注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

ピアス:膿ともいえぬ透明な液に悩んでます

回答4 + お礼0 HIT数 8798 あ+ あ-

悩める人( 18 ♀ )
14/07/15 10:56(更新日時)

ピアスを4月初めにあけて
ここ数ヶ月なにもなくピアスホールが
安定していたところですが、

ここ最近、あかくグジュグジュして
膿ともいえぬ黄色がかった透明な液が
ずっと出ています(°°;)

痛くはなくどちらかというと痒く、
なやんでいます

このような場合は
1ピアスを外すべきなのか
2薬を塗るべきなのか
3冷やすべきなのか
なやんでいます(´・ω・`)

穴を塞がずに治す方法があれば
教えてください。゚(゚^o^゚)゚。

だれかピアスに詳しい方相談に
のっていた抱けると嬉しいです。゚(゚^o^゚)゚。

No.2116433 14/07/14 21:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/14 23:07
通行人1 

ファーストピアスに付け替えて、消毒。

ピアスが合わずに(金属アレルギー)皮膚がかぶれたんじゃないでしょうか。その点、ファーストピアスは金属アレルギーを起こしにくい材質なので安心。
ホールを開けた時のようにこまめに消毒していれば、自然時に治ります。

今のまま放っておくと、傷口から細菌感染を起こし、赤く腫れて膿が出てきてしまうことも。そうなると治すのも大変になるので、早めに対処を。

ちなみに、私も金属 アレルギーなので、金、プラチナしか使えません。

No.2 14/07/14 23:11
案内人さん2 

汗ばむ季節はピアスホールの調子が悪くなることがありますよ。
金属アレルギーということもあります。
サージカルステンレスピアスにして、わたしはトラブルがなくなりました。

No.3 14/07/15 00:02
neo江戸っ子 ( 40代 ♂ OX7NCd )

ステンかチタンポストのモノに替える。
樹脂はアレルギーはないけどポスト自体傷付きやすく、そこに雑菌が繁殖するそうです。
汗でかぶれてる気がするから、外したらホールの消毒はもちろん、ピアスも消毒(オイラはボディシャンプーで洗っちゃう)してからつける。

No.4 14/07/15 10:56
通行人4 

まだ膿とも言えないとしても、
化膿の初期段階の恐れもあると思います。

数日マメに消毒✨して、治りが悪かったら
早めに医師に診てもらうべきですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧