注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

全商推薦について

回答1 + お礼1 HIT数 2439 あ+ あ-

学生さん
14/07/20 10:44(更新日時)

こんにちは、高3で全商推薦を考えています。
持ってる検定は、情報ビジネス部門 簿記 商業経済 電卓 文書ビジネス 速度部門 のそれぞれ一級で、これから英検をとるように勉強しています。もし取得すれば5.5冠で、他に日商簿記2級をもってます。評定平均は4.7です。
以上の状態で受かる見込みはありますか?
また合格した方がいらっしゃれば、大まかな合格の流れが知りたいです。

タグ

No.2114919 14/07/10 17:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/13 10:32
お助け人1 

かなーりいい線言っていると思います。

日商簿記を持っているのも強みですね。1級だったら、もっと良いけど。
先生はなんと言われていますか?

No.2 14/07/20 10:44
お礼

>> 1 レスありがとうございます。
先生は5冠でいった先輩もいたので可能性はあるといってました。
ただ文書がとれなかったのが痛かったそうで…(自覚はしてます
実用英検準二ももっているのですが、それも役に立ちますか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧