注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

整備新幹線について。

回答3 + お礼0 HIT数 762 あ+ あ-

学生さん
14/07/05 00:47(更新日時)

整備新幹線。
現在建設中の北海道新幹線、北陸新幹線、九州新幹線長崎ルート(武雄温泉〜長崎)とか、開業した九州新幹線鹿児島ルートで質問があります。
なぜ、これらの路線は最高速度が260km/hなんでしょうか。
九州新幹線だと、さくらやみずほで使われるN700系は最高速度300km/h、北海道新幹線のH5系は320km/hでますよね。
なぜ、整備新幹線は260km/hと中途半端な速度なのでしょうか。
騒音なんかの問題なんでしょうか。
テレビで取り上げられた時、すごく疑問に思いました。

詳しい鉄道マニアの方いたら教えて下さい。
僕も鉄道はすきですよ。

No.2112958 14/07/04 22:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/04 23:25
通行人1 

法律で定められているからです

No.2 14/07/04 23:36
通行人2 

北海道、北陸、九州と東北の盛岡―新青森間の新幹線は、全国新幹線鉄道整備法(全幹法)に基づきます。
営業最高速度が時速260km/h。
JRの独自判断で速度を引き上げることはできないらしい。
全くの時代遅れだと思います。✋🚅

No.3 14/07/05 00:47
通行人3 

急ブレーキをかけて、何百メートル以内に止められるスピードを法律で決めたと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧