パートのオヤジ55歳

回答4 + お礼4 HIT数 1601 あ+ あ-

通行人
14/07/09 19:52(更新日時)

パートで入社した55歳オヤジ、自分がパートだって意識が有るのか無いのか、発言がまるで長年勤務したような口振りで態度も俺は皆と同じだ的な感じ。上司の事やら新人の事やら何かと話題にするほぼ雑用で雇用されているオヤジ。

14/07/09 19:52 追記
正社員が休んだら、よく休むねあの子‼辞めるだかいな⁉とか、あの課長じゃ皆大変だよな‼皆よく我慢してるよな‼とか言っちゃって、一時間幾らの時給で元々女性がやっていた仕事をやっているのに。

No.2114469 14/07/09 10:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/09 10:22
通行人1 

👴55歳で男性がパートをやると、

他のパートと同じ様に大人しくはやってられないんだろうね。

社会って残酷だから、周りは年齢だけじゃ敬ったりしない。

No.2 14/07/09 10:23
通行人2 

年齢が上の人で、転職してきた人は何かと癖がありますよね。
うちの会社にもそのような人が入ってくることが多いですが

上司が
『前の会社でどうだったかわからないが、うちの会社のやり方にあわしてもらう』
と問題がある人には伝えています。🐱

No.3 14/07/09 11:44
経験者さん3 

前職での自分の立場が忘れられないとか⁉

55歳男性で再就職先がパートだと、ちょっと卑屈になるかもね💀 でも、会社にしてみれば、パートはパートでしかない。

口だけで役に立たないなら、解雇されると思います。 

No.4 14/07/09 12:09
通行人4 

また厄介な人間が入ってきましたね。年齢的なものもあるし、変なプライドみたいなものもあるのでしょう。極力相手にしないことですね。

No.5 14/07/09 19:22
お礼

>> 1 👴55歳で男性がパートをやると、 他のパートと同じ様に大人しくはやってられないんだろうね。 社会って残酷だから、周りは年齢だけじ… ありがとうございます。他にパート社員は高齢者雇用で働いて居る人達なんです。

No.6 14/07/09 19:26
お礼

>> 2 年齢が上の人で、転職してきた人は何かと癖がありますよね。 うちの会社にもそのような人が入ってくることが多いですが 上司が 『前の会… ありがとうございます。特に仕事上どうのって問題は無いのですが、正社員達は全員50前の人達で、その中に入り込み過ぎと言うか馴れ馴れしいと言うか😣

No.7 14/07/09 19:44
お礼

>> 3 前職での自分の立場が忘れられないとか⁉ 55歳男性で再就職先がパートだと、ちょっと卑屈になるかもね💀 でも、会社にしてみれば、パートは… ありがとうございます。前職は25年間役職も無いまま電気工事関係の現場作業していたみたいです。孤独にいつも1人で。

No.8 14/07/09 19:46
お礼

>> 4 また厄介な人間が入ってきましたね。年齢的なものもあるし、変なプライドみたいなものもあるのでしょう。極力相手にしないことですね。 ありがとうございます。 最初は良い人?みたいに思ってたけど段々存在がウザくなって来て😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧