注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

彼氏、結婚、仕事、両親…

回答6 + お礼1 HIT数 776 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
14/07/13 21:07(更新日時)

GWに合コンで
知り合った人のことです。

出身は同じ県なのですが
現在は仕事で九州にいるので
少し遠距離になります。

合コンの後、ふたりで
3回ほど遊びました。

中身も見た目もすごく
好きで一緒にいて
楽しいです。

相手も同じように
思ってくれているらしく
嬉しいです。

ただ、やっぱり25になると
付き合う相手に結婚も
考えるのですが
彼と結婚すると
転勤に付いていくことに
なります。

私は今の仕事をやめたくないので
できれば地元を離れたく
ありません。
また、兄弟がいないので
後々のことも考えて
両親の近くにいたいという
気持ちもあります。

本当に全国転勤という点だけが
引っかかって、このまま
進んでいいのかと悩んでいます。

でも、それだけの理由で
彼を諦めたくもないです。

悩んでいます…。
みなさんならどうしますか。

タグ

No.2115847 14/07/13 10:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/13 10:11
経験者さん1 ( ♂ )

諦めたくないも何も、絶対に転勤に着いてこれない女なら彼も結婚相手としては勘弁じゃないですか?今みたいなメルカノやセフレ程度にはなれるだろうけど。

お互いの幸せのためにも、地元で出会いを見つけてください。

No.2 14/07/13 10:12
経験者さん2 

実家のことなどは、後からどうにかなるかなと思って、今の気持ちを大切にします。
仕事もすぐに辞めるのではなく、遠距離になっても大丈夫なら、ついて行ってもいいのでは?

No.3 14/07/13 10:13
働く主婦さん3 

転勤の頻度は?結婚した時に単身赴任してもらうっていう手もあるのでは?私だったらとりあえず付き合ってみるかな。その期間にいろいろ考えてみます。

No.4 14/07/13 10:17
悩める人4 

あまりに転勤が頻繁だと主さんがついていって、

同業に転職したとしても仕事を続けるのは厳しいですよね。

実家🏡の事もあるし、

現実的に考えると私なら諦めるかもしれません…

No.5 14/07/13 10:29
通行人5 ( ♀ )

転勤が多いかぁ…。
自分の仕事云々より子供が出来た時の事考えたら嫌かなぁ。
忙しないし、慣れた頃引っ越し、子供も自分も友人や親と離れ孤独。
私は人見知りな方なので病みそう(^_^;)

No.6 14/07/13 11:05
専業主婦さん6 ( 20代 ♀ )

好きならとりあえず付き合ってみるかもしれません。

必ずメリットデメリットはあるものよ。


No.7 14/07/13 21:07
お礼

レスありがとうございます。

転勤の頻度は
くわしく聞いていないので
また聞いてみようと思います。

子供ができたら
転校とかかわいそうですよね。

彼が単身赴任とか
どう考えているのか
わかりませんが
そういう方法もありますね。

付き合う前に
こんな話したら
ちょっと気が早いでしょうか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧