注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

わたしのせいで負けたとき

回答4 + お礼1 HIT数 732 あ+ あ-

通行人( ♀ dPsKCd )
14/07/14 15:15(更新日時)

とあるゲームをやってます。
知り合いから誘われてやり始めたのですが、才能ないなぁ(¯―¯٥)と思ってやめたというか放置、、、
でもその知り合いから会うたびに復帰してと言われて1年ぶりに復帰してみたんですがやっぱり才能ないし、みんなに迷惑かけちゃうし足手まといで昨日はわたしのせいで負けてしまいました:;(∩´﹏`∩);:
もう正直言ってやめたいのですがこれが原因でやめるって格好悪くないですか?
なんかたかがゲームにこんなにモヤモヤ考えてしまうのがアホらしいです。
最近ゲームもコミュ力ないとダメなのがつらい ( ੭⌯᷄௰⌯᷅ ू'l|)
今日からどう振る舞えばいいのかわかりません。失敗したあとって、どう立ち振る舞ってますか?

タグ

No.2116177 14/07/14 04:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 14/07/14 06:36
先輩1 ( ♂ )

どういうゲームかわかんないけど、
率直に「私は下手だしみんなに迷惑かけてばっかりだし向いてないなって思うので引退します。一緒に遊んでくれてありがとうございました」ってさようならでいいんじゃないでしょうか。

No.2 14/07/14 07:38
経験者さん2 

よりによってオンラインゲームに手を出すからです。あれはただコミュニケーションを取れば良いだけではなくそれこそ年がら年中、暇さえあればゲームでレベル上げたりアイテム入手したりしなければすぐに足手まといになってしまうものすごく面倒臭い世界ですよ。私も過去に少しやっていましたがちょっとゲームに入れないだけで逆恨みされて嫌味言われるは予算の都合上課金出来ないからキャラの強化出来ないからあまり活躍出来ない足手まといになるしでストレスばかり溜まるので完全に足を洗いましたよ。やっぱりゲームはマイペースで進められる個人ゲームが一番です。
主さんもストレスが辛いならば実生活が忙しくて上手く連携取れないので無理です。のような断りを入れて抜けた方が良いですよ。
どうしてもコミュニケーションを取りたいならせいぜいライン止まりにしておいた方が無難ですよ。(最も私ならそれでも鬱陶しいのでやらないですけどね。いちいち誰かのご機嫌取りなんてやっているほど暇じゃないですから)

No.3 14/07/14 09:52
Basama ( 20代 ♂ PTBKCd )

楽しめないなら、止めるべきだ

No.4 14/07/14 10:03
先輩4 

一年振りで復帰して、調子が悪かった😩としても仕方ありません。その後やる気が起らなかったら、終わりにしてもそれは貴方の自由なはずです。

No.5 14/07/14 15:15
お礼

みなさんありがとうございます ( ཀ͝ ∧ ཀ͝ )
ほんと、楽しめないならやめるべきですよね!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧