しないとな。

そいつに言っとけ。

No.8 14/07/04 22:22
悩める人8 

同じ部署のひとに、困ったような口調で「○○さん(わがまま女)が寒いらしいんだけど、エアコン止めていいですか?今日死ぬほど暑いけど、上着も着たくないらしいし、しょうがないですよねー?」って聞いたらどうですか?もちろん、その女にも聞こえるように。
周りも巻き込んで反感のマトにしてしまえば、さすがに考えを変えるんじゃないですかね(笑)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧