注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

話題が…

回答3 + お礼3 HIT数 818 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
06/12/05 14:55(更新日時)

最近、人と話そうとしても話題が見つからないか、会話が続きません。何でもいいので無難な話題を考えても思い浮かびません。また、受け答えも下手です。
家では明るい方で、母との会話ではボケと突っ込みのオンパレードになるのですが…
皆さん、普段他愛もない会話をする際どんな話題をフリますか?また、上手な受け答えのコツがあれば教えて下さい🙇

タグ

No.211426 06/12/05 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/05 00:21
通行人1 ( ♂ )

あなたの母親と同じように接してみては? やっぱり難しいですよね。。。

No.2 06/12/05 00:31
匿名希望2 ( ♂ )

友達を全部お母さんだと思い込んでみては❓

No.3 06/12/05 00:35
お礼

>> 1 あなたの母親と同じように接してみては? やっぱり難しいですよね。。。 早速レスありがとうございます。
母とは多少辛口で話します。でも思った事ズバズバ言った方が、案外会話が弾むかもしれませんね。
う~ん😭会話って難しいですね。

No.4 06/12/05 00:41
お礼

>> 2 友達を全部お母さんだと思い込んでみては❓ レスありがとうございます。
人前だと多少緊張感があるのか、自分を押さえてしまうみたいです。母といる時のように自然体でいたいですね。

No.5 06/12/05 11:39
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も人見知りで打ち解けるのが苦手なので、気持ち解ります😭
自分の興味のある事だともっと知りたい、聞いてみたい、とお互い思うだろうから、何か一個でもそういうのが出来ると楽ですよね。そこから話も広がるだろうし…
相手はそれほどの事でも自分が気になったらまた話をふってみるとか…
とにかく会話をする事が大事!だと思うので。
後は、相手が話したがっている事があったらとにかく聞いてあげる。そこから相手の人がどうゆう人か、何に興味持ってるか判ると思うので!
たくさん書いてごめんね、頑張りましょぅ😺

No.6 06/12/05 14:55
お礼

>> 5 レスありがとうございます!
そうですね。共通点を見つけたり、相手の話を聞いてあげる事はとても大事だと思います。
これも慣れるしかないと思うので、難しいけどどんどん実践して人に慣れていきたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧