注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

シロップ漬けの保存

回答1 + お礼1 HIT数 1145 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
14/07/09 00:49(更新日時)

さくらんぼを大量に頂き、消費に困り、焦ってシロップを作る頭で、砂糖漬けにしました。さくらんぼ酒も考えましたが授乳中なので止めました。
が、これだ長期保存は難しい事を今さら知りました。漬けてからもう2週間ほどになります。

砂糖のシロップ漬けを長期保存するためには、どうしたらよいか教えてください。瓶は五リットルの、よくある赤い蓋の梅酒などを作る瓶で、冷蔵庫にはそのまま入りません...(T-T)

No.2114288 14/07/08 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/08 23:24
通行人1 

五リットルが、どれ程なのかよく分からないけど、鍋で煮てジャムにするとかは?

煮沸消毒したガラス瓶に入れたら、冷蔵で半年は持ちますよね

No.2 14/07/09 00:49
お礼

>> 1 ありがとうございます。
瓶はお酢で消毒してあります。
となると、ジャムを作らなくても瓶で持ちますでしょうか?
ジャムにしても、パンやヨーグルトを食べる習慣がないので、食べる機会が見当たらないのです...
なので、シロップにして、炭酸や水で割って飲もうかなと思ったのですが...
うーん!勿体ないことしたかなぁ...

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧