注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

友だちってなんだろう?

回答3 + お礼3 HIT数 1300 あ+ あ-

おばかさん( ♀ )
14/07/13 08:26(更新日時)

私は所謂昔からコミュ症で、友だちも少ないまま大人なりました。
高1の時、母親から「高校なんか辞めて今まで育ててやった分の金返せ」と言われ続け、中退してバイトを始めました。そこで、Sと会います。 
Sは一回り上ですが、聞き上手でおだて上手なこともあり仕事の行き来で話すように。
そのあと、私はバイトをやめ実家から逃げるよう結婚しますが嫁いびりに耐えれず結婚8年目に3人子どもがいますが離婚しました。結婚中、一円の生活費も貰えず無貯金だった私は父に頼み実家を頼って帰りました。
しかし、前述のとおり母親から嫌われていた私は職場の男性から告白され、真剣な思いを利用したような形になってしまいましたが、実家から逃げるように子連れで再婚しました。
前置きが長くなりましたが、その男性の家に越して、Sが隣人ということに気づきました。
Sとは10年ぶりの再会で、最初は足りない調味料を貸して貰ったり雪かきを手伝ってもらうなどして、仲良くなりました。
しかし、Sは私に色々要求してくるようになりました。
「粗大ゴミの日教えて」と言えば「うちのも出してきてよ」とか出掛けようとすると「ついでに、私も連れて行って」とか「ついでに、○○買ってきて」など。
私が妊娠して仕事をやめると毎日家に来るようになり、体調不良でも「妊娠は病気じゃないんだから!」と、やはり足代わりにされました。
さらに、私が流産し入院すると「そうなんだ(笑)」という返事のメールがきたり‥足代わりだけでなく内情を知りたがるようになり、流産した原因を根ほり葉ほりきかれたり‥子どものいない彼女から、子育ての助言をされるように。

最初こそ「お互い様」と思ってやっていましたが、 段々と自分のプライベートやテリトリーという線が消えかかっていくような焦燥感にかられ‥

仕事を再開することで、距離を置くようにしましたが‥
やはり、仕事終わりや休みに関わってくるように。

私がインフルエンザだろうと、何だろうと「どうしたの?」
「○○送って」に疲れてしまいました。感謝されるどころか、当たり前という顔が嫌‥その反面、彼女の意のままでやらなければ、知り合いのいない地域で個別してしまうのも怖いのです。

嫌だけど、友だちという関係を維持したいというのでしょうか?うまい言葉が見つからないのですが、一人になるよりはマシという気持ちになります。

これって、おかしいですよね?

タグ

No.2115671 14/07/12 21:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/12 21:54
通行人1 

友達じゃないと思うけど

No.2 14/07/12 22:20
専業主婦さん2 

完全に舐められてますね。
決してお友達ではありません。
ご主人に話されたことはありますか?
ときには、ちょっと今日は無理なんだと断ってみましょう。

No.3 14/07/13 00:37
働く主婦さん3 

主従関係のうちに成り立っている関係ですから、
友達とは言えないですよ。
主さんをうまく操って都合のいいように使ってるだけ。
S以外に友達はいないの?

No.4 14/07/13 08:13
お礼

>> 1 友達じゃないと思うけど レスありがとうございます。やはり、そうですよね(>_<)

No.5 14/07/13 08:16
お礼

>> 2 完全に舐められてますね。 決してお友達ではありません。 ご主人に話されたことはありますか? ときには、ちょっと今日は無理なんだと断って… レスありがとうございます。主人に相談したことはないですが、頻繁に家に来たり自分の都合しか考えていないところが嫌いと言っていました。
なるべく居留守を使えとも言われました(>_<)

No.6 14/07/13 08:26
お礼

>> 3 主従関係のうちに成り立っている関係ですから、 友達とは言えないですよ。 主さんをうまく操って都合のいいように使ってるだけ。 S以外に友… レスありがとうございます。やはり、いいように遣われているだけですよね。
友だちはいますが、結婚したり遠くに就職したりでなかなか会えないし、会ったとしても子持ちなのでゆったりとというわけにはいかず(>_<)
年に数回程度です。

ママ友は一人だけいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧