愚痴

回答4 + お礼4 HIT数 436 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
14/07/10 16:46(更新日時)

30歳です。
人と関わるのが、昔から下手で自信がありません。(30になるのに)
心療内科に通っています。
仕事はやっていますが、職場の人とは職場だけの関係でいたいのですが、それ以上を求めてこられる人もいるので疲れてるしまいます。
もちろん、全く付き合わない訳ではありませんが、仕事だけで精一杯だし職場で体調を崩している人も多いので、自分も体が強い方ではないので体調管理だけで必死です(笑)
もう少し、柔軟性があればよいのかもしれませんが自分はこんなつまらない人間なのです(^_^;)
飲みとか、遊びとか遠慮させてって感じです。
人に感謝が足りませんかね、駄目人間の愚痴でした(笑)



No.2114878 14/07/10 15:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/10 15:24
通行人1 

会社での人間関係は大変ですからね。
それに仕事以外で付き合いをしなければ
いけないという決まりもありません。

周りのことは、あまり気にせずに
主さんが、楽と感じるような付き合いのみでいいと思います。🌠

No.2 14/07/10 15:27
経験者さん2 

とても良く似た経験がありますが、そんな事言っても迷惑なものは迷惑でしかありません(苦笑)👉全く誘われない同僚もいるというのに、なぜ😥自分が…と感じてしまいましたね。

No.3 14/07/10 15:27
お礼

レスありがとうございました。
そうですよね。
仕事をやりに行ってるんだから!

No.4 14/07/10 15:28
先輩4 

そんなことないですよ~
主さんは精いっぱいやっておられます!
自分のペースでいいんです。
まずは健康管理って大事だと思います。わたしも、誰とも遊びません。

No.5 14/07/10 15:33
お礼

レスありがとうございました(^^)
そうですよね。
本当に、他の人を誘うか自分達だけで行けば良いと思うのですが。
本当はありがたい事なのかもしれませんが、何度も同じ事があると勘弁してって思ってしまいます。
誘いに付き合わないと「嫌われてるのかな」とか「疲れてるの?」みたいな。
そういう事じゃないからって思うのですが(^_^;)

No.6 14/07/10 15:37
お礼

レスありがとうございます。
そう言って頂けるとありがたいです(^_^;)
以前、体調崩したりした事があったから仕事や自分自身の為にまずは体調を崩さないよう生活してるのですが。

No.7 14/07/10 16:16
お助け人7 

いやいや、働かれているだけでも凄い事だと思います。
それだけ自己管理・コントロールしてるってことですもん。
ちょっと体調がと言って断っていいと思います。

No.8 14/07/10 16:46
お礼

レスありがとうございます。
そう言って頂けるとありがたいです。
ちゃんと言わない理解してもらえないと思うのですが、言ったら言ったでまたいろいろ言ってくる場合もあるので人間関係て疲れますね(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧