ダンナの弁当

回答6 + お礼0 HIT数 1172 あ+ あ-


2007/01/07 00:00(更新日時)

毎朝作っていますが節約🆙⤴の為、作り置き&冷凍できる物を沢山教えて下さい😃私は基本的には冷食として販売されてるのは⭕かと解釈しています。因みに 大体は卵焼きと魚、野菜(おひたしや炒めもの) ウインナーなどです ポテトサラダは冷凍⭕ですか?

タグ

No.211465 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

ん…😥😥😥(悩んではる)。今晩は😁冷凍した事あるけど…😱あの時解凍して食べたらガジャイモが…栗🌰のようなパスパスやったょ😔俺のやり方が悪かったのかも…😩すいません。

No.2

オススメしません。ジャガイモは冷凍すると 美味しさが半減します


カレーを冷凍する時もジャガイモ抜きで作って冷凍します【ジャガイモ入りだと痛みやすい】

こんにゃくは冷凍しないでね

①度冷凍して解凍した こんにゃくは水気がなくなり、マジでゴムの様に固いです

No.3

どおやってるか知らないけどうちの冷凍ジャガはおいしいですよ❗なんか方法あるかも。
冷凍や余りものコロッケつぶして牛乳足してチーズかけてトースターへ…
あらグラタンに早変わり😃

No.4

私も毎日5時起きで🍱作ってます😥でも冷凍物や昨日の残りは美味しくないので朝作ります💪冷凍したパスタは最悪ですよ😥フライなら衣つけて冷凍しますが🍤

No.5

じゃがいも、大根は繊維が多く冷凍や解凍はむかないと雑誌にありました。
今は、業務用の冷凍の技術が進歩して特に生クリームやスポンジの解凍法が確立され、個人のケーキ屋も冷凍してクリスマスやネット販売できるようになったと聞きました。
この技術で冷食のバリエーションがひろがった気がします。

No.6

私がよく冷凍する弁当おかずは、きんぴら、おから炒り、ひじき煮、にんじんグラッセ、焼き鮭、ハンバーグ、おひたし用のゆで野菜です😃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧