注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

仕事場でのストレスについて

回答5 + お礼2 HIT数 1307 あ+ あ-

悩める人
14/07/05 17:59(更新日時)

自分は6年間オペレーターの仕事をしています。
ここ最近お客さんと意思疎通ができずに
上席対応を求められる事があります。
確かに上席が言っている事はあっている
(どこがいけないなど)のですが上席の私に対する態度が辛くてとうとう体調にまで現れてしまいました。

気になる態度がこれです。
①私が経緯を話してる時に貧乏ゆすり
②分かるようにため息、ペンの殴り書き音
③ベテランですから!っとプレッシャー
④みんなの前で叱られる

対応で困った時焦ってしまって上席に言われていた事が態度が気になってわけが分からなり叱られるてついに前で泣いてしまいました。

最近下記の症状が出ます。
熱が出る、吐き気
病院にいきましたが原因不明でした。
涙が止まらない、勝手に出る。
胸の痛い、関節痛

ストレスから出てくるものと考えて大丈夫でしょうか?
同じ事を繰り返しては会社に迷惑また上席の言葉が辛いので精神科に行こうか悩んでます。






タグ

No.2113003 14/07/05 01:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/05 02:42
先輩1 ( ♂ )

取りあえず🏥病院に行こう😉 病院で診断書さえ書いてもらえば 病欠で半年~1年(最大で3年)仕事休めるから… 元気になったら職場復帰したらいいよ😌🍀

学校の先生も全国で8000人以上も病欠で休んでるんだから 一般ピープルも病なら病欠で休むべしo(^-^)o✋

No.2 14/07/05 05:26
働く主婦さん2 

主さんの質問ですが、体調に出てきた事に関して。1ストレスから出てくるものと考えて大丈夫か?、→大丈夫だと思います。2精神科に行こうか悩んでます。→病院に行っても異常なし。

私が知っている事ですが、参考まで。

長文になります。


不安症について (よくあるケース)●20代 女性 Aさん。ある日、電車の中で突然 心臓がドキドキし始め、息ができず 激しいめまいを感じました。このままでは死んでしまうと思い 救急病院に駆け込みましたが、◎検査の結果は全て異常なし。 しかし その後も電車で同じような事が起きたため また起こるのでは?と電車に乗る度に不安になりました。電車で 一駅ごとに降りるなど試しましたが ついには電車に乗ることが難しくなってしまい 外出を避けて 家に閉じ籠るようになってしまった。→Aさんの この症状は これは不安症の典型的な症状らしいです。 不安症(以前は不安障害と言われていた。これは心の病気でパニック症という病気になるらしいです。)

誰でも不安というのは覚えるものですが、病的な状態、治療が必要な状態になることがある。◎それはいつか?→生活に支障がない程度であれば問題ないのですが、不安が高じて、心の病気につながることもあります。患者の数について→◎不安症は心の病気の中でも潜在的な患者数が最も多いと言われていて、不安症という病気に気付くのが後れてしまう場合も非常に多いです。本人だけではなく、職場、ご家族あるいは、周囲の方にもこの不安症と言う病気を理解して頂きたいですね。

No.3 14/07/05 05:30
働く主婦さん2 

再です。

(別なケース)20代 会社員Bさん。 大切な会議で初めて 人前で発表することになった。ところが、もともと 人前で話すことが苦手だったBさんは 緊張のせいか 顔が真っ赤になり 体が震えるのを感じました。そのため この大事な会議がとても嫌な記憶となってしまった。それ以来、人前で話すときは『顔がひどく赤いのでは?』と気になり、顔を隠そうと下を向いてしまい、声が震えるようになりました。こんなことが続くうちに会議では発表が近づくと とても不安で会社に行けない日も出できたんです。

→同じ不安症でもAさんの◎パニック症とはまた違う?→Bさんは◎社交不安症と言う病気になります。

◎社交不安症の場合→大学生や社会人になって、人前でプレゼンテーションをするような時期になると、実はこの病気とわかる人が多くなってきます。

パニック症と社交不安症の違いは?特徴は?

No.4 14/07/05 08:14
お礼

>> 1 取りあえず🏥病院に行こう😉 病院で診断書さえ書いてもらえば 病欠で半年~1年(最大で3年)仕事休めるから… 元気になったら職場復帰したらい… ありがとうございます。
またお返事が遅くなり申し訳ございません。
一度病院に行き、話を聞いてもらって
今後の事も相談させて頂こうと思います。

No.5 14/07/05 08:18
お礼

>>2 >>3
詳しくありがとうございます。
昔から不安症はあったのですが
最近上司の私に対する態度が気になって
しまって…。
一度病院へ行って診断をして頂き会社にも
今の状況を伝えたいと思います。

No.6 14/07/05 11:05
通行人6 

こういう背景を伺っていると、
涙が止らないのは目の病気よりも、
やはり精神的な不調💫が大きいのだろうと感じます。

カウンセリングを受けられると良いのかも知れません。

No.7 14/07/05 17:59
通行人7 

鬱病ではないでしょうか?

私は現在鬱病ですが、自分の症状によくにています。
・朝会社に行く前に熱が出る
・寝れない
・ずっと不の感情から抜け出せず涙が止まらない
など…


早めに診療内科に行ってカウンセリングをする事をオススメします

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧