注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

バスの中での行動

回答11 + お礼2 HIT数 2101 あ+ あ-

悩める人
14/07/06 13:10(更新日時)

私の家の近くには駅から遠く、駅からバスに乗ります。先日、その日の最終のバスに友人と乗っていた時の出来事についてです。悩みではなくちょっとしたもやもやを書かせていただきますので宜しければご意見お願いいたしますm(__)m

先日、バスに乗っていると私と友人の前の席に1人で座っていた私と同年代(大学生)の男性がいきなり吐いたんです。びっくりしたんですが、どうやら飲み会の後でかなり酔っている様子。

私たちは部活帰りだったので、持っていたお茶やお水と袋を渡しました。周りの人何人かもティッシュを渡したりして。シートも汚れていたので。

するとバスの一番後ろに座っていた高校生くらいの男の子2人が「きもい、臭い、最悪、降りろよ、ひくわ」といったことをバス中に響き渡る大きな声で話し出したんですね。確かに降りるべきなんですが、田舎だし最終のバスだしここで1人降りすわけにも、という状況でした。(一緒に降りてタクシーを呼んであげるという考えはこの時浮かびませんでしたm(__)m)

不快に思いながらも我慢していたんですが、その子たちはどんどんエスカレートして。「本当に気持ち悪い。最悪。周りの人どんなけ良い奴やねん自分に酔ってるやろ。どいつもこいつも気持ち悪い。」などと言い始めてカチンと来てしまいましたm(__)m

それで「何かしろとは言わないので黙っておくことはできませんか?わざわざ大きな声でそんなこと言って恥ずかしくないんですか?そんな嫌だったら自分たちが降りたらどうですか?」と爆発してしまいました…

その時はかーっとなって言ってしまったんですが、家に帰って冷静になると自分が言ってることもなかなかめちゃくちゃだなぁと。

高校生の子たちの気持ち悪い、最悪、などの発言は不適切だけれど、かなり酔っていてバスに乗ってああなることは想定内であっただろうにバスに乗って来た男性も非常識かと。まあその判断もつかなかったかもしれないですが。

なんにせよ、言葉は不適切でも高校生の子たちが不快に思ったことは責めるべきではなかったのかなーなんて思って。なんにせよ、あなた達が降りれば、は私がおかしいと思います。笑

なんか自分の行動が正義感が強いというより偽善者めいていた気がして、かーっとなって冷静になれなかったことが恥ずかしくてもやもやしてます。

もやもやしても過ぎたことなので相談しても何にもならないのですがm(__)mどんな行動を取るのが適切だったのでしょう…

タグ

No.2113037 14/07/05 07:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/05 07:32
通行人1 

主さんの行動は適切だったと思います。

『自分たちが降りたらどうですか?』は、少し
余計なことかもしれないですが、相手に伝えるには今回の場合
間違いではなかったと思います。なのでそんなに気にする必要は
ないと思います。🌠

No.2 14/07/05 07:44
お助け人2 

まー☝それぞれですが 公共交通ですから! 周囲に気を配る 乗り方も必要かな😹☝ 高校の暴言もアウトですが 高校生わ 違反してるんじゃ?午後9時以降の単独行動学生わ☝ 法規違反者 です 暴言わ☝アウト

No.3 14/07/05 09:10
お礼

>> 1 主さんの行動は適切だったと思います。 『自分たちが降りたらどうですか?』は、少し 余計なことかもしれないですが、相手に伝えるには今回… ありがとうございますm(__)mやはりそれは余計でしたね…
考えても仕方がないんですが、自分の行動はどうだったんだ?とひっかかっているのでご意見ありがたいです。

余計なことも言いましたが何か伝えられたことは良かったと思うことにします!笑

No.4 14/07/05 09:15
お礼

>> 2 まー☝それぞれですが 公共交通ですから! 周囲に気を配る 乗り方も必要かな😹☝ 高校の暴言もアウトですが 高校生わ 違反してるんじゃ?午後9… ありがとうございます。

そうですよね、その時はその方の体がつらそうだったので単純思考でかばってしまいましたが、乗る側のマナーもありますよね(>_<)ちょっと反省です。でも高校生の発言もやはり良くないですね…

高校生が遅くに外出することまで言い出したらそれこそきりがないので今回は考えないことにしますm(__)m

ありがとうございます!

No.5 14/07/05 10:43
悩める人5 

⭕❌正解があるのかないのかから判断が付きませんが、
タクシーを呼んであげるとか、
そこまではやらんでもいいと思います。
ここまでで充分手を尽くしたでしょう。

No.6 14/07/05 10:49
通行人6 ( 20代 ♂ )

まあ、一番の迷惑は吐いた人だな
酔ってて記憶すらないんだろうし

No.7 14/07/05 10:59
通行人7 

高校生のけしかけ方が半端なかった様子ですね。その場にいないとわからない雰囲気ってあるんじゃないですかね。まぁ、乗るほうのマナーもどうかなと思いますよ。タクシーで吐いたら、清掃代とられてもおかしくないようなはなしですからね。迷惑かけたのは、酔っ払い吐いたお客さんなんで、あなたが反省する必要は基本的にないように思いますが。次は冷静な判断ができるようになるための練習位でいいんじゃないでしょうか。まぁ、なんで、自分が練習しなきゃいけないのという感じですね。
それから、タクシーを呼ぶ判断は運転手に委ねてくださいね。暗い夜道は危険すぎますので、ほどほどに。

No.8 14/07/05 14:26
通行人8 

主さんは親切

吐いた奴は非常識で最低
バス会社に清掃費用を払うべき
タクシーを呼ぶ?
タクシーの中もゲロまみれになるだけでしょ?
それも迷惑だし乗車拒否されても仕方ない

No.9 14/07/06 07:01
悩める人9 

高校生は その後 どんな行動を?

降りたの?

まだ 文句 言ってたの?






主は 優しいと 思うよ♪

No.10 14/07/06 08:43
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんは反省する必要はありませんよ。

適切な行動だったと思います。

その暴言はいた方の、高校生が反省するべきです。

No.11 14/07/06 09:34
通行人11 ( ♂ )

優しくて良妻賢母のお嫁さんになれると感じました。
今回は、酔った事が原因で吐いたので当事者に責任が少なからずあると思いますが、
人を思いやる気持ちや、優しさは、どんな状況でも主さんの気持ちだと感じています。

出来そうで出来ない事ですからね。
今の気持ち大人になっても忘れないで!

No.12 14/07/06 09:58
土竜 ( 50代 ♂ SpJ2w )

30年も前の出来事なんだけど、俺は一度だけ東京の山手線電車内で吐いた事がある。

若気のいたりもあり、飲み会で少々飲み過ぎて終電近くの電車に乗り、アパートに戻る途中、急に吐き気が襲いあっという間の出来事であった。

そこで俺が体験したのは、おっちゃんが慌てて新聞を汚物に被せ、近くにいた若い女性やらなんやらがテイッシュとかで汚物が拡がるのを防いでくれ、俺に「大丈夫?」と労いの言葉までくれた。

俺は田舎出身なので、この光景をさほど感謝せず、当たり前だとその時は感じたのだが、今思えばあの東京でよくそんな優しさに出会えたもんだと感心する。

30年以上前とはいえ、あの東京であの人達。

自業自得である事は認めるが、苦境にたってる人を見て、人がどう行動するかは人間の根底にある資質であると思う。

主のスレとは、話ずれるけど、思い出した事を書いてみた。

No.13 14/07/06 13:10
通行人13 ( 30代 ♂ )

主さんは凄いね。自分だったら同じ行動できたかな…。高校生の気持ちも分からんでも無いけど、口だけで行動しない奴の方が卑怯だと思います。はっきり意見した主さんは立派だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧