注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

男女…

回答10 + お礼0 HIT数 1010 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/01/06 02:08(更新日時)

歳を重ねていく程、私の中では大きな問題になるのではないかと思っています。
私は男女区別無く接しています。例えば一人の男友達が居るとして、“異性の友達”と認識してる訳じゃなくて、“あの友達そういえば男だった”、そんな感じです。
それで、人間には男と女という性があって、付き合ったり結婚したりするのも一般的には男と女です。
でも、男女間の友情だってあるじゃないですか。あの人は結婚してるから付き合いを控えなくちゃいけない。(私の立場からしてみれば)友達の奥さん(彼女)に対する礼儀な訳ですよね。それは分かります。彼女が居るのにベタベタしたりするつもりはありません。
でも中には、『他の女の子と会ったり喋ったりメールしたりしないで』って、友達としての関係を切るような人居ますよね。私にはそれが理解出来ません。正直に言ってしまえば、付き合っていれば、友達は彼女のものですか?そこまで口出しされないといけないんですか?もちろん、二人の問題と言ってしまえばそれまでですが、素直に寂しいです。。
この悩みわかってくれる方いらっしゃいますか?
お礼は遅くなると思います。一括になってしまうかもしれません(>_<)

No.211436 07/01/05 01:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/01/05 01:31
野球肘 ( 10代 ♂ 9Gf0w )

そうですね😁友情は、ありますよ!

No.2 07/01/05 01:44
匿名希望2 

でも、正直彼女の立場からしてみればいい気分ではないですよね。友達といえども男と女なわけだし…。いつどうなるか分からないじゃないですか。

No.3 07/01/05 01:59
通行人3 ( ♀ )

友達って立場もわかります。自分にだって異性の友達はいますし…。


ただ、彼女と会ってる時に呼び出したり(声かけただけとかでなく、来ないと気がすまないみたいな…)、滅多に会えない時や連休で旅行行こうと思っているときに割り込んで入ってくるのは正直腹立ちます。
相談×2って毎日のように連絡したりとか…


いくら友達でも出方次第でイヤな気持ちになります。特に異性は…。

やっぱりある程度の礼儀ってあると思うので…。

No.4 07/01/05 01:59
匿名希望4 ( ♂ )

やはり彼女から見れば、ヤキモチ妬きたくなるんじゃないですか?でも、女友達居たって平気と言う人もいるだろうしね。貴方だって今は友達と思っていても、何かのきっかけで男を感じるようになるかもしれないし。人の気持ちなんて十人十色だし、環境なんかでいくらでも変わるもんです。今の貴方の考えはモットモだけど、人には人の考えがあるから、そういう考え方もあるんだなと勉強して下さい。

No.5 07/01/05 02:40
悩める人5 ( ♂ )

主さん。主さんの彼が友達と言えど二人きりでいていいですか?どう感じますか?それ答えです。つまり友達恋人のけじめはつけましょうということですね。

No.6 07/01/05 09:53
通行人6 ( 20代 ♀ )

その気持ちわかる!
けど、逆に言うと、友達だからこそ、友達の恋路をじゃましたくないから私は友達の彼女も尊重します。

主さんくらいの年齢までって男女の接し方が違ってくる頃なのかな…だんだんと距離がつかめてくると思いますよ😃

No.7 07/01/06 00:45
アクセルロディ ( 40代 ♂ wh9pc )

男女間の友情を全否定しようとは思いませんが、これほど曖昧な関係は無いと思います。
大抵の場合、女性だけが友情と認識しているのではないですか?
僕にも肉体関係を持たない友人女性はいますよ…。
けれど、イコール男同士の友情ではありません。
やはり異性として丁重に接します。
男は風俗で初対面の好みではない女性とでもセックスを楽しめる生き物です。
友人であると言う事は、少なくとも好意を持っていると云う事です。
好意を持っているからこそ、人間関係を損なわない様に自制しているのが男性の立場じゃないですか?
それでも、愛している訳ではないですから、友情と言えば友情です。
男性は、悲しみや寂しさの渦中にいる時、たとえ恋愛感情が無くとも、女性の胸に甘えたくなるもの。
そう云う時に、あなたが側にいるのは、やはり危険です。
男女関係を安易に考えていたせいで、思わぬ悩みを抱え込む事がありません様に…。

No.8 07/01/06 01:03
匿名希望8 ( ♀ )

友達無くす…って思ったら淋しいけど、友達のためって思えば、良いんじゃない? 自分のせいで、友達の恋愛に支障がでるなんて、私は、絶対嫌だな☝

No.9 07/01/06 01:34
匿名希望9 ( 20代 ♀ )

私も結婚するまで同じ考えでした。
            しかし、友達と思うからこそ距離が縮まり、いつの間にかヤッちゃって好きになる←私の場合…(^^ゞ

と、こんなことを何度か繰り返しながらも、今は男友達と二人きりで逢ったりはしません。
やっぱり、その辺は『ケジメ』だと最近やっと思えるようになりました。

今はわからなくても、いっぱい恋愛していっぱい傷つけば、少しずつわかることだと思います。

No.10 07/01/06 02:08
通行人10 ( 10代 ♀ )

人それぞれの価値観とゆうか、恋人への気持ちの表し方とゆうか、それの違いですよね。人それぞれだから難しいんですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧